「こんな一面が!」家事も育児もしない夫。ある朝、夫の衝撃のひと言に妻が感動したワケ
私の夫は仕事が忙しく、家事・育児をあまりやってくれません。そんな夫ですが、1年目の結婚記念日の朝、いきなりあることを言い出し……。 1 2 プロフ …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
結婚してすぐのころ、義実家にお邪魔した私は驚きの連続でした。義母も義祖母も、夫にかいがいしくお世話をしているのです! ほかにも、義両親と義祖母の夫に対する甘々エピソードはいろいろあります。結婚してから、私と夫の育ってきた環境はこんなにも違うのかと、とても驚きました。
★結婚の体験談募集中!毎月抽選でギフトカード進呈♪応募はこちらへ!
結婚して間もないころにお邪魔した義実家で、私は驚きの光景を目にしました。
義母と義祖母が、入れ代わり立ち代わりで夫の世話を焼くのです。「あれ食べる?」「これ飲む?」から始まり、夫がお風呂に入るときには、脱いだ服を義母が回収して「洗濯しとくね~」。風呂上がりの夫が髪の毛をバスタオルで拭いていると、「ばあちゃんが拭いてあげようか?」など。
さすがに夫もそれは断っていましたが、夫が使い終わったバスタオルは義祖母がささっと回収して洗濯入れのところまで持って行きました。
義母と義祖母は私にも気をつかってくれるのですが、それ以上に、夫にはかいがいしくお世話をするのです。夫は慣れた様子で、世話を焼かれるのが当たり前といった態度。
翌朝、私は8時に起きて居間に行き、義母の朝食作りをお手伝い。一方の夫は、10時過ぎにようやく起きてきて、居間の定位置に座るとボーっとしたまま。その間、義母と義祖母が代わるがわる、夫の前に朝ごはんを並べていました。
聞くところによると、夫が大学生のころなんて、洗濯や掃除、買い物、ごはんの差し入れといった身の回りの世話をしに、義母と義祖母、そして義父までもが、月イチで車で数時間かけて夫の下宿先に通っていたそうです。
一方の私は4人姉妹だったのですが、両親が共働きだったため、小さいころから自分のことは自分でやるのが当たり前でした。私からすれば、夫は甘やかされて育ったんだなあという印象です。
ほかにも、夫の育った環境を聞いて、私はカルチャーショックを受けることがありました。
遠距離の彼氏と久しぶりに会い、高級ホテルで食事をした私。すると、彼は「トイレに行ってくる」と言ったきり、なかなか帰ってこず……。読者が経験した、「夫からの驚きのプロポーズ」について...
続きを読む夫とは付き合って3年で結婚しました。付き合った当初、夫には結婚願望がまったくなく、ずっとこのままの状態なら別れたほうがいいのかも、と不安を感じるほど。そんな私と夫の結婚話が急に進ん...
続きを読む私には5年お付き合いする彼氏がいました。5年記念日にお祝いディナーをすることになり、彼は高級レストランを予約。偶然にもそのレストランは、私の友だちが働いているお店でした。そして、予...
続きを読む私はとある広告代理店で営業を担当していました。この10年でクライアントの信頼を勝ち取り、ありがたいことに営業成績はトップクラス。後輩の教育も任せてもらい、日々やりがいを感じていまし...
続きを読む私は大学時代に初めて彼氏ができました。彼も私のことを大切にしてくれていると思っていたのですが、いきなり同級生で社長令嬢のA子に略奪されてしまったのです。A子は私以外の女子からも彼氏...
続きを読む私の夫は仕事が忙しく、家事・育児をあまりやってくれません。そんな夫ですが、1年目の結婚記念日の朝、いきなりあることを言い出し……。 1 2 プロフ …
結婚記念日に家族で有名ホテルの食べ放題に行った僕。「こんな機会はめったにない」とおなかがいっぱいになっても飲み食いを続けた結果……。 目次 1. …
私は大学時代に初めて彼氏ができました。彼も私のことを大切にしてくれていると思っていたのですが、いきなり同級生で社長令嬢のA子に略奪されてしまったの …
友人の紹介である男性と食事をした私。すると彼は「これ見て」と、腕まくりをし……。読者が経験した、「夫との驚きの結婚プロセス」についてのエピソードを …
保育士として働いている私は、27歳で結婚し、年子で長女、次女を出産。その後、職場復帰しました。そのため、保育園のお迎えは実母と義父母にお願いしてい …
恋人とはメールやLINEなどメッセージアプリでも日々やりとりすると思います。誤変換、誤送信など、時には「え、どういうこと!?」と戸惑ってしまうよう …
生後数カ月の子どもの面倒を見ながら、結婚記念日の料理を作り夫の帰りを待っていた私。しかし、帰ってきた夫はスーパーの袋を持っており……。 目次 1. …
第2子を妊娠中だったときのことです。私は風邪をひいてしまい、1歳半の息子もいるため夫に「仕事を休めない?」と聞いたのですが、夫は「無理」と言って家 …