「えっっ!?」夫の誕生日の準備をしていた私。突然、警察官が家にやって来たワケとは
ある年の夫の誕生日。私と夫はお祝いのため出かける準備をしていました。すると、玄関のチャイムが鳴り、長男と警察官が立っていて……。 目次 1. 玄関 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

今回紹介するのは、夫と結婚してよかったと感じたエピソードです。34歳のときに妊活をスタートさせ、その1年後に妊娠検査薬で陽性が出た私。妊娠を確定させるために婦人科を受診したのですが、医師から心ない言葉をかけられてしまって……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚生活】の記事⇒結婚式当日。「招待していない人が来てる!」まさかの人物が式場に現れ…大パニックに!?
マッチングアプリを介して出会った私たち。同じ県内に在住してはいたのですが、住んでいる場所が県の南側と北側でかなり離れているため、アプリを利用していなければ知り合う機会はなかったと思います。
アプリで知り合って4日後、夫から食事に誘われて初対面を果たしました。アプリではメガネの印象が強い夫でしたが、目の前に現れた夫はメガネなし。私と会うためだけにわざわざコンタクトにしてきたそうですが、その顔がイケメンすぎて、とても驚いたことを覚えています。
夫は身のこなしも紳士的でした。かばんを持ってくれたり、車のドアを開けてくれたり、豪華なディナーをごちそうしてくれたり。手の繋ぎ方はどんなのがいいのか、なんてことまで聞いてくれます。今までに知り合ったどの男性より外見も中身も素敵な人だと感じられ、知り合って11日、2回目に会ったときに私から「付き合ってください」と告白し、交際が始まりました。
交際開始当初は、2人とも29歳。お互いに「次に付き合う人とは結婚を見据えたお付き合いをしたい」と考えていたこともあり、スムーズな交際を経て、2年後の31歳のときにゴールインしました。
それから時は過ぎ、結婚して3年目の34歳のとき。お互いにもともと子どもを強く望んではいなかったため、これまでは2人きりの生活を謳歌していたのですが、「そろそろ子どもを作ってもいいんじゃないか」と思い、妊活をスタート。
1年後、船酔いや車酔いのような体調不良が数日続き、好きな物を食べたのに1日で3回も吐き気をもよおすときがありました。日に日にひどくなる症状に「もしかして……」と思って妊娠検査薬を試したら、予想通りの陽性反応。
このときちょうど仕事の繁忙期で、私は具合が悪いまま2週間、無理をして出勤していました。しかし、そろそろ病院できちんと妊娠を確かめたくて、仕事を休み、ひとり気持ち悪さをこらえつつ産婦人科を受診。結果、無事に妊娠が確定しました。



























僕と妻の結婚式の1週間前に、事故で急死してしまった兄。一時は結婚式の中止を考えたものの……。読者が経験した、「結婚式までの驚きのプロセス」を紹介します。 笑いも涙もある結婚式に 僕...
続きを読む基本的にスキンシップが多く、日ごろからふれあいを大切にしている私たち。結婚生活を送る中で、夫の性欲の強さによってその日のスキンシップに違いがあると気づきました。 日ごろからスキンシ...
続きを読む結婚して夫と一緒に暮らすうちに少しずつ不満が溜まっていき、「なんで私はこの人と結婚しようと思ったんだろう?幸せな結婚生活を夢見ていたはずなのに」と、いつしかマイナス思考になっていた...
続きを読む夫は、食べかすや使用済みのティッシュをゴミ箱に捨てずに放置します。そんな夫に対して、私がある行動をとったことで、きちんとゴミ箱に捨ててくれるようになって……!? 過去の経験をもとに...
続きを読む私よりも仕事の休みが多い夫は、私が仕事だろうと休みだろうと、できるだけ一緒に過ごしたいと言ってきます。仕事の日には「何時に終わるの?」休みの日には「予定はあるの?」と聞いてきて、私...
続きを読むある年の夫の誕生日。私と夫はお祝いのため出かける準備をしていました。すると、玄関のチャイムが鳴り、長男と警察官が立っていて……。 目次 1. 玄関 …
僕と妻の結婚式の1週間前に、事故で急死してしまった兄。一時は結婚式の中止を考えたものの……。読者が経験した、「結婚式までの驚きのプロセス」を紹介し …
私たち夫婦は現在、寝室を分けています。私は子どもと一緒にベッドで、夫はリビングに布団を敷いて寝ています。結婚した当初は一緒に寝ていたのですが、出産 …
ニオイは、デリケートな問題ですよね。本人が気にしていない場合は、指摘しにくいかもしれません。そこで今回は、「パートナーのニオイトラブル」についての …
私は、料理があまり得意ではありません。実家暮らしのときには母に任せきりで、実家を離れた大学生のときは簡単に作れるものばかり食べていました。そんな私 …
結婚し、苗字が変わってから初めて病院に行ったときのことです。会計待ちのときに名前を呼ばれ、元気よく「はぁい!」と返事をして受付に行ったのですが…… …
年齢を重ねて健康に気をつかうようになった夫。大好きなお酒はなかなかやめられない様子ですが、外食ではサラダを足したり、意識して野菜ジュースを飲んだり …
人それぞれで悩みや大変なことというのは異なると思います。パートナー同士であっても、それぞれの悩みを理解するのは難しい場合も……。今回は、「パートナ …