「えぇー!?ウソッ!?」初めて見た夫の「夏のファッション」に度肝を抜かれて…
結婚して初めての夏を迎えたある日。夫婦で出かけようとした際に、夫の姿にびっくりしてしまったことがありました。 結婚して初めての夏のある休日。夫婦で …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私たち夫婦は、普段からコミュニケーション不足によって「だからこの前言ったじゃん」「そんなの聞いてないよ」というやりとりをすることがよくありました。しかし、コミュニケーションのとり方を変えたことで、このような揉めごとが格段に減ったのです。実際になにをしたかというと……!?
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚生活】の記事⇒結婚式当日。「招待していない人が来てる!」まさかの人物が式場に現れ…大パニックに!?
仕事が多忙な夫は、朝7時に家を出て、23時ごろに帰宅します。一方、私はいつも朝7時すぎに起きるため、私が起きる時間には夫は家を出ているため、朝から顔を合わせることはありません。また、夫が帰宅する23時ごろには私はすでに寝る準備を始めており、夫が帰ってきたときにはタイミングが合わず、すでに寝ているということもしばしば……。ただでさえ、平日はコミュニケーションをとる時間がないのに、休日は遅い時間まで寝て、起床後もリビングでごろごろしてばかりの夫。このような生活が続いて、私と夫が顔を合わせて話す時間はほとんどありませんでした。
夫婦で顔を合わせて話す時間がほとんどないため、お互いの気持ちや考えを確認する機会を逃してしまっていました。そして、喧嘩やすれ違いが増えていき、夫婦の雰囲気は悪くなる一方……。「このままではよくない」と思った私は、コミュニケーション不足を解決するためにある策を考えたのです。それは「お互いにLINEを頻繁に送り合いメッセージ上でやりとりをしたり、カレンダーアプリの共有したりすること」です。
カレンダーアプリやメモアプリにお互いの予定や一緒にやりたいこと、今考えていることなどを記入しておくことで、伝達不足で喧嘩することが少なくなりました。また、直接会って話ができなくてもメッセージ上で会話することで、それまでより夫婦間のコミュニケーションを増やすことができました。
私は20代半ばの会社員です! 彼氏であるA男と婚約し、結婚式の準備に追われていました。両親や友人たちも私の結婚をお祝いしてくれたのですが、幼いころから近所に住むB子だけは私の婚約が...
続きを読む私は2年前に日本国内の島に移住し、カフェを経営しているアラサー女子です。学生時代は内向的だったものの、のんびりした島の暮らしが性に合っているのか、今は周囲の人々とも打ち解けて、楽し...
続きを読む私は友人の紹介で出会った男性・A男と結婚。結婚を機に、彼と彼の両親が経営する小さな町工場で働き始めました。彼の両親ともいい関係を築けており、充実した日々を過ごしていたのですが……。...
続きを読むこれは僕が過去に経験した出来事です。同じ会社で働いていた婚約者との結婚式を目前に控え、幸せの絶頂にいた僕。しかし、そんなタイミングで彼女の浮気が明らかとなりました。結果的に彼女とは...
続きを読む社会人サークルで出会った同い年の彼。途中、私の気持ちが低調になった時期もありましたが、「彼といるのは居心地がいい」「今後も彼と一緒にいたいな」と思うように。気づけばプロポーズを待ち...
続きを読む結婚して初めての夏を迎えたある日。夫婦で出かけようとした際に、夫の姿にびっくりしてしまったことがありました。 結婚して初めての夏のある休日。夫婦で …
僕は営業職をしています。現在働く会社は入社して8年。今では、後輩の指導も任される立場になりました。約1年前、中途採用で年上の男性が営業部に入りまし …
あるとき、結婚してから久しぶりに妻と2人で水族館デートをした僕。すると、妻は水槽の中の魚を見ながら驚きの発言をし……。 1 2 プロフィール 投稿 …
私は友人の紹介で出会った男性・A男と結婚。結婚を機に、彼と彼の両親が経営する小さな町工場で働き始めました。彼の両親ともいい関係を築けており、充実し …
「30歳には結婚したいなぁ」と思っていた私。でも、「相手はそこそこカッコよくて、お金もあって……」なんてフワッとした理想を描くばかりで終わっていま …
私は同僚の男性とお付き合いし、婚約もしていました。しかし、後輩女性が彼を略奪。その後、彼女はすぐに会社を辞めていきました。さらに、彼女は引き継ぎを …
10年以上前、夫とフォトウエディングをした際の出来事です。私は、このフォトウェディングで絶対につけたいイヤリングがありました。それは、10代のころ …
実は、貯金ができない性格だった夫。そのため、家計の管理は私がし、夫はお小遣い制にしたのですが……。読者が経験した、「結婚後にびっくりした夫の性格」 …