「トイレへ行きたい」なんて言えない。強い腹痛に苦しんでいたら…隣の席の友人が驚きの行動に?
私が高校生のころのエピソードです。私は、生理中におなかを下してしまうタイプで、授業中の急な腹痛に悩まされることがしばしばありました。当時は「生理中 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
やってしまった!……からの救世主登場で助かった!という体験談。
数カ月に1回ほど生理が重くなり、なぜかチョコレートが食べたくなる私。ある生理の日、夫に「チョコレートが食べたい!」と伝えると……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理中の神対応】の記事⇒「どうしたら…」椅子の下がとんでもないことに。動けない私を助けてくれたのは…
普段は生理痛やPMS(月経前症候群)といった症状が少ない私ですが、数カ月に1回ほどとても重いときがあります。そして、生理痛がひどいと、必ずチョコレートが食べたくなるのです。
いつもなら自分で買いに行くのですが、その日は腹痛のためあまり動きたくなく、夫に「とにかくチョコレートが食べたい!」と打ち明けました。
それを聞いた夫は「ちょっと待ってて」と言って外出。20分ほどで帰ってきた夫の手には、大きなレジ袋が。中をのぞくと、チョコフレークのお菓子、チョコクッキー、チョコのロールケーキ、チョコアイスなどが大量に入っていたのです!
想像以上に買ってきてくれたのでとても驚きましたが、「元気出た?」「買い物してたら俺も食べたくなっちゃって」とのこと。夫のやさしさを感じ、「この人と結婚してよかった」と心から思いました。
その日は夫と一緒にチョコのお菓子をたくさん食べ、生理中ながらも幸せな気持ちに。後日、夫の大好きなチーズインハンバーグを夜ごはんに作りお礼をしたところ、とても喜んでくれました。
著者:山田歌恋/20代女性・結婚1年目の主婦。ベーカリー勤務経験から趣味はパンを焼くこと。
イラスト:sawawa
監修:助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年12月)
★関連記事:「なんか…生臭い」膝枕中をしていたら…彼からまさかのひと言。原因は私の…
数カ月に1回ほど生理が重くなり、なぜかチョコレートが食べたくなる私。ある生理の日、夫に「チョコレートが食べたい!」と伝えると……。 夫に「チョコが食べたい」 普段は生理痛やPMS(...
続きを読む長年、生理不順の悩みを抱えていた私にとって、生理はいつ訪れるかわからない時限爆弾のような存在でした。「今だけはやめて!」という生理がくることも多く……。 仕事中に違和感… 高校時代...
続きを読む私は外国人の彼氏と付き合ったことが何度かあります。その中で、私がまず一番に感じた、日本人の彼氏と違うことは、自分の生理について何でも話せるということでした。 今まで知り合った日本人...
続きを読む私には数年前からずっと通っている、お気に入りの美容室があります。スタッフさんの対応が丁寧で仕上がりもいいので、美容室へ向かうのを毎回楽しみにしていました。 しかし先日、美容室に向か...
続きを読む育児中の生理は本当に大変。体調が悪くても子どもたちのお世話を休むわけにはいかないので、毎月ドタバタです。でも最近、娘が私を気づかってくれるようになってきて……娘の成長を感じることが...
続きを読む私が高校生のころのエピソードです。私は、生理中におなかを下してしまうタイプで、授業中の急な腹痛に悩まされることがしばしばありました。当時は「生理中 …
育児中の生理は本当に大変。体調が悪くても子どもたちのお世話を休むわけにはいかないので、毎月ドタバタです。でも最近、娘が私を気づかってくれるようにな …
数カ月に1回ほど生理が重くなり、なぜかチョコレートが食べたくなる私。ある生理の日、夫に「チョコレートが食べたい!」と伝えると……。 夫に「チョコが …
仕事での外回りを終え、本社まで自転車で戻ってきた私。仕事も残っているし、急がなきゃと思っていたときです。たまたま通りかかった女性から「あっ! あの …
生理の日に彼氏の家に泊まった私。座っていた座布団に経血が漏れてしまったのですが、なかなか彼に言い出せず……。読者が経験した「生理中の神対応」に関す …
息子と一緒に好きなアイドルのライブに行った私。すると帰り道、知らない女性からいきなり「私のストールを巻きますね」と声をかけられ……。 ライブ後に声 …
みなさんは生理中に困っていて誰かに助けられたという経験はありますか? たとえそれがささいなことであっても、ピンチのときそっと手を差し伸べてくれる人 …
生理のつらさは、男性にはわかりにくいと思います。ただ、私の夫はわからないなりに生理で苦しむ私に寄り添って、助けてくれたことがありました。 生理と片 …