誓いのキスが「しょっぱい…」。僕たちの結婚式は、想定外の灼熱地獄に!?
夫婦揃って海沿いの街で育ったこともあり、結婚式場も海辺の場所を探していました。何軒かまわって気に入った会場を抑え、約1年をかけて準備しいざ当日。心 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
唐揚げやトンカツ、天ぷらといった油で揚げる料理が大好きな夫。私も揚げ物は好きだけれど、作るとなったら話は別。作る手間や後処理を考えると極力作りたくない料理ナンバーワン、それが揚げ物です。揚げ物料理を妻に作らせて食べたい夫と、食べるのはいいけど作るのは嫌な妻。そんな私たち夫婦の、揚げ物料理攻防戦の行方は……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚生活】の記事⇒結婚式当日。「招待していない人が来てる!」まさかの人物が式場に現れ…大パニックに!?
私は料理が大好きです。上手いか下手かは別として、料理を作る過程も好きで、完成した料理が思い通りの仕上がりだととてもうれしくなります。さらにその作った料理をおいしいと食べてもらえたら、もう大満足! 彩りやバランスを考えて献立作りにも励んでいます。
一方、夫はほとんど食べる専門。夫は結婚するまで実家暮らしだったこともあり、自分で料理するくらいなら外食するタイプ。しかし、半年に1回くらいはYouTubeで食べたい料理のレシピ動画を見て、作ってくれることもあります。そんな夫は時々「○○が食べたいから作って!」とリクエストしてくるのですが、ある日頼まれた料理は唐揚げでした。
唐揚げは私も大好きだけれど、調理油もたくさん使うし、調理中は目が離せないし、暑い。そしてなにより、調理後の油が飛び散ったコンロの片付けや廃油処理、油でギトギトの洗い物と調理過程を考えると、私にとってはハードルの高い料理でした。
しかし、あまり料理をしない夫は、調理する側の大変さはお構いなしでリクエストしてきます。揚げ物料理が大変だということをいくら口で説明しても納得しない夫。ついには「これ使って揚げ物作ってね!」と天ぷら鍋まで買ってきたのです!
私はとある企業で事務員として働いています。職場はいい人ばかりで仕事も楽しく、プライベートでは学生時代から付き合っていた男性と婚約。結婚式の準備をしていたところ、ある友人から連絡がき...
続きを読む7年交際した夫と結婚。話し合いのうえ、結婚式は挙げず、フォトウェディングにしようということになりました。その撮影スタジオで、突然女性カメラマンから声をかけられて……。読者が経験した...
続きを読む私はセレクトショップで働いています。ある日、高校時代から仲良しの3人グループのうちひとりが婚約。私は自分のことのように喜んでいました。しかし、その子から婚約相手の男性の話を聞くうち...
続きを読む僕は父が院長を務める病院で、外科医として働いています。ある日、お昼の休憩を取ろうとしていると、妻・A子から電話が。A子が電話をしてくることはほとんどないため、「何かあったのかもしれ...
続きを読む私は30代前半の専業主婦。夫は3歳年上で、昨年には娘も生まれました。しかし、そんなある日、元カレのA男と偶然再会してしまい……。 ★ムーンカレンダーで注目を集めた「スカッと体験談」...
続きを読む夫婦揃って海沿いの街で育ったこともあり、結婚式場も海辺の場所を探していました。何軒かまわって気に入った会場を抑え、約1年をかけて準備しいざ当日。心 …
夫とはこれまで、毎年のお互いの誕生日にはお祝いの言葉をかけあい、ケーキを食べるなどして一緒にお祝いしてきました。しかし、子どもが生まれてからは毎日 …
夫とは遠距離恋愛をしていました。交際中は、特に親には交際のことを言っていませんでしたが、結婚適齢期を過ぎた私のことを、両親は心配してくれていました …
ある日僕は、勤めていた会社が倒産し、同棲していた婚約者から「頼りにならないから、無職は出て行って。別れよう」と言われてしまいました。そのため新しい …
私は30代前半の会社員。プライベートでは、同じ会社に勤めるA男と付き合っています。関係はとても良好だったのですが、ある女性が入社してきたことで…… …
結婚から1年が経ち、結婚生活が軌道に乗ったころ。思わぬ人から連絡がありました。それは元カレ。別れて以来、約5年ぶりに連絡を取ることとなった元カレ… …
僕は父が院長を務める病院で、外科医として働いています。ある日、お昼の休憩を取ろうとしていると、妻・A子から電話が。A子が電話をしてくることはほとん …
結婚を機に寿退社した私。しかし、夫の年収はさほど高くないため、家計のために、実家の父が経営する会社の手伝いをすることにしたものの……。読者が経験し …