「ママ、大変〜!」5歳の娘とトイレの個室へ。私の下着を見た娘が大声を上げた理由とは!?
3人の娘を持つ私。ある日、一番下の5歳の娘と買い物中にトイレに行きたくなってしまいました。生理中だったため、「娘に経血を見られたくないなあ」と思い …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

私は生理について学ぶ前に初潮を迎えてしまいました。その結果、とんでもない勘違いをしてしまい……?
★ムーンカレンダーで注目を集めた【初潮の話】の記事⇒私の「初めて」をお赤飯でお祝いする母。何も知らない兄に質問されると、笑いながら…!?
私が初潮を迎えたのは、なんと船の上でした。その日は祖父母と弟と遊覧船に乗るために出かけていました。遊覧船で突然の腹痛に襲われ、トイレに行くと下着に血がついていてびっくり! 当時の私はまだ生理について知識がなかったので、思わず悲鳴をあげそうになりました。
どうしたらいいのかすらわからず、直感で「病気かもしれない、帰ったらお母さんに言わないと」と思った私。下着についた血をトイレットペーパーで拭き取り、祖父母の元へ戻りました。
私は幼いころ、小児ぜんそくで入退院を繰り返していました。そのため、下着に血がついていたのを見てから、帰宅するまで「治らない病気だったらどうしよう」とずっと心臓がバクバクしていたのを覚えています。
そして、帰宅後恐る恐る母に事情を説明すると……なんと母は笑顔で「おめでとう!」と言いました。まさかの言葉に私は?マークが浮かびます。
その後、自分が初潮を迎えたことを説明され、トイレでナプキンの使い方を教わりました。それだけでは生理がどういうものかわからず戸惑っていると、夕飯には赤飯が出てきて驚いた私。
「おめでとうっていうことは病気じゃないの?」と混乱します。それから数日後、タイミングよく学校で生理の授業があり、「生理が病気でないこと」「体の成長の1つであること」を知り、ようやく安心できました。
未知のことが自分の体に起きると、あんなに不安になるのだと今でも思い出します。子どもができたら、早いうちに生理について伝えようと思っていましたが、わが家にやってきたのは男の子。けれど、男の子も生理について理解することが大切だと思うので、時期がきたら生理について話したいと思います。
著者/奥ちま
イラスト/マメ美
監修/助産師 松田玲子
★生理の体験談&マンガを読むならこちら



























数年ほど前の夏の、生理2日目のことです。家事と育児に追われ、なかなか生理用ナプキンを替えられなかった私。すると、娘から衝撃的なことを言われ……。 「なんか臭いよ」 ある夏の日のこと...
続きを読む生理痛がひどい日は、鎮痛薬を服用しています。ある生理中のこと、常備していた鎮痛薬を切らしてしまい、買いに行く元気もなく寝こんでいました。すると、父から話しかけられて……。 鎮痛薬を...
続きを読むある日、4歳の姪を私の家でひと晩預かることになりました。その晩、生理中だった私はタンポンを入れて姪と一緒にお風呂に入ることに。しかし、私の股の間からタンポンのひもが出ているのを姪に...
続きを読む経血量が多く、毎月嫌だなぁと思いながら迎えていた生理期間。ある日、今まで見たことのないような血の量が出て驚いたことがあります。病気の可能性があるのかなと思った私は、すぐに婦人科を受...
続きを読む大学生時代に、居酒屋でアルバイトをしていたときの出来事です。掃除のため女子トイレに入ったところ、壁に目を疑うものが貼り付けられており……。 壁にナプキン!? 私は大学生時代、居酒屋...
続きを読む3人の娘を持つ私。ある日、一番下の5歳の娘と買い物中にトイレに行きたくなってしまいました。生理中だったため、「娘に経血を見られたくないなあ」と思い …
1人目を出産して約3カ月後に生理が再開。妊娠前より生理痛がひどくなった感じがあり、毎回しんどい思いをしていました。そんなとき、頼れるのはやっぱりパ …
生理の存在は知っていたものの、周囲に初経を迎えた友だちがまだいなかった私。ある日、トイレで私が目にしたのは「下着についたシミ」でした。慌てて母に打 …
高校時代のことです。この日生理2日目で、経血量が多いタイミングでした。今思えば、こまめなナプキン交換ができていなかったと思います。そのためか、隣の …
中学生だった私の生理時の悩みは、トイレのときになかなか経血を拭ききれないこと。特に生理2日目などの経血量が多い日は、何枚もトイレットペーパーを使う …
小学5年生で初潮を迎えた私。6年生のころには、「自分は経血量が多いほうなのでは?」と思うように。そんなある日、近所に住む同級生のお母さんに声をかけ …
夫が初めてお付き合いをした人ということもあり、それまで男性に生理中だと伝える機会はなかった私。今でこそ、夫には生理のことをはっきりと伝えられますが …
彼と同棲を開始する前、久々に2人で休みが合い、旅行に行ったときの出来事です。私たちカップルの場合、旅行は、「車で行ける範囲」「行く場所だけを決め、 …