「あ~ツラい」→「じゃあ、出してきなよ」…え?女の子の日の不調を漏らすと、彼から衝撃のひと言
私の彼氏は、女性との付き合いが少なかった人です。そのためか、「生理」という言葉は知っていても、どんな仕組みで起きるものなのか、どんな症状があるのか …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
やってしまった!……からの救世主登場で助かった!という体験談。
育児中の生理は本当に大変。体調が悪くても子どもたちのお世話を休むわけにはいかないので、毎月ドタバタです。でも最近、娘が私を気づかってくれるようになってきて……娘の成長を感じることができました。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理中の神対応】の記事⇒女の子の日なのにストックがない!彼氏におつかいを頼んだ結果、買ってきたものに仰天
出産をしてから、生理中の生活は今まで以上に大変になりました。出血や体調不良があっても、子どもたちのお世話を休むことはできないからです。特にお風呂の用意と入浴、イヤイヤ期の子どもたちに服を着せたりするのは本当に体がしんどくて、生理がくるたびに憂うつでした。
子どもたちには、「ママは生理になったら、おなかが痛いから湯船に浸かれないよ」と説明しています。
ただ、子どもたちはまだ未就学児。私の言っていることをちゃんと理解しているわけもなく、いつものようにふざけたり、イヤイヤを言ったりしながら過ごしていています。
しかしある日、いつもと同じように「ママは今日は生理でおなか痛いの」と伝えると、娘が「ママだいじょうぶ? むりしないで。ねてやすんでね」と言ってくれたのです!
「無理しないで、寝て休むんだよ」というのは、子どもたちが体調を崩したときによく私が言っている言葉です。娘がそれをまねして言ってくれていることに驚き、とてもうれしく感じました。
その後も数日間、娘は「ママもうだいじょうぶ? おなかいたくない?」と度々聞いてきました。
出産をしてからというもの「生理=子どもたちのお世話が大変!」とばかり思っていましたが、そういえば最近は以前ほど大変でもなくなっていることにも気付きました。以前なら、一緒に湯船に入れないと言うだけで「いやだー! ママがいいー!!」と泣いていたのに、最近はそうやって泣くこともなくなっていたなということに気づいたのです。
それどころか、今では私の体調を気づかって心配してくれている子どもたち。少しずつ成長しているんだということを実感して、さらに愛おしくなった瞬間でした。
今でも生理中の育児は、体調不良のなか動かないといけないという意味では大変ですが、子どもたちも自分のことは自分でやろうとしてくれているのでずいぶんラクになりました。
少しずつ、できることが増えていること、また他人の体調を心配するやさしさも育っていることが、親として何よりうれしい成長です。
著者:よっちゃん/女性・主婦
イラスト:アゲちゃん
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
★関連記事:洗濯機のスイッチを入れてお風呂に入った私。干そうとフタを開けるとゾッとする光景が!?
最近、男性が生理を体験できるイベントをよく目にします。彼もSNSなどで目にするたび「やってみたい!」とよく言っていました。そのため、まずは自宅で生理の疑似体験をしてもらうことに。す...
続きを読む生理が重いタイプの私。ある生理の日、生理用品のストックがなくなってしまい、同棲する彼氏にそのことを伝えると……。 生理症状が重い私 夫と恋人として同棲をしていたころの話です。私は生...
続きを読む男社会の会社におり、舐められないようにという思いから、いつもパンツスーツで出勤していた私。ただ、その日は付き合い始めた彼と仕事終わりにデートの予定があり、久々に気合を入れてタイトス...
続きを読む生理痛があるとき、動けるけれどもゆっくりしたいというときがあります。私は生理痛が強いほうではないのですが、そのときはおなかが重い感じが1日中続いていて、家事もかなりのやる気を出さな...
続きを読む私は、生理期間に入ると感情のコントロールがうまくできなくなってしまいます。特に、イライラの感情が強く出て悩まされていました。しかし、ある言葉でフッと心が軽くなって……。 気持ちのコ...
続きを読む私の彼氏は、女性との付き合いが少なかった人です。そのためか、「生理」という言葉は知っていても、どんな仕組みで起きるものなのか、どんな症状があるのか …
ずっと楽しみにしていた夫婦2人の旅行。生理に重ならないように日程を決めたのですが……予定より早く、旅行当日の朝に生理が始まってしまいました。そして …
最近、男性が生理を体験できるイベントをよく目にします。彼もSNSなどで目にするたび「やってみたい!」とよく言っていました。そのため、まずは自宅で生 …
生理痛がひどい日は、鎮痛薬を服用しています。ある生理中のこと、常備していた鎮痛薬を切らしてしまい、買いに行く元気もなく寝こんでいました。すると、父 …
久しぶりに夫と夏祭りデートができることになったので、浴衣を新調し、髪型もサロンでセットしてもらって、とかなり気合をいれていました。ところが、夏祭り …
私は生理中、イライラしやすいです。あるデートを予定していた日、彼に八つ当たりをしてしまわないようにと、「デートは別日にしたい」と彼に申し出て、デー …
コロナ禍以降、夫の会社ではテレワークが推奨されるようになりました。夫自身、気まぐれに在宅勤務をしているように見えていましたが、実はその日程には「理 …
その日は、付き合って3カ月だった彼と初めて遠出のデート。私は買ったばかりの白いワンピースを着て、朝からウキウキでした。そんなとき、彼からまさかの言 …