早朝から「洗剤持参」で会社へ。誰にも見られないよう、私がこっそりおこなっていたことは
仕事が忙しく、ナプキンを替えるのを後回しにしていた私。しかし、いざ休憩しようと席を立つと……。読者が経験した「生理での思わぬ失敗エピソード」を紹介 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
時間に余裕を持って式場に到着し、友人や同級生たちと久しぶりに再会ができました。結婚式の間は、購入したナプキンとも相性がよかったのか、休憩時間中にトイレに行って交換をしたのみで、経血漏れのトラブルもありませんでした。
電車でのトラブルでは焦りましたが、それを乗り越えて無事に1日が終わって本当に安心しました。何より、友人の美しいドレス姿は今でも忘れられません。
生理予定日より若干早くきたうえに、大事な日に重なってしまい、最初はとても焦りました。しかし、どうにか冷静に対処できたことと、時間に余裕があったことで大きなトラブルとなることなく、1日を楽しめたのかなと思います。友人の大事な日を最高にうれしい日にできて、本当によかったです。
著者/光丘月乃
イラスト/もふたむ
監修/助産師 松田玲子
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
小学6年生のとき、通っていた英会話教室が主催する東京旅行に参加することになった私。ワクワクして当日を迎えたのですが、運の悪いことに旅行当日に生理がきてしまって……。 楽しみにしてい...
続きを読む私が通っていた小学校では、体育の時間になると、上は白い体操服、下は紺のブルマで授業をうけていました。そして、当時ナプキンの着け方もまだあまり慣れていなかった私は、体育の授業で「ある...
続きを読むワンオペ育児をしているため、生理中もひとりで子どもをお風呂に入れなければいけません。その日はあまりにもバタバタしていて、お風呂から出たあと、ナプキンを装着しないまま子どもと一緒に眠...
続きを読むトイレに入った6歳の娘が、「ママ、トイレに血があったの」と私のところに戻ってきました。このとき、私は生理中だったため「床に経血が落ちてしまったんだ」と思いました。しかし、娘がトイレ...
続きを読む「あれ、生理?」「もしかして着床出血?」「生理にしては早くない?」「生理にしては茶色い?」……これって妊活している方にとっては一喜一憂の出来事ですよね。ただの生理だと思って放ってい...
続きを読む仕事が忙しく、ナプキンを替えるのを後回しにしていた私。しかし、いざ休憩しようと席を立つと……。読者が経験した「生理での思わぬ失敗エピソード」を紹介 …
私が中学生のときのことです。親にちゃんとナプキンを買ってもらっていましたが、何回もナプキンを替えなければいけないことを、私は「もったいない」と感じ …
この日、私は隣町を散歩していました。このとき生理開始の1週間前。そのため、まさか生理はこないだろうと思いつつも、念のため薄めのナプキンを当てていま …
腹痛やメンタル低下など、私は生理期間中に不調が現れやすいタイプです。ただ生理でも、勤務中はつらさを隠し、なるべく普段通りの状態を装いながら働いてい …
夜勤明けに子どもの幼稚園の打ち合わせに参加した私。いつの間にかウトウトしてしまいました。ハッと気づくとズボンのおしり部分に違和感があり……!? 読 …
生理がくると思い下着にナプキンをセットしたものの、結局、その日はきませんでした。そして、生理は翌日にきたのですが、いつもと同じように仕事をしている …
目次 1. ナプキンを保育園のロッカーに 2. 床にナプキンが!? 3. まとめ ナプキンを保育園のロッカーに 娘の通う保育園では、保護者用のロッ …
休みの日にネイルに行きました。ネイルのあとに用事があったため、少しおしゃれをして。ただ私はその日生理2日目でもあって……。 施術終わりに席を立とう …