「どうして?」私に懐いていない実家の猫が…「あの日だけ」見せた行動とは?
私が大学生のころのお話です。あるタイミングで久しぶりに帰省した私。しかし、そのとき生理中で生理痛で寝込んでしまうことがありました。そんな私をなぐさ …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
経血漏れの不安や生理痛など、毎月心身を削られてしまう生理。私がこれまでに経験した数々の生理トラブルと、先日、子どもとのやりとりで感じたことをお話しします。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理の失敗】の記事⇒「ご…ごめん!」男性同僚が私のかばんの中を見てフリーズ。彼が目にした物とは…?
私の初潮は中学1年生のとき。楽器を習っていて、アンサンブルの発表会会場で始まりました。いつ始まるかわからない初潮がこんな大事なときに始まるなんて思いもせず、ショーツに付着した血液を見て愕然としたのを覚えています。
幸い本番前だったので、友人に協力を依頼して母に連絡を取り、ショーツとナプキンを急いで持ってきてもらい、事なきを得ました。
その日の晩ごはんはお赤飯! 家族みんなに知られてしまって恥ずかしい気持ちとお祝いされてうれしい気持ちとが入り混じった複雑な感情になりました。
これが私の生理との長い闘いの始まりでした。
私は生理痛がひどく、経血量も多いほうだと思います。生理が始まる数日前からおなかの鈍痛が始まり、生理初日から数日間は痛み止めを飲まなければ動くこともできないほどです。
経血量が多いせいで悩んだこともあり、特に生理2日目は日中も夜用ナプキンをしていたうえに、何度もナプキンを取り替えることもありました。
当時、大学生だった私は生理2日目、付き合っていた彼氏の愛車の助手席シートにべったりと経血を付けてしまい、恥ずかしさと申し訳なさでいっぱいになったことが。しかし、彼は「大丈夫? 気にしなくていいよ」と生理中の身を気づかってくれ、文句を言うこともなく後始末を手伝ってくれたのでした。
その彼氏は現在は夫となり、今でも生理のときはやさしくおなかをさすってくれ、気づかってくれます。
生理中の子どもとのお風呂。下の子はまだお風呂に入れるのも大変な時期ということもあり、バタバタとしてしまっていました。お風呂の椅子に座り子どもを洗い、私もシャワーを軽く浴びて急いで出...
続きを読む朝起きたら初潮を迎え、下着が汚れていた私。しかし、母には言えずに、下着だけ替えて学校に行ったところ……。読者が経験した「初潮でびっくりしたエピソード」を紹介します。 汚れた下着を見...
続きを読む突然ですがみなさん、トイレの収納に困ったことはありませんか? トイレットペーパーや掃除道具、生理用品など収納したいものはたくさんあるのに、収納スペースが足りなくて置き場所がない……...
続きを読むもともと「経血量が多いほう」という自覚がありました。ある生理中の2日目、ドゥルンと経血が出たのを感じてトイレに行くと……頭が真っ白に! ナプキンに大量の経血 「ギャー!」 家のトイ...
続きを読む働き始めたころの私は、慣れない仕事に精一杯で慌ただしく日々を過ごしていました。そんなある日、仕事中に大変なことが起きてしまい……。 仕事が忙しくて 働き始めたころの私は、お客様への...
続きを読む私が大学生のころのお話です。あるタイミングで久しぶりに帰省した私。しかし、そのとき生理中で生理痛で寝込んでしまうことがありました。そんな私をなぐさ …
高校生になってから生理不順が続いていた私。病気かもしれないと思い、産婦人科へ行くことにしました。バスで病院に向かう途中、近所に住む弟の同級生のお母 …
生理前はイライラしやすいため、夫には「生理前だから」と言うようにしている私。すると、夫も次第に……。読者の「生理前、生理中のマイルール」を紹介しま …
生理中は、とにかく経血漏れの不安と闘う日々でした。なかなかトイレに行きづらかった仕事中はもちろんですが、やっぱり一番の不安は就寝時で……。 目次 …
生理予定日より3日前だったこの日。私は職場で会議中でした。下半身からじわっと何か漏れた感覚があり、心の中で「やばい!」と焦って、会議が終わるととも …
初潮を迎えたものの、それが生理だとわからず、痔だと勘違いしていた私。だんだん下腹部に痛みを感じ、何度もトイレに行って出てくる血を確認していると…… …
私が、ひとり暮らしをしていたときの話です。初めて正社員になり、疲れもあってか体調を崩してしまいました。そんな中、生理になったのですが、ナプキンが残 …
生理中、特に経血量の多い日は普段よりも動きが鈍くなってしまう私。そのため、普段できていることもできないことが増え、そんなできていない部分が目につき …