「ねえママ…」デートで何度も席を外す彼氏。こっそりついていくと…彼の衝撃の行動を目にして
20歳のころから「生涯独身」を豪語していた私ですが、25歳で人生初の入院・手術を経験したことで、結婚について改めて考えるようになりました。その矢先 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
5歳の子どもに生理を説明すること、他人にふれさせても良い体の場所について教えることを早すぎると思う人もいると思います。ですが、私は低年齢でも少しずつ生理や女性の体について知ることが大切だと思っています。というのも、私自身がほとんど生理についてなんの知識もないまま11歳で初潮をむかえ、非常に戸惑った記憶があるからです。
また小学校のころ、学校の先生に冗談まじりにおしりを軽くたたかれたり、後ろから抱きかかえる感じで体を持ち上げられたりしたことがあります。それが嫌だと言っていいとわからなかった私は、なんとなく不愉快だったけれど、先生のすることだから間違っていないと思い込み、誰にも言うことができませんでした。
両方とも知識があれば戸惑うこともありませんでしたし、嫌だと感じたらその気持ちを伝えたり、親に相談したりすることもできたと思うのです。
娘には経血を見られて泣かれてしまいましたが、結果としては生理や女性の体について教えるきっかけになり、よかった出来事でした。娘の様子をみながら、段階的に生理や女性の体についての知識を教えていき、娘が生理になったときに戸惑うことがないよう、また自分自身の体を守っていけるようにしたいと思っています。
監修/助産師 松田玲子
原案・文/レイトン愛加
作画/まっふ
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
初潮からまもなくの小学校5、6年のときは、まだまだ生理に慣れず、いつもハラハラしていました。あるとき、生理中なのにナプキンがないことに学校で気付き、今の自分ならしないような行動を取...
続きを読む【コロナにかかったことがきっかけで離婚の危機!? 第9話】新型コロナウイルスに感染して療養生活を送るなかで、夫のヤマトさんの行動に怒りをためていったサラさん。再びヤマトさんが体調不...
続きを読む20歳のころから「生涯独身」を豪語していた私ですが、25歳で人生初の入院・手術を経験したことで、結婚について改めて考えるようになりました。その矢先 …
夕食を作る際、夫の「なんでもいいよ」の一言にイラッとしたことのある人は少なくないと思います。私はこの小さなイライラの積み重ねで精神的に追い込まれて …
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
あるとき、私は10歳年上の男性とデートをすることになりました。大人な雰囲気のデートにドキドキし、また会えたらいいなと思っていたところ、別れ際に彼か …
落ち着いた雰囲気に惹かれ、17個年上の男性と結婚した私。穏やかな結婚生活が待っていると思ったのですが……。「ムーンカレンダー」「ベビーカレンダー」 …
私は一般的な核家族の家庭で育ちました。サラリーマンの父、パートの母、3歳年下の妹の4人家族。私と妹は小学校から大学まで国公立で、外食もするし家族旅 …