我慢できない!ゲップ音、「カーッ、ペッ!」痰を吐く音。結婚後、夫の生活音にモヤモヤして…
私の「結婚後つらかった」経験……。それは、結婚し夫と一緒に暮らし始めてから、夫が出すさまざまな「音」に悩まされたことです。食事中の音、痰を吐く音な …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私たち夫婦は仲よしですが、完璧主義の私に対して、夫はうっかりミスが多く、性格が反対です。家事を積極的にしてくれる夫には感謝していますが、つい気になってしまう部分が多くて……!?
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚生活】の記事⇒結婚式当日。「招待していない人が来てる!」まさかの人物が式場に現れ…大パニックに!?
わが家では節約のために、電源のオン・オフを個別に切り替えられるタイプの延長コードを使っています。スイッチをオフにすることで、待機電力による電気代を抑えられると聞き、よく使う電気製品の電源はすべてその延長コードを介しています。
パソコンやスピーカーの充電器、ドライヤーやヒーターの電源などをその延長コードに差しっぱなしにしておいて「使わないときは延長コードのスイッチをオフにする」というのがわが家のルールでした。
基本的にそのルールは守られているのですが、ドライヤーを差しているコンセントのスイッチだけ、夫が使った後、必ずと言っていいほどオンになっているのです。夫に何度も指摘するのですが、そのたびに「あーまたか。なんで忘れちゃうんだろう」と言うばかりで改善する兆しはありません。
そもそも、私たち夫婦は面倒くさがりで「ドライヤーを使うたびに電源コードを抜き差しするのが面倒くさい」という理由もあって、オン・オフ機能のついている延長コードを使い始めたという側面があります。
そのため「この延長コードを使うのはやめて、ドライヤーが終わったらコードを抜いて収納することでスイッチを消し忘れを防ごう」という気持ちには、どうしてもなれなかったのです。
これは、僕が妻と一緒に元カノの結婚式に参列した際の出来事です。当然ですが、元カノとは別れて以降連絡はとっておらず、まさか結婚式に招待されるとは思っていませんでした。正直、出席するか...
続きを読む僕はアパレルメーカーの下請けの工場で働いています。取引先であるA社から「懇親会をやるので出席してほしい」との連絡が届いたため、妻と一緒に参加したのですが……。 ★ムーンカレンダーで...
続きを読む新婚当初に茶色の冷蔵庫を買った私。しかし、配送されてきたのは白色で、指摘しようとしたところ……。読者が経験した、「新婚時の予想外のハプニング」に関するエピソードを紹介します。 夫「...
続きを読む私の結婚式で起きた出来事です。身支度を終え、親族が集まっている控室に入ると、両親が慌てた様子で……!? 両親がパニックになっていたワケは 身支度を終えて、親族が集まっている控室に案...
続きを読む結婚前は、スノーボードが趣味だった私と夫。しかし結婚後、夫の趣味はスノーボードからゴルフになっていました。家族そろってゴルフに行きたい夫VSゴルフ未経験で興味もない私の戦いは思わぬ...
続きを読む私の「結婚後つらかった」経験……。それは、結婚し夫と一緒に暮らし始めてから、夫が出すさまざまな「音」に悩まされたことです。食事中の音、痰を吐く音な …
僕はアパレルメーカーの下請けの工場で働いています。取引先であるA社から「懇親会をやるので出席してほしい」との連絡が届いたため、妻と一緒に参加したの …
私の夫は、手作りと記念日のお祝いが大好きです。家族の誕生日や結婚記念日にはケーキを手作りしてくれるのですが、彼は失敗するととても落ち込んでしまう性 …
新婚当初に茶色の冷蔵庫を買った私。しかし、配送されてきたのは白色で、指摘しようとしたところ……。読者が経験した、「新婚時の予想外のハプニング」に関 …
私たちは海でフォトウェディングをしました。海だったこともあって、かなりの強風の中の撮影でした。撮影中、髪やドレスは大丈夫だろうかと心配でしたが、カ …
デリカシーに欠ける部分がある私の母。彼氏を初めて両親に紹介した際や、彼と結婚したものの離婚を決意したときに、信じられないことを言われ……。 1 2 …
新婚旅行は日本国内の観光地にしました。そこは、結婚前に私が家族と何度も行ったことのあるお気に入りの場所。夫は初めて訪れるので、2人のいい思い出を作 …
新婚旅行でモルディブに行くことになった私と夫。ウキウキしながら旅行の準備をしていると、夫が予想外のものを持っていくと言い出し……。 「ゲーム機を… …