「子どもの貯金から5万貸して」子どもより自分が欲しいハイブラ服!?夫のひと言に…怒りが爆発
元夫は、洋服が大好きでした。子どものことよりも自分のことが優先で、服に数十万かけることも多くありました。最初は我慢していた私ですが、彼のある発言に …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私は、2021年の4月に転職をしました。私が転職してからおよそ半年が経過した2021年の10月ごろ、突然「俺も転職をしようかと思っている」と夫に打ち明けられました。私自身が婚約してすぐ、入籍する前に夫に反対されながらも転職活動をした経緯があったので、反対できるわけもなく……。
★結婚の体験談募集中!毎月抽選でギフトカード進呈♪応募はこちらへ!
夫が勤めている会社は、製造業の中では業界大手で、その分野では世界的なシェアも占める大企業です。昔ながらの日系企業という雰囲気で、残業はなく有給消化も積極的におこなっているホワイト企業だと私は考えていました。
しかし、実際に勤めている夫は、なかなか問題が改善しないスピード感の遅さに不満をもっていたようなのです。このままだと将来的に会社の経営にも明るい未来が見えず、自分のキャリアアップにもつながらないから転職活動をしたいのだと、私に話してくれました。また、結婚と同時に夫の会社から遠いところに引っ越したので、通勤時間がかなり長くなってしまったことも、夫が転職を考えた理由のひとつだったようです。
夫に「転職したい」と言われたのが2021年の10月ごろだったので、私は自分が転職活動をした経験を踏まえて、夫の転職活動も年明けには落ちつくだろう、と予想していました。
私に転職の意向を打ち明け、まずは転職エージェントと面談をおこなった夫。しかし、その後はまったく進展がなく、年が明けても転職活動は一向に進みません。夫の様子を見ていたのですが、履歴書や職務経歴書を作ったり面接活動をしたりといった、転職活動を進めている様子がまったく見られないのです。
2022年2月、夫が「転職をしたい」と言い出して3カ月が過ぎたころ、私はついにしびれをきらしました。「転職活動はいつごろに終わらせようと思ってるの?」と夫に聞いたところ、なんと、「特に期限は決めてない。今の会社よりも良いと思ったところがあったら、そのときに応募していくつもり」と言うのです!
遠距離の彼氏と久しぶりに会い、高級ホテルで食事をした私。すると、彼は「トイレに行ってくる」と言ったきり、なかなか帰ってこず……。読者が経験した、「夫からの驚きのプロポーズ」について...
続きを読む私と夫は結婚して1年半。夫とは仕事の関係で出会い結婚後も仲が良かったのですが、最近、モヤッとすることが増えてきました。原因は、近所に住む義母と義妹で……。 母と妹にお金を渡す夫 結...
続きを読む私は30代前半の会社員。勤務先は、地域に根付いて40年目の中小企業です。仕事熱心な社長の人柄と会社の成長力に惹かれて入社しました。ところが2年前に社長が他界し現社長が就任してから、...
続きを読む僕は以前、あるリゾートホテルチェーンで顧客管理やマーケティングなど運営業務を担当していました。日本のおもてなしを重視するホテルで、その点に惹かれ入社し、10年以上勤務。退職したのは...
続きを読む夫とは付き合って3年で結婚しました。付き合った当初、夫には結婚願望がまったくなく、ずっとこのままの状態なら別れたほうがいいのかも、と不安を感じるほど。そんな私と夫の結婚話が急に進ん...
続きを読む元夫は、洋服が大好きでした。子どものことよりも自分のことが優先で、服に数十万かけることも多くありました。最初は我慢していた私ですが、彼のある発言に …
私は都内で大手学習塾の講師をやっていましたが、会社の経営方針に納得いかず転職を決意。就職活動の末、とある個別指導の学習塾・B社の最終面接を受けるこ …
結婚当初は夫の実家で、夫、義両親、義妹と一緒に暮らしていた私。義妹は夜のお店で働いており、いつも高級ブランド品を身につけていたのですが……。 目次 …
6月といえば「ジューンブライド」という言葉を思い浮かべる人も多いと思います。ジューンブライドは、「6月に結婚する花嫁は幸せになれる」という言い伝え …
デート代は常に割り勘だった私と彼氏。「もし結婚したら、彼が家計を厳しく管理するのかも」と不安に思っていたものの……。読者が経験した、「結婚後にびっ …
わが家は、私と夫、子ども2人の4人家族。毎日4人分の食事を作るのはとても大変です。そのため、夕食のおかずを多めに作り、残った分は次の日のお弁当に入 …
夫と結婚が決まった際、夫は実家で暮らしていました。結婚式を挙げるにあたり、決めるべきことがたくさんあり、彼の実家にお邪魔して話し合いをすることに。 …
結婚記念日には毎年、特別なディナーを楽しむのが私たち夫婦の恒例行事でした。今年も夫と高級レストランを予約し、仕事終わりに待ち合わせ。しかし、待ち合 …