「上司に相談できない…」私以外は全員男性。女性ひとりの職場ならではの悩みとは?
女性社員が自分しかいない会社で働いている私。そのため、生理で体調が悪くても、上司に相談することができませんでした。そんなある日……。 目次 1. …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
ここまで海外のメンテックの事例についてご紹介しましたが、日本国内の状況はどうでしょうか。
フェムテック企業が増えつつある日本国内ですが、メンテックにあたる企業はまだ少なく、精子検査キットを提供する企業(クリニックは除く、2022年8月筆者調べ)は下記の2社が挙げられます。
以前はリクルート社が運営する、精子の濃度と運動率を自宅でチェックできる検査キット「Seem」というサービスもありましたが、2022年6月末にサービスが終了してしまいました。
このように国内ではまだメンテックが盛り上がっているとはいえない状況ですが、フェムテックが北米やヨーロッパで隆盛してから数年後に日本でも盛り上がってきたことを考慮すると、今後拡大する可能性は高いと考えられます。
アメリカやインドでメンテックが先駆けて盛り上がっている要因として、日本に比べて病院へのアクセスが遠く、遠隔診療の需要が大きいことも挙げられます。
しかし、日本国内においては「不妊治療は女性が行うもの」というジェンダーバイアスが依然として存在し、男性の検査の必要性が市場を活性化するほどには浸透していないことも、日本国内でメンテックが盛り上がっていない理由の一つとして、否めないのではないでしょうか。
日本でフェムテックが盛り上がって久しく、女性の健康課題に注目が集まり、それらを解決するサービスが生まれている現状は喜ばしい一方、特に不妊の領域においてはフェムテックだけでは課題を解決できないのも事実です。今後メンテックのサービスがさらに広がっていくことで、問題を解決する選択肢が増えることを期待したいです。
フェムテック・メンテックの両方が盛り上がり、男女それぞれが自分の気になる身体の悩みを気軽に相談できる世の中になることを願います。
友人の家でトイレを借りることにした私。私の前に友だちが入っており、彼女が出てきてからすぐに入ったのですが……。 トイレを借りることに 中学生のとき、仲良しの友だちの家に遊びに行った...
続きを読む友人たちと飲みに行く約束の日に起きた出来事です。待ち合わせ場所に行くため電車に乗り、待ち合せ場所の最寄駅に着いた私。なんとなくおなかのあたりに嫌な感じがして、トイレに行くと生理がき...
続きを読む私は自他ともに認めるうっかり者です。約束を忘れたり、持ち物を落としたりすることはしょっちゅう。たいていの場合は、笑い話で済むのですが、生理中のうっかりによる失敗はなかなか笑い話にで...
続きを読む私が妊活を始めて間もないころ、生理予定日を過ぎても生理がくる気配がなく「きっと妊娠したんだ!」と舞い上がったことがありました。しかし、妊娠検査薬の結果は陰性。それにもかかわらず待て...
続きを読む「生理だと思ったら妊娠していた」という話はインターネットではよく見かけていましたが、「実際そんなことあるのかな?」と思っていた私。しかし、私自身がそのことを経験することになったので...
続きを読む女性社員が自分しかいない会社で働いている私。そのため、生理で体調が悪くても、上司に相談することができませんでした。そんなある日……。 目次 1. …
ある日、ひとり暮らしをしていた私の家に友人たちが遊びにきました。その中の男性の友人にトイレの貸した際、私は焦ってしまうことに……!? 読者が経験し …
友人との下校中、くしゃみをした勢いで何かが出た感覚がありました。急いで家に帰って確認してみると……。読者が経験した「初潮を迎えてすぐの衝撃エピソー …
私には遠距離恋愛をしている彼がいます。その彼との貴重な旅行のときに生理がきてしまい、体調不良になってしまいました。「せっかくの旅行なのに……」と落 …
私が10代のころのお話です。友人と買い物へ行った際に白いスキニーにひと目惚れし、彼氏とのデートで着て行きたい!と、購入しました。そして彼氏とのデー …
多少の腹痛はあるものの、生理症状があまりないタイプだった私。しかし30代になってから、生理前に情緒が不安定になることがあり……。 目次 1. ある …
私は小学6年生で初潮を迎えました。しかし、初潮を迎えたタイミングでちょうどおたふく風邪にかかってしまい……。読者が経験した「生理の衝撃エピソード」 …
私は以前まで、手帳に手書きで生理予定日をつけていました。あるとき、それを友人に見られてしまったことをきっかけに、改めて生理の管理方法を見直すことに …