「めっちゃブニブニが…」仕事中トイレに行けなくて…数時間ぶりに行ったら衝撃の光景を目にした
仕事が忙しく、長時間生理用ナプキンを替えることができなかった私。やっと休憩時間がとれトイレに行くと、ナプキンがすごいことになっており……!? 読者 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私にとって、生理と付き合う時間はつらいものでした。社会人になると生理痛がひどく、経血の量も多くなった私は、常に夜用のナプキンがお友だち。なぜ、こんなにも生理痛ひどいのか……。ある日の彼との出来事が、改めて生理と向き合う時間を作ってくれたのです。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【子宮内膜症】の記事⇒「痛いっ…」セックス中に激しい痛み。不安で受診すると…予想外のことを告げられて
学生時代は幸い、生理痛をそれほど苦に感じたことはありませんでした。しかし、社会人になったころから、頭痛、腰痛、腹痛、イライラ、多量の経血など、さまざまな生理の症状が私を襲うようになってきたのです。しかし、このとき私はまだまだ生理を甘く見ていました。
ある朝、起きてみるとビックリ! 布団が真っ赤に染まり、まるで血の海のように経血モレしていたのです。しばらく呆然としてしまいました。そのとき、母に相談はしましたが、病院に行くという選択肢はありませんでした。なぜなら、母には以前から経血の量が多いことを話していましたが、「経血の量は人それぞれのことだから」と言われていたからです。
そのことがあってから、寝るときは夜用の一番大きいサイズのナプキンを何枚か重ねる方法で乗り切っていました。
その後、後の夫と出会い、ある日の性行為中の出来事。突然、激しい性交痛が走ったのです。私はあまりにも痛くてしばらく動けなくなるほど。そのときは突然のことに驚き、彼も私の体を心配してくれていました。私自身も不安に思いながらも、様子を見ながら数日が経過して……。
すると、不正出血が見られたのです。私は念のため病院に行くことを決意。このとき、私は血尿と勘違いをしていて、まずは内科を受診し腎臓の検査をしましたが、異常なし。医師から子宮からの出血なのでは?と産婦人科受診をすすめられました。そのころの私は、婦人科疾患の知識がまったくなく、産婦人科に行くことが怖くて怖くて、仕方がありませんでした。
その後、なんとか産婦人科へ行き、検査などひと通りしてもらったあと、医師から告げられたのは「子宮内膜症です」ということ。初めて聞いた病名でした。とっさに私の口から出たのは「治りますか?」という言葉。医師からは「わからない」という返答でした。
とても不安になった私は、すぐに母に報告。ただ、母も「子宮内膜症」という病気を知っておらず、軽く返されただけ。その夜、私は不安からひとりで泣きました。
そして彼にも報告。私はそのときの彼にとても救われました。「子宮内膜症」という病気のことをインターネットで一生懸命調べてくれたのです。そして親身に、やさしく寄り添ってくれました。
不妊の原因にもなることがわかり、私は治療を始めることに。月に一度、生理を止める注射をおなかに打つのですが、それが怖くて痛くて本当に嫌でした。また副作用で自立神経が乱れ、激しい頭痛、精神状態も不安定に。仕事中や人前では気が張っているのですが、帰宅してひとりになると、涙がポロポロ出てきてしまうこともしばしばありました。ただ、治ることを信じて、彼が親身になって支え続けてくれたのです。
7カ月ほどでつらかった治療も無事に終わり、しばらくは仕事を続けていました。しかし、仕事がハードだったこともあり退職し、その後、結婚した夫と妊活を開始。一度は流産という悲しい経験もありましたが、その後、神様は双子を授けてくださいました。あの日の感動は忘れられません。
あのとき「子宮内膜症」という病気に気がつかないままでいたら、今の家族という宝物には出会えなかかったかもしれません。そして、あのとき前向きに治療をすすめることができたのはつらいときも支えてくれた夫のおかげ。改めて、感謝の気持ちでいっぱいです。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
著者/近藤 ミズキ
作画/ちゃこ
監修/助産師 松田玲子
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
お付き合いをしている彼の家に、お泊まりしたときの出来事です。彼と一緒にベッドで寝ていた私は、ある失敗をしてしまって……。 せっかくのお泊まりが… 彼の家にお泊まりをするこの日、彼と...
続きを読む脱いだ洋服を洗濯機に入れ、スイッチを押してからお風呂に入った私。お風呂から出て洗濯物を干そうとふたを開けると、ゾッとする光景が目に入り……。 「ごみ箱に捨てたっけ?」 ある生理の日...
続きを読む20代前半のころ、私が生理痛やPMS(月経前症候群)と同時に悩まされていたのが「腰痛」です。腰からおしり、ひどいときには脚全体が痺れて、2時間の映画を座って観るのもつらいほど。何度...
続きを読むトイレに入った6歳の娘が、「ママ、トイレに血があったの」と私のところに戻ってきました。このとき、私は生理中だったため「床に経血が落ちてしまったんだ」と思いました。しかし、娘がトイレ...
続きを読む当時付き合っていた彼氏の家へ遊びに行ったときの話です。その日、私はトイレに行く頻度が高く……。読者が経験した「生理中のニオイに関するトラブルエピソード」を紹介します。 トイレに忘れ...
続きを読む仕事が忙しく、長時間生理用ナプキンを替えることができなかった私。やっと休憩時間がとれトイレに行くと、ナプキンがすごいことになっており……!? 読者 …
ある日、いつものように寝ていたものの、腹痛を感じて起きた私。シーツを見ると、経血で真っ赤になってしまっていて……。 目次 1. 夜中に突然の生理 …
夫と一緒にテレビを見ていたときのこと。生理に関する特集をしていたのですが、女性にとってはごく当たり前の内容に、夫はずいぶん驚いていて……。 目次 …
生理前は体調が悪くなってしまう私。ある月の生理前、彼氏とのデートを体調不良のためキャンセルすると……。読者が経験した、「生理時の彼氏の神対応」に関 …
生理開始日がずれることはほとんどなかった私。しかし、とても大切な日に、まさかのタイミングで予定外の生理がきてしまい、ものすごく焦った経験があります …
ある日、夜用ではなく普通の日用のナプキンを着けて寝たことで、朝、大量の経血をベッドに漏らしてしまった私。そんな私の様子を見て、彼氏は驚きながらも… …
私は3きょうだいです。構成は姉(私)、弟、弟です。一番下の弟は、わりと歳が離れています。そんな弟は、幼いころから生理について理解があり、私が学生だ …
年長さんになった娘は、まだまだ甘えたがりです。すぐに抱きついてきたり、抱っこをせがんだりと、よくスキンシップを求めてくるのですが……。読者が経験し …