「やってしまった…」子どもと寝落ちした夜。深夜2時、凍りついた私の視線の先には…
ワンオペ育児をしているため、生理中もひとりで子どもをお風呂に入れなければいけません。その日はあまりにもバタバタしていて、お風呂から出たあと、ナプキ …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
看護師として働いている私。かつて看護学生だったころ、生理で失敗したことが何度もあります。ここでは、看護学生ならではの生理失敗談をお話しします。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理の失敗】の記事⇒「ご…ごめん!」男性同僚が私のかばんの中を見てフリーズ。彼が目にした物とは…?
私が通っていた看護学校では、真っ白のナース服と白ストッキングの着用が決められていました。そのため万が一、経血が漏れてしまうととても目立ちます。私も何度か経血漏れを起こし、白いナース服に日の丸印のようなシミをつけてしまったことがあります。
あるとき患者さんから指摘されるという赤っ恥を経験してからは、なるべくお尻まで隠れるカーディガンを着用したり、経血量の多いときはショーツ型のナプキンを使用したりして経血漏れ防止に努めています。
病院実習中の看護学生は、自由にトイレに行くことが難しいです。いつ、指導担当の先輩看護師から呼ばれるかわかりませんし、患者さんや先輩看護師と鉢合わせる可能性があるトイレは、私にとっては行きづらい場所でした。
そのため、生理中でもトイレを我慢してしまい、ナプキンをこまめに取り替えることができませんでした。特に生理終わりかけの時期は経血漏れの心配も少なくなるので、1日中同じナプキンで過ごしてしまったことも。そのせいでデリケートゾーンがかぶれてしまうことがよくありました。しかし、かぶれてしまうとかゆみがでて、実習に支障をきたします。今はどんなに忙しくても定期的にナプキンを交換し、デリケートゾーンを大切にするようにしています。
ワンオペ育児をしているため、生理中もひとりで子どもをお風呂に入れなければいけません。その日はあまりにもバタバタしていて、お風呂から出たあと、ナプキンを装着しないまま子どもと一緒に眠...
続きを読む私は自他ともに認めるうっかり者です。約束を忘れたり、持ち物を落としたりすることはしょっちゅう。たいていの場合は、笑い話で済むのですが、生理中のうっかりによる失敗はなかなか笑い話にで...
続きを読む中学2年生のころ、身体検査中に経血が漏れてしまったクラスメイトがいました。私はそれをどこか他人事のように見ていましたが、その直後……。 関連リンク: 「うそっ!」姉のナプキンを借り...
続きを読む私が通っていた高校の夏服は、真っ白なワンピースでした。入学前はかわいい制服に憧れていましたが、実際に着てみると生理中の経血漏れが気になって仕方ありません。そして高校2年生の夏、つい...
続きを読むその日はちょうど自転車で実家に行くところでした。生理2日目でしたが、自転車に乗る時間も15分ぐらいだし……と思っていたときに起こった出来事です。 その日はちょうど2日目 前日から生...
続きを読むワンオペ育児をしているため、生理中もひとりで子どもをお風呂に入れなければいけません。その日はあまりにもバタバタしていて、お風呂から出たあと、ナプキ …
私は、生理期間中にあるものを家族に見られてしまい、とても恥ずかしい思いをしたことがあります。私のうっかりを反省した出来事です。読者が経験した「生理 …
寝ている間に生理が始まることがありましたが、大きな失敗はしたことがありませんでした。ただ、大惨事……という失敗をし、経済的にも精神的にもツラい思い …
生理2日目に、長時間座って仕事をしていた私。トイレに行くタイミングができたため、席を立ったところあることに気づき……。 目次 1. 椅子にまで経血 …
私が20代前半のころ、同性の友人と旅行に行きました。食がメインの旅だったので、夜寝るだけのホテルはできるだけ安く済まそうとビジネスホテルのツインを …
百貨店で働いていた私。ある生理の日、トイレでナプキンを新しいものに替えてから休憩室に行ったところ、パートの女性から声をかけられ……。 目次 1. …
私は、仕事用、普段使い用、子どもと一緒のとき用でかばんを使い分けています。中身を入れ替える必要がなく便利に感じていたのですが、生理用のナプキンポー …
私が実家に帰省した際のエピソードです。実家って……とても落ち着くんですよね。親の存在は大きくて、何もしなくてもごはんは出てくるし、お風呂も入れてく …