「クマさんが…」ソファで横になる私。3歳の息子が突然、体にぬいぐるみを乗せてきて!?
生理でおなかが痛く、ソファで横になっていた私。すると、心配した息子がお気に入りのぬいぐるみを持ってきて……。 目次 1. 息子「ママ、大丈夫?」 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
やってしまった!……からの救世主登場で助かった!という体験談。

高校時代、私は毎月生理がくるたび、授業に集中できなかったり体調を崩したりと、憂うつな気持ちを繰り返していました。でも私の場合、ある人のおかげで、そんな生理のつらさも乗り越えられたように思います。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理中の神対応】の記事⇒女の子の日なのにストックがない!彼氏におつかいを頼んだ結果、買ってきたものに仰天
高校2年生から3年生まで、同じクラスだった親友のAちゃん。偶然、出席番号が近かったこともあって仲良くなり、時間が経った現在も心許せる友人です。
私もAちゃんも互いに生理痛が重く、2人とも毎月のように悩まされていました。生理がつらいときは授業を休むことも多々あったため、そんなときはお互いのノートを貸し借りしたり、委員会に代打で参加したりすることも度々ありました。
私が特にAちゃんに助けられていたなあと感じるのが、突然生理が始まった日に、うっかり生理用ナプキンを忘れてしまったときのことです。ずぼらな性格ゆえにナプキンの補充を怠ることの多かった私は、「どうしよう! ナプキン持ってきてないのに、生理がきた……」と慌てることが少なくありませんでした。
そんなとき、Aちゃんはよくナプキンが大量に詰まったポーチを手渡してくれ「遠慮なく使ってな」「私もトイレついていこうか?」と、姉御肌な対応をしてくれました。
反対に私がAちゃんによく感謝されていたのが、私の温かい手。Aちゃんは特に、生理中は手足の冷えがひどかったようなので、よく彼女の手をギューッと握ったり、おなかをさすってあげたりしていました。
生理のたびに彼女の手を温める私に、いつも「天然のカイロやなあ」とAちゃんから笑われていたのも、今となっては懐かしい思い出です。
高校時代は特に生理痛に悩まされていましたが、親友と互いにフォローしあうことで乗り越えられていたように思います。体や心が不調になりがちな生理の訪れも、仲のいい友だちとであれば、ご機嫌に過ごすこともそう難しいことではないのかもしれないなと実感しました。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
著者:鮭いくら/女性・主婦
イラスト:すうみ
監修:助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
★関連記事:「起きなさい」体調不良で休んでいたら…突然、父に起こされた。父の行動のワケは



























生理痛がひどい日は、鎮痛薬を服用しています。ある生理中のこと、常備していた鎮痛薬を切らしてしまい、買いに行く元気もなく寝こんでいました。すると、父から話しかけられて……。 鎮痛薬を...
続きを読む生理中は体が重くなるのと同時に、気分が落ち込んだり、イライラしがちな私。一緒に暮らすパートナーにもつい些細なことで当たってしまうこともしばしば。でも、それが生理のせいだったとは自分...
続きを読む私は普段から生理初日〜2日目が特に経血量も多く、貧血気味。だるさを感じることも多くありました。新卒当時は営業をしていて、その日は生理初日でしたが朝から取引先への訪問が数件あり、会社...
続きを読む生理中は心に余裕がなくなることが多い私。体調がすぐれないうえ、気分が憂うつになっている生理のとき、彼はいろいろと私を気づかってくれます。例えば……。 生理中だと察してくれる 生理中...
続きを読む私は普段、電車やバスを使って通勤しています。そんな私が社会人になりたてだったある生理中のこと。通勤途中でめまいに襲われました。そんなとき、声をかけてくれたのは……。 都会の生活に慣...
続きを読む生理でおなかが痛く、ソファで横になっていた私。すると、心配した息子がお気に入りのぬいぐるみを持ってきて……。 目次 1. 息子「ママ、大丈夫?」 …
仕事中に生理痛に襲われ、机に突っ伏していた私。すると、隣に座る男性の同僚が「大丈夫?」と声をかけてきて……。 目次 1. 生理痛がつらく… 2. …
1人目を出産して約3カ月後に生理が再開。妊娠前より生理痛がひどくなった感じがあり、毎回しんどい思いをしていました。そんなとき、頼れるのはやっぱりパ …
夫が初めてお付き合いをした人ということもあり、それまで男性に生理中だと伝える機会はなかった私。今でこそ、夫には生理のことをはっきりと伝えられますが …
娘を妊娠する前の、長男が1歳ちょっとのころの出来事です。ある生理初日、私は生理1日目におなかが痛くなりやすいタイプで、子どものことを見ながらソファ …
大学生だったある日、私は生理痛がひどく公園のベンチで休憩していました。すると突然、中年の女性に声をかけられ……。 声をかけてきた女性は… 大学1年 …
同じ大学の彼氏と、学校終わりにデートの約束をしていた私。しかし、生理前で心身の調子がよくなかったため、「PMSで体調がよくない」と伝えると……。 …
生理痛で動くのがつらかった私。しかし、生理用ナプキンがなくなりそうだったため、同棲する彼氏に「買ってきてほしい」と言ってみたところ……。 目次 1 …