「半額払って」彼氏の浮気で婚約破棄。お金の話になった途端、彼がついた衝撃的な嘘とは
同棲を開始し結婚式も終わったあとに、婚約者の浮気が発覚。私は許すことができず婚約破棄を決めたのですが、彼と金銭トラブルに発展し……。 1 2 プロ …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私は日本で出会ったフランス人と事実婚をして、フランスへと移住してきました。日本で生まれ育ち、海外へは旅行で遊びに行くぐらいだった私が、海外に移住して気づいた、理想と現実とは……。
★結婚の体験談募集中!毎月抽選でギフトカード進呈♪応募はこちらへ!
国際結婚というと、2人の共通言語は英語だと思われることが多いと思います。ですが、私たちに関しては、彼が日本語を勉強していて日本語を話せるため、2人の共通言語は日本語です。
お恥ずかしい話ですが、私はまったくもって英語もフランス語も話せないまま、「どうにかなるはず」という精神で、フランスへの移住を決めたのです。
実際にはどうにか生活はできましたが、語学の勉強をしておけば良かったと何度も思うことがありました。なぜかというと……。
簡単なことさえも、パートナーに頼らなくてはいけなくなってしまったからです。日本であれば簡単にできたこと――たとえば、洗剤などの日用品を買うことすら自分だけではできなくなってしまったのです。自分は何もできない……と、移住して最初のころはとにかく落ち込みました。
しかし、そのことをパートナーに相談したところ、「フランスに来てから、今日は買い物ができたし、昨日は電車にひとりで乗ることができた。君は、毎日できることが増えているよ」と言われたのです。
そのとき、できないことばかりに目がいってしまい、できたことには気づけていなかったとハッとさせられました。フランスでの生活をするうち、小さなことですが毎日できることが増えていることに、パートナーの言葉で気づけたのです。
そしてこの言葉をかけてもらったことで、私は自分に少しずつ、自信が持てるようになりました。
私の父は経営者です。その父の影響を受け、私は大学を卒業してから4年ほど社会人経験を積み、その後、起業。社長として仕事に励んでいたある日、取引先企業の社長から「よかったら、うちの息子...
続きを読むこれは、僕が妻と一緒に元カノの結婚式に参列した際の出来事です。当然ですが、元カノとは別れて以降連絡はとっておらず、まさか結婚式に招待されるとは思っていませんでした。正直、出席するか...
続きを読む祖父母が創業し、父と母が継いだラーメン店の手伝いをしている私。昔ながらの味が好評だったものの、最近は近所にチェーンのラーメン店がオープンしたことで、客足が減少。家族会議で、これ以上...
続きを読む僕はアパレルメーカーの下請けの工場で働いています。取引先であるA社から「懇親会をやるので出席してほしい」との連絡が届いたため、妻と一緒に参加したのですが……。 ★ムーンカレンダーで...
続きを読む2年ほど前の出来事です。私が所属する部署に中途採用である女性社員が入ってきました。入社早々、社内の男性社員たちに愛想を振りまく彼女。しかも、彼女は同じ会社で働く私の彼氏を狙い始めて...
続きを読む同棲を開始し結婚式も終わったあとに、婚約者の浮気が発覚。私は許すことができず婚約破棄を決めたのですが、彼と金銭トラブルに発展し……。 1 2 プロ …
私は同じ職場に勤める5歳年上の彼と結婚。しかし、結果的に離婚することとなってしまいました。その直後、彼のことをずっと狙っていた私の同期が彼に猛アプ …
結婚し、妻と一緒に暮らし始めた僕。一緒にいる時間が長くなったのはよかったものの、夫婦の営みのタイミングが合わず……。読者が経験した、「新婚生活での …
夫と結婚を控えていたある日のことです。結婚後のことを考えていた際、ふと彼に「貯金って、どのくらいあるの?」と聞いてみたら……。 ふと「お金事情」が …
介護士として働く僕。小さいころから夢見ていた職業であり、日々やりがいを感じています。そんなある日、高校時代の同級生・A男から、いきなり合コンに呼ば …
2年ほど前の出来事です。私が所属する部署に中途採用である女性社員が入ってきました。入社早々、社内の男性社員たちに愛想を振りまく彼女。しかも、彼女は …
「常識」や「普通」の基準は家庭によってそれぞれですが、私がそれを強く感じたのが結婚の挨拶でのことでした。両家であまりにも違った雰囲気だったことに驚 …
私は30代前半の会社員。2年前に離婚し、父が経営する会社に1年前から勤務しています。大きな会社ではないものの、従業員はみんな仲良し。仕事に集中する …