「ちょっと!」朝礼中に体調不良でダウン。厳しい女の先輩が駆け寄ってきて私の体に触り!?
生理2日目は経血量が多く、体がくらっとしてしまうことがある私。そんなある日、職場での朝礼と生理が重なってしまい……。 目次 1. 月に1回の朝礼 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
やってしまった!……からの救世主登場で助かった!という体験談。
あまりにも下腹部痛がひどかった日、夫は婦人科に付き添ってくれました。
生理のとき、私は決まっておなかの左下に痛みを覚えます。病院嫌いの私は、いつもなら薬を飲んで我慢するのですが、そのときはあまりに痛みが激しく、家でぐったりしていました。そんな私を見かねて、夫がこんな言葉をくれたのです。
「病院が苦手だからってビビってないで、早く婦人科に行くべきだよね。先生に診てもらうのが一番だし、市販薬よりも病院で処方してもらう薬のほうが効くと思う。それに毎回生理痛が重すぎるのが気になるし、この先、妊娠を希望するのであれば、今のうちに婦人科で検査をしてもらったほうがいい。病院が苦手だとは思うけど、俺も付き添いで一緒に行くから頑張ろう!」。
夫に勇気づけられて受診を決意した私は、夫の車で婦人科に連れて行ってもらい、診察を受けました。結果、医師が下した診断は……なんと便秘!
「あなたの場合、子宮関連の病気は見えないから……便秘かな? 生理痛と感じていた下腹部痛は、便秘が原因ですね。便が溜まった分だけ痛みを増しています。普段から便を溜めないようにすれば痛みは少し治まると思いますよ」とのこと。お通じを促す酸化マグネシウムと、痛み止めのロキソニンを処方されて帰宅しました。
原因が便秘だったなんて恥ずかしいですが、頭のどこかに「婦人系の病気かも……」という不安があったので、病気じゃなくてひと安心しました。夫の付き添いは不安が和らぎましたし、なにより心強かったです!
初潮を迎えてからつらい生理痛に悩まされてきた私。ある日学校で生理がきた私は、おなかの痛みと吐き気に襲われます。保健室で休んでいると、意外な人が様子を見にきてくれて……!? ひどい生...
続きを読む高校2年生のときの出来事です。私はもともと生理痛が重いほうなのですが、生理2日目だったその日の朝に鎮痛薬を飲み忘れ、登校中に気分が悪くなってしまって……。 私が住んでいる地域はとて...
続きを読む生理中のある日、お風呂で下半身に違和感を覚えた私。股から出ていたものは……!? 「ムーンカレンダー」「ベビーカレンダー」読者から募集した「生理中の失敗談」を紹介します。 お風呂で...
続きを読む生理2日目は経血量が多く、体がくらっとしてしまうことがある私。そんなある日、職場での朝礼と生理が重なってしまい……。 月に1回の朝礼 私が20代後半のころの出来事です。当時働いてい...
続きを読む生理2日目は経血量が多く、体がくらっとしてしまうことがある私。そんなある日、職場での朝礼と生理が重なってしまい……。 目次 1. 月に1回の朝礼 …
私の初潮は小学4年生のとき。同い年の友だちと比べて早いほうでした。当時、遊んでいるときに初潮を迎えてしまったのでパニックに……。その場から動けずに …
生理中のことです。その日は生理痛がつらく、どうしても仕事に行けなくなり、急きょ休みを取ることにしました。すると、同僚から驚きの連絡が届いて……。 …
彼とのお泊まりの日。予定日よりも早く生理がきてしまいました。生理用品を持ってきておらず、「めんどうだな……」と思いながらも、コンビニまで生理用品を …
2人目を出産したあとから、生理中の経血量が多くなったと感じることが増えました。そのため生理中はよりこまめにトイレに行くように。しかし、仕事が忙しく …
PMS(月経前症候群)と診断され、生理中も、生理痛に悩まされる日々を送っていた私が、ニューヨークでルームシェアをしていた元彼をはじめ、国内外で出会 …
20歳のとき、付き合っていた彼と「一緒に家で年を越そう」という話になり、1年の最後の日に彼の実家で初めてのお泊りをすることになった私。スマホのアプ …
生理2日目に、研究室で徹夜で論文を書いていた私。休憩しようと立ち上がると、経血がドバッと出て洋服が汚れてしまう展開に。すると、私の異変に気づいた先 …