「お願い、見ないで…」人混みでバッグの中身が散乱。「ポーチは面倒」と思っていたことを後悔!?
ある日、バッグを落としてしまった私は慌ててしまうことに。その理由とは……。読者が経験した「生理の失敗エピソード」を紹介します。 バッグの中に入って …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
生理終盤になってくると、経血は1日を通してナプキンにうっすらつく程度。「少ししか汚れていないから、ナプキンを替えなくてもいいかな。この程度で替えていたら、ナプキンがもったいないし……」と、長時間ナプキンを替えずにいた私の体に起こった変化とは?
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理トラブル】の記事⇒ドロッと出た物の「違和感」に戦慄。体の異変を覚えた私は…人生初の婦人科受診を決意して
これは、私が18歳のときに経験したお話です。当時の私はひとり暮らしを始めたばかりで、2つのアルバイトで生計を立てていたので、とにかく節約を意識していました。
私の生理周期は規則的で、生理自体も大体毎回7日間で終了します。経血量のピークは生理2~3日目で、終盤に近付いてくると経血量は段々と減り、最終日にはナプキンにうっすら血がつく程度に。「こんなにちょっぴりしか血がついていないのに、ナプキンを消費するのはもったいないよなぁ」と、普段から思っていましたが、衛生面が気になりトイレのたびにナプキンを交換していました。
ある日、私が家計簿をつけていると、シャンプーや洗剤、ナプキンなどの生活消耗品にそれなりのお金を使っていることがわかりました。そこで、「次の生理のときは、ナプキンを節約してみよう」と思ったのです。
経血量が多い、生理1~3日目にナプキンを節約することは難しかったので、生理4日目以降に、経血があまり出ておらず、汚れがあまりついていない場合はナプキンの交換を見送り、使用するナプキンを最低限にすることに。生理終盤になると、ナプキン交換は1日に1回だけの日も。ナプキンをこまめに替えていなくても、それほど蒸れている感覚もなく「意外と大丈夫なんだな」と思っていました。
柔道部に所属していた高校生時代の私。いつものように練習をしていると、男子部員たちの視線が気になり……。 練習をしていると… 私が高校生のときの話です。私は中学2年生で初潮を迎えたの...
続きを読む脱いだ洋服を洗濯機に入れ、スイッチを押してからお風呂に入った私。お風呂から出て洗濯物を干そうとふたを開けると、ゾッとする光景が目に入り……。 「ごみ箱に捨てたっけ?」 ある生理の日...
続きを読む30歳くらいのとき、仕事中に起こった出来事です。仕事で忙しくしていてトイレへ行くことを忘れてしまっていた私。上司の椅子を借りて同僚たちと打ち合せをしていたら……!? 少しの時間の打...
続きを読む生理2日目や3日目は経血量が多いため、経血漏れ対策は常に万全にしていました。しかしある日、とても恥ずかしい出来事が……。 生理2日目、3日目の経血漏れ対策 私は生理2日目と3日目は...
続きを読むもともと生理痛がひどかった私。下腹部が痛くなる前に市販の鎮痛薬を飲んで毎月耐えていました。それが彼氏との同棲がきっかけで、単なる生理痛と思っていた26歳の私にまさか結末が……。もっ...
続きを読むある日、バッグを落としてしまった私は慌ててしまうことに。その理由とは……。読者が経験した「生理の失敗エピソード」を紹介します。 バッグの中に入って …
生理2日目や3日目は経血量が多いため、経血漏れ対策は常に万全にしていました。しかしある日、とても恥ずかしい出来事が……。 生理2日目、3日目の経血 …
20代のころの出来事です。夏のある日、電車に乗っていた私は、下半身に嫌な感覚を覚えて……。読者が経験した「夏の生理の失敗エピソード」を紹介します。 …
夏は着物を着て散策したり、遊園地などの娯楽施設で遊んだりと、開放的なデートをするのにぴったりの季節。ですが、そんな楽しい時間が生理中の思わぬトラブ …
トイレに入った6歳の娘が、「ママ、トイレに血があったの」と私のところに戻ってきました。このとき、私は生理中だったため「床に経血が落ちてしまったんだ …
脱いだ洋服を洗濯機に入れ、スイッチを押してからお風呂に入った私。お風呂から出て洗濯物を干そうとふたを開けると、ゾッとする光景が目に入り……。 目次 …
経血量の多い日は、多い日用のナプキンを使い、こまめにトイレに行くことを心がけている私。そんな経血量が多かったある日に、夫を心配させてしまう出来事が …
ある夏の日、久しぶりに会う友人とカフェでランチを楽しんでいたときのことです。この日私は白いワンピースを着て出かけていて、気分も上々でした。ふと立ち …