「終わった…」苦手な同僚女性に汚した椅子を見られて…。絶望する私に、彼女がとった行動は
2人目を出産したあとから、生理中の経血量が多くなったと感じることが増えました。そのため生理中はよりこまめにトイレに行くように。しかし、仕事が忙しく …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
冬は、空気が乾燥している上に、風邪や感染症予防で手を洗う回数が多くなりますよね。そのため、普段よりも手が乾燥しやすく、手の甲や指先のひび割れやヒリヒリに悩んでいる方も多いかもしれません。
今回はInstagramで100均の最新美容アイテム情報を発信するもかさん(@mocaa66)がダイソーで発見した、冬のハンドケアにぴったりのアイテムをご紹介します。ハンドクリームを塗った手の保湿力を高めてくれる、 ダイソーの「保湿用グローブ」とは……!?
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理用品収納】の記事⇒面倒くささゼロ!取り出し簡単♪【ダイソー】アイテムがナプキン収納に大変身!
ダイソーの保湿用グローブ110円(税込)は、手袋型のハンドケアアイテムで、ハンドクリームを塗った手に装着して使用します。素材は綿で、手洗いOKなので、汚れてしまっても大丈夫! 繰り返し使用することができますよ。
では、実際に保湿用グローブの使い方を見てみましょう。
保湿用グローブをつける前に、まずは手の保湿をします。使用するハンドクリームは、いつも自分が使っているものでOK! 就寝前、手の乾燥が気になったもかさんは、ダイソーの「ワセリンローション(税込220円)」を手の甲に出し、指先までしっかりと保湿しました。
※塗りんで→塗り込んで
さらに、もかさんは先ほど塗ったワセリンローションにハンドクリームもプラス! ダイソーの「Peaubelleハンド&ボディクリーム(税込110円)」を手全体にたっぷりと塗り込みます。
そして、ここで「保湿用グローブ」の登場! ハンドクリームなどで肌をしっかりと保湿し、その状態でグローブをつけます。もかさんは、保湿用グローブを一晩つけていたそうですが、ハンドクリームを塗った肌が保湿グローブで保護されて、翌朝には手がしっとりと潤っているのを感じたそうです。
難しい手順がなく、普段のハンドケアをした後に装着するだけなので、気軽に取り入れることができますよね。
初潮からまもなくの小学校5、6年のときは、まだまだ生理に慣れず、いつもハラハラしていました。あるとき、生理中なのにナプキンがないことに学校で気付き、今の自分ならしないような行動を取...
続きを読む【狂気的な彼氏 第17話】バイト先で出会った「純くん」と交際しているみかさん。彼には愛が強いがゆえに嫉妬深すぎる一面がありました。それなのに、みかさんの友人と隠れて密会していたこと...
続きを読む【コロナにかかったことがきっかけで離婚の危機!? 第9話】新型コロナウイルスに感染して療養生活を送るなかで、夫のヤマトさんの行動に怒りをためていったサラさん。再びヤマトさんが体調不...
続きを読む2人目を出産したあとから、生理中の経血量が多くなったと感じることが増えました。そのため生理中はよりこまめにトイレに行くように。しかし、仕事が忙しく …
うだる暑さをしのぐため、夏になると海や川などで楽しむ機会が増えるもの。開放的な気分で思いっきり遊びたいところですが、悩まされるのが”メ …
20歳のころから「生涯独身」を豪語していた私ですが、25歳で人生初の入院・手術を経験したことで、結婚について改めて考えるようになりました。その矢先 …
夕食を作る際、夫の「なんでもいいよ」の一言にイラッとしたことのある人は少なくないと思います。私はこの小さなイライラの積み重ねで精神的に追い込まれて …
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
私は一般的な核家族の家庭で育ちました。サラリーマンの父、パートの母、3歳年下の妹の4人家族。私と妹は小学校から大学まで国公立で、外食もするし家族旅 …