「クマさんが…」ソファで横になる私。3歳の息子が突然、体にぬいぐるみを乗せてきて!?
生理でおなかが痛く、ソファで横になっていた私。すると、心配した息子がお気に入りのぬいぐるみを持ってきて……。 目次 1. 息子「ママ、大丈夫?」 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
やってしまった!……からの救世主登場で助かった!という体験談。

私は痛み止めを服用しないと生理期間を過ごせないほど、生理痛が強いタイプです。そのため、毎月生理痛でも薬を飲みながら仕事を頑張っているのですが、このつらさを女性の同僚に打ち明けたら……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理中の神対応】の記事⇒女の子の日なのにストックがない!彼氏におつかいを頼んだ結果、買ってきたものに仰天
私の場合、生理になると生理痛がつらくなったり、肌荒れをしやすくなったりします。平日は薬を飲むなどして何とか対処して働いていますが、普段より元気がなくなるのは事実。
私が勤めている会社にはそんなささいな変化に気づいてくれる同僚がいて、私は本当に心から感謝しているのです。
私が生理中のときです。朝、薬を飲んで会社に行くものの、仕事をしているうちに薬の効果が切れ始めたと感じることが多くあります。そのため、いつもならばランチ後にもう一度薬を飲むようにしているのですが……このときは仕事が切羽詰まっていて薬を飲み忘れてしまいました。
仕事をしているうちに次第におなかに違和感を覚えて、「あっ、やってしまった。薬を飲み忘れてしまった」と思ったのですが、そのときもバタバタしていて薬を服用することはできませんでした。
普段飲んでいる薬を飲まないだけで、体がよりしんどく、だるく感じた私。そんな私の様子を見て、「大丈夫?」と声をかけてくれた同僚がいました。
私は「生理なだけなので大丈夫です」と答えたのですが、「私、生理痛ないからわからないんだけど、無理しないでね」と言ってくれたのです。
その同僚は生理痛などの悩みがないそうですが、私に思いやりのある言葉をかけてくれました。私は「なんてやさしい、思いやりのある人なんだろう」と感動してしまいました。
そして、その同僚の姿に「私はいつも自分の生理中の状態を基準にして、ほかの人の生理を想像していたな」とハッと気づかされ反省したのです。私より生理痛がきつい人もいると思いますし、眠気や過食など、他の症状のほうがもっときついと感じている人もいると感じて……。
私の同僚のように、「同じ女性同士でも生理に関する症状はさまざま」と考えて人に接することができる人になりたいな、と思いました。
私の今までの人生を振り返っても、その時々によって生理痛のしんどさや悩みが異なることがあり、これからもまた別の悩みが出てくるかもしれません。生理に関することだけではないですが、同僚のように、他人を思いやれる人になりたいな、と思ったエピソードでした。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
著者:泉 さやか
イラスト:アゲちゃん
監修:助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
★生理の体験談&マンガを読むならこちら



























生理痛がひどい日は、鎮痛薬を服用しています。ある生理中のこと、常備していた鎮痛薬を切らしてしまい、買いに行く元気もなく寝こんでいました。すると、父から話しかけられて……。 鎮痛薬を...
続きを読む1人目を出産して約3カ月後に生理が再開。妊娠前より生理痛がひどくなった感じがあり、毎回しんどい思いをしていました。そんなとき、頼れるのはやっぱりパートナー。生理痛でグッタリしている...
続きを読む生理中は心に余裕がなくなることが多い私。体調がすぐれないうえ、気分が憂うつになっている生理のとき、彼はいろいろと私を気づかってくれます。例えば……。 生理中だと察してくれる 生理中...
続きを読む私は普段、電車やバスを使って通勤しています。そんな私が社会人になりたてだったある生理中のこと。通勤途中でめまいに襲われました。そんなとき、声をかけてくれたのは……。 都会の生活に慣...
続きを読む生理中の神対応というと、私は当時交際していた彼のことを思い出します。大学生だった私は、バイト帰りに突然の腹痛に襲われました。駅の救護室で休んでいることを彼に連絡したところ、自宅から...
続きを読む生理でおなかが痛く、ソファで横になっていた私。すると、心配した息子がお気に入りのぬいぐるみを持ってきて……。 目次 1. 息子「ママ、大丈夫?」 …
仕事中に生理痛に襲われ、机に突っ伏していた私。すると、隣に座る男性の同僚が「大丈夫?」と声をかけてきて……。 目次 1. 生理痛がつらく… 2. …
1人目を出産して約3カ月後に生理が再開。妊娠前より生理痛がひどくなった感じがあり、毎回しんどい思いをしていました。そんなとき、頼れるのはやっぱりパ …
夫が初めてお付き合いをした人ということもあり、それまで男性に生理中だと伝える機会はなかった私。今でこそ、夫には生理のことをはっきりと伝えられますが …
娘を妊娠する前の、長男が1歳ちょっとのころの出来事です。ある生理初日、私は生理1日目におなかが痛くなりやすいタイプで、子どものことを見ながらソファ …
大学生だったある日、私は生理痛がひどく公園のベンチで休憩していました。すると突然、中年の女性に声をかけられ……。 声をかけてきた女性は… 大学1年 …
同じ大学の彼氏と、学校終わりにデートの約束をしていた私。しかし、生理前で心身の調子がよくなかったため、「PMSで体調がよくない」と伝えると……。 …
生理痛で動くのがつらかった私。しかし、生理用ナプキンがなくなりそうだったため、同棲する彼氏に「買ってきてほしい」と言ってみたところ……。 目次 1 …