
結婚後、義実家から遠すぎず近すぎない場所に住むことにした私たち。夫婦で新しい家庭を築いていこうとしていたのですが、義両親のある行動に私は困惑してしまい……!?
★結婚の体験談募集中!毎月抽選でギフトカード進呈♪応募はこちらへ!
若くして結婚した私たち
お互いが21歳のときに授かり婚をした私と夫。若くして結婚する私たちを両親は心配していましたが、反対されることはありませんでした。結婚後、私の実家から車で10分ほど、義実家からは車で1時間半ほどのところにアパートを借りて住み始めることに。
義両親と頻繁に会うことに
義実家は、車で1時間半ほどかかるため、頻繁に会うことはないだろうと思っていました。しかし、「明日ごはんを食べにきたら?」「休みの日にこっちに泊まりにおいでよ」などと言って、義両親は1週間に1回以上呼び出しの電話をしてくるのです。義両親からの呼び出しがあると、夫は行く気でいるのですがなぜか「1人で義実家に行くのは寂しい」と言って、必ず私を連れて行こうとするのです。
「車で1時間半の距離なのに、こんなに頻繁に会うものなの?」と私は不満に思いながら、義実家との関係を悪くしないためにも夫について行っていたのですが、妊娠中だった私は、義実家までの長距離移動に疲れとストレスが溜まっていきました。
さらに、頻繁な呼び出しに留まらず、義両親からはいろいろな理由をつけてはアポなし訪問までされるようになって……。
コメントを書く