彼と「どちらの姓にするか」問題が勃発。互いに譲れない思いがあった中、どう決着したかというと…
結婚するにあたって避けて通れないのが、どちらの姓を名乗るかという問題。私たちは長男長女での結婚で、例にもれず改姓のことで揉めました。しかし、このこ …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
結婚式の手作りアイテムで苦い思いをした私ですが、親友の結婚式で考え方が変わる出来事がありました。幸せいっぱいな親友の結婚式。用意された引き出物はなんと新郎新婦の手作りだったのです。引き出物は食器だったのですが、山奥の窯へ夫婦で出向き招待客一人ひとりをイメージしながら作ったと紹介がありました。どれ1つとして同じものはなく、それぞれ色や形が異なるのだといいます。彼女の想いに感動し、手作りって素敵だなと改めて思えた結婚式でした。
結婚式は一生に一度かもしれない大切なイベントです。苦い思いもしましたが、時が経てばそれも良い思い出。結婚式のアルバムをめくって「こうすればよかった」「ああすれば楽だった」と言いながらも笑顔になっている私と夫がいます。手作りした部分、しなかった部分を含めて私たちにとってオンリーワンの結婚式を挙げることができました。
著者/百田さく
イラスト/かたくりこ
Sorry. No data so far.
結婚するにあたって避けて通れないのが、どちらの姓を名乗るかという問題。私たちは長男長女での結婚で、例にもれず改姓のことで揉めました。しかし、このこ …
コロナ禍真っ只中に、私は夫と知り合いました。交際3カ月で結婚が決まり、結婚式の計画を立てていたころ、ある困ったことが起き……。 コロナ禍に結婚が決 …
従姉の結婚式に着物で参加したら… 従姉の結婚が決まり、結婚式に出席することになりました。従姉とは昔から仲が良かったので、彼女が幸せになることが自分 …
30歳目前で久しぶりに恋をした私。しかし私は恋愛に依存してしまうことが多く、相手に嫌われたくないといつも我慢してしまうところがありました。その結果 …
当時26歳だった私には、付き合っては別れてを繰り返す年下の彼がいました。私は年齢的にもそろそろ結婚したいと思っていましたが、彼はまだ結婚は意識して …
当時、付き合っていた彼にプロポーズをした私。その回数は……3回。しかし、彼からは「今はまだ結婚できない」とすべて断られてしまって……。読者が経験し …
結婚直前に相手の秘密が発覚して婚約破棄となった、結婚準備中に義両親が口を出してきて意に沿わない結婚生活が始まったなど、入籍前後でパートナーや義家族 …
私にはもともと結婚を約束した男性がいましたが、最終的に別れてしまいました。私が彼と婚約破棄をするに至った経緯についてお話しします。 プロポーズの喜 …