「漏れてる…着替えに行くか」青ざめた瞬間→「ブーッブーッ!」鳴り響くナースコールに大焦り
看護師として急性期病院の病棟勤務していた看護師8年目だった当時の私。その日の日勤メンバーは、看護師歴35年のベテランAさんに次いで、私が2番目に経 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

生理のときは自分の体調を第一に考えて、うまく付き合っていきたいですが、育児中はなかなかそういうわけにもいきません。ここでは育児中に起きた生理トラブルについてお話しします。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理の失敗】の記事⇒「やってしまった…」子どもと寝落ちした夜。深夜2時、凍りついた私の視線の先には…
子どもが2歳を過ぎたころの話です。わが子は外遊びが大好きで、私も屋外のほうが楽しめるタイプだったので、毎日外でたっぷり遊ぶのが習慣になっていました。そんなある日、ついにイヤイヤ期が到来! 「お昼食べようか」「いや!」「おむつ替えようか?」「いや!」という状況になりました。
こうなると困るのが、私自身のお手洗いです。トイレに行きたくても子どもが嫌がり、特に生理のときは定期的にナプキン替えたくても替えられず大変です。「あなたがおむつを替えたくないならもういいけど、お母さんはトイレに行きたいの!」と怒って、子どもを抱えながらトイレに行ったこともあります。しかし、公園によってはトイレがなかったり、トイレが遠いこともあるので、生理中の外遊びはとても苦労しました。
ある日、お友だちのママから誘われて、幼稚園のあとに遊ぶ約束をしました。私は生理2日目という絶不調なタイミングでしたが、家に帰ってぐったりしているのもつまらないなと思い快諾。もちろん子どもは大喜びです。
しかし、この日遊ぶ予定の公園にはトイレがありませんでした。そこで私は「多い日の夜用」ナプキンをつけて公園に向かいました。これなら帰宅するまでは大丈夫だろうと、楽しく過ごしていたのですが、帰宅間際におしりあたりに違和感を覚えました。しかしどうすることもできず、そのまま自転車に乗って帰宅。自転車から降りるとサドルがべっとりとしています。
急いで家のトイレにかけこむと、万全だと思っていた夜用ナプキンの横漏れ防止のギャザーが折れ曲がっていて、そこから経血が漏れていました。サドルが濃い色でよくわからなかったのですが、べっとりとした汚れは経血だったのです。ちょうど濃い色のボトムスをはいていたので、恥ずかしい思いはせずに済みましたが、なんともいえない気持ちになりました。



























ある生理の日、コンビニのトイレを利用した私。トイレから出ると、私の後ろ姿を見た女性客が慌てながら声をかけてきて……。読者が経験した「生理中の恥ずかしい失敗エピソード」を紹介します。...
続きを読むワンオペ育児をしているため、生理中もひとりで子どもをお風呂に入れなければいけません。その日はあまりにもバタバタしていて、お風呂から出たあと、ナプキンを装着しないまま子どもと一緒に眠...
続きを読む生理期間中に義実家に帰省したときの話です。トイレを借りて生理用ナプキンを交換しようとしたら……。 義実家帰省と生理が被ってしまって… 私たち家族は年に数回ほど義実家に帰省します。わ...
続きを読む市の子宮がん検診をきっかけに、子宮内膜症、チョコレート嚢胞、子宮腺筋症、子宮筋腫が判明した、山奈カコさん。その診断後、彼女を襲った激しい生理痛! その様子をマンガでまとめられていま...
続きを読む22歳のころの出来事です。当時、新入社員として参加した研修先で、研修初日にまさかの生理に! あまりナプキンを持っておらず、また研修スケジュールが目白押しでなかなか買えず、危うく経血...
続きを読む看護師として急性期病院の病棟勤務していた看護師8年目だった当時の私。その日の日勤メンバーは、看護師歴35年のベテランAさんに次いで、私が2番目に経 …
ある生理の日、コンビニのトイレを利用した私。トイレから出ると、私の後ろ姿を見た女性客が慌てながら声をかけてきて……。読者が経験した「生理中の恥ずか …
子どもが生まれて間もないころです。その日は私が子どもをお風呂に入れていたのですが……。読者が経験した「家族や子どもの前でやらかした生理中の出来事」 …
わが家には、元気いっぱいの娘と息子がいます。息子が1歳のころ、生理2日目にお姉ちゃんのお友だち親子と出かけ、レジャーを楽しんでいたのですが、子ども …
仕事が忙しく、ナプキンを替えるのを後回しにしていた私。しかし、いざ休憩しようと席を立つと……。読者が経験した「生理での思わぬ失敗エピソード」を紹介 …
私が中学生のときのことです。親にちゃんとナプキンを買ってもらっていましたが、何回もナプキンを替えなければいけないことを、私は「もったいない」と感じ …
この日、私は隣町を散歩していました。このとき生理開始の1週間前。そのため、まさか生理はこないだろうと思いつつも、念のため薄めのナプキンを当てていま …
腹痛やメンタル低下など、私は生理期間中に不調が現れやすいタイプです。ただ生理でも、勤務中はつらさを隠し、なるべく普段通りの状態を装いながら働いてい …