「ママ…」ソファで休んでいた私に、1歳の息子が「犬のぬいぐるみ」を持ってきたワケは…
娘を妊娠する前の、長男が1歳ちょっとのころの出来事です。ある生理初日、私は生理1日目におなかが痛くなりやすいタイプで、子どものことを見ながらソファ …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
やってしまった!……からの救世主登場で助かった!という体験談。

生理のつらさは、男性にはわかりにくいと思います。ただ、私の夫はわからないなりに生理で苦しむ私に寄り添って、助けてくれたことがありました。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理中の神対応】の記事⇒女の子の日なのにストックがない!彼氏におつかいを頼んだ結果、買ってきたものに仰天
普段はとても健康体の私ですが、片頭痛持ちなので月に1回ほど頭痛でつらい日があります。ある日、生理と片頭痛が重なり、体調は最悪な状態に。頭痛のせいなのかいつもより生理痛も重く感じました。
ただ、ちょうど夫の仕事が休みだったため、家事や育児など最低限こなさなくてはいけないことは、夫にお願いすることにしました。
生理と片頭痛であることを伝え、家事と子どもたちの世話を依頼すると、夫は「ゆっくり休んでて大丈夫だから」と快諾。いろいろなことを頼んでしまい「せっかくの休みなのに申し訳ないなぁ……」とも思ったのですが、夫は嫌な顔をせず、淡々と家事・育児をこなし、私が休めるように子どもたちを公園に連れて行ってくれたのです。
夫の対応がパーフェクト過ぎて衝撃を受け、私は「ごめんねではなく、ありがとうと伝えよう」と考えを改めたのでした。
夫は口数が少ないタイプで、言葉で愛情表現をしてくれることはほとんどありません。そんな夫に対して不満を感じることもありましたが、私が本当に困ったときに文句を言うことなく助けてくれる姿を目の当たりにし、不満に思っていた自分が恥ずかしくなりました。
今回のことで、言葉よりも行動で示すことが夫なりの愛情表現であることがわかりました。ただ私は、気持ちを言葉で示すことも大切だと思うので、夫に対しての感謝の気持ちは、行動だけでなく言葉でも伝え続けたいです。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
著者:仲間あい/30代女性・2014年生まれ男の子、2016年生まれ男の子、2018年生まれ女の子を育てるママ。医療事務6年(婦人科)、子育て講座認定講師3年の経歴を持つ。自身の経験を元に生理に関する記事の執筆をしている。
イラスト:ののぱ
監修:助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年12月)
★関連記事:「起きなさい」体調不良で休んでいたら…突然、父に起こされた。父の行動のワケは



























生理痛がひどい日は、鎮痛薬を服用しています。ある生理中のこと、常備していた鎮痛薬を切らしてしまい、買いに行く元気もなく寝こんでいました。すると、父から話しかけられて……。 鎮痛薬を...
続きを読む生理と聞くと、私自身「痛い」「早く終わってほしい」など、ネガティブな思考になってしまいがちでした。でもあるとき、恋人の言葉でハッとさせられて……。 恋人にあたってしまう生理期間 も...
続きを読む生理が始まると、生理痛や眠気にいつも苦しめられる私。ある生理2日目は、幸いなことに休日と重なったので、私は1日中寝ていました。しかし、生理痛で真っ青な顔をしながら眠り続ける私を、同...
続きを読む大学4年生のときのこと。朝、私は重い生理痛で目を覚ましました。この日は2限目に授業がある日で、少ししたら支度をしなければいけないという時間だったのですが、私の体はなかなか動きません...
続きを読む土地勘のない出張先で、予想外の生理が始まってしまった私。生理用品の手持ちがなく焦る私を、ある人物が助けてくれました。 出張先で生理が始まってしまい… 10年以上前の話ですが、私はそ...
続きを読む娘を妊娠する前の、長男が1歳ちょっとのころの出来事です。ある生理初日、私は生理1日目におなかが痛くなりやすいタイプで、子どものことを見ながらソファ …
大学生だったある日、私は生理痛がひどく公園のベンチで休憩していました。すると突然、中年の女性に声をかけられ……。 目次 1. 声をかけてきた女性は …
同じ大学の彼氏と、学校終わりにデートの約束をしていた私。しかし、生理前で心身の調子がよくなかったため、「PMSで体調がよくない」と伝えると……。 …
生理痛で動くのがつらかった私。しかし、生理用ナプキンがなくなりそうだったため、同棲する彼氏に「買ってきてほしい」と言ってみたところ……。 目次 1 …
就職して2年目くらいのときの体験談です。職場にいるときに予定より早く生理がきてしまいました。ナプキンを持っていなかったこと、まだ会社の人と馴染めて …
ある日、いつものように寝ていたものの、腹痛を感じて起きた私。シーツを見ると、経血で真っ赤になってしまっていて……。 夜中に突然の生理 まだ新婚だっ …
生理前は体調が悪くなってしまう私。ある月の生理前、彼氏とのデートを体調不良のためキャンセルすると……。読者が経験した、「生理時の彼氏の神対応」に関 …
ある日、夜用ではなく普通の日用のナプキンを着けて寝たことで、朝、大量の経血をベッドに漏らしてしまった私。そんな私の様子を見て、彼氏は驚きながらも… …