「もうダメかも」子どもと公園にいると腹痛が。トイレに入るも絶望的な光景が広がっていて!?
夫と子どもと一緒に、公園に遊びに行った私。しかし、その日は生理ということもあり、おなかが痛くなってしまいました。急いで公園のトイレに入ったのですが …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
営業職に就いているアラサー会社員の私。その日は昼過ぎから外部研修をおこなう予定だったのですが、朝からずっとバタバタしていて、外部研修前にトイレに寄る時間がなくて……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理の失敗】の記事⇒「やってしまった…」子どもと寝落ちした夜。深夜2時、凍りついた私の視線の先には…


その日は生理3日目で、経血量は落ち着いてきたもののまだまだ油断できない日でした。営業として働く私は、朝から電話対応や来客対応などでその日もとにかくバタバタ。午後は外出して取引先で研修をする予定でしたが、業務が立て込みトイレに行けぬまま出発することに。「研修前にトイレに行けば大丈夫でしょ!」と考えていましたが、結局トイレに行くタイミングを逃したまま研修がスタートしてしまったのです。
笑顔で研修を進めていきますが、途中でじわっとした嫌な感覚がありました。まさかと思い、グループワーク中に机を回りながら会議室の後方でこっそりスカートを確認すると……なんとスカートに経血が漏れているではありませんか! 生理とつきあって早15年。初めて人前で(しかも50人くらいいる中で)経血を漏らしてしまい、とても恥ずかしかったです。
その後、どうにか気づかれないように研修を終えた私は、すぐにトイレへ駆け込みました。誰にもバレていなかったとは思いますが、私にとって衝撃的な出来事でした。
私の場合、仕事柄どうしても長時間トイレに行けないことが多いです。けれど、もう経血漏れはごめんだと思い、その後はいろいろな方法を試しました。
まずは、アンダーヘアを処理して経血の伝い漏れを軽減させること。次に、ガードルを購入して、本当に心配な日はサニタリーショーツの上からはくようにしました。そして1番心がけているのは、こまめにナプキンを交換できるように、余裕を持って仕事のスケジュールを組むことです。どれも基本的な方法ですが、失敗することはなくなりました。
著者/松本 明美
作画/モリナガアメ
監修/助産師 松田玲子
※アンダーヘアの自己処理をする際は、埋没毛や色素沈着などの肌トラブルが起きる恐れがあるので注意しておこないましょう。
★生理の体験談&マンガを読むならこちら



























高校生時代の話です。前日の夜にゲームに夢中になって夜更かししてしまった私は、翌朝に寝坊してしまいました。遅刻する!と思い、慌てて学校へ行く準備をしていたら……。 その日は生理3日目...
続きを読むみなさんは、ナプキンの収納で悩んだことはありませんか? 筆者はフタつきの収納ケースにナプキンを収納しているのですが、ナプキンをサッと取り出すことができなくてイライラしてしまうのが悩...
続きを読む「生理だと思ったら妊娠していた」という話はインターネットではよく見かけていましたが、「実際そんなことあるのかな?」と思っていた私。しかし、私自身がそのことを経験することになったので...
続きを読む生理中は体の負担も大きいですが、私は精神面の変化のほうがつらいです。まるで自分が自分でなくなるような感覚があり、いつも一緒にいる彼氏からも「生理中は別人のように見える」と言われてし...
続きを読む数年ほど前の夏の、生理2日目のことです。家事と育児に追われ、なかなか生理用ナプキンを替えられなかった私。すると、娘から衝撃的なことを言われ……。 「なんか臭いよ」 ある夏の日のこと...
続きを読む夫と子どもと一緒に、公園に遊びに行った私。しかし、その日は生理ということもあり、おなかが痛くなってしまいました。急いで公園のトイレに入ったのですが …
夫と交際していたときのことです。付き合って1年記念日に、彼が夜景の見えるホテルでのディナービュッフェを予約してくれました。楽しみにしていたのですが …
生理でおなかが痛く、ソファで横になっていた私。すると、心配した息子がお気に入りのぬいぐるみを持ってきて……。 目次 1. 息子「ママ、大丈夫?」 …
社会人1年目のとき、私は体のある不調に悩まされていました。大きな病気だったらどうしようと不安に思い、病院に行ったところ……。 生理が長引いて… 社 …
仕事中に生理痛に襲われ、机に突っ伏していた私。すると、隣に座る男性の同僚が「大丈夫?」と声をかけてきて……。 目次 1. 生理痛がつらく… 2. …
3人の娘を持つ私。ある日、一番下の5歳の娘と買い物中にトイレに行きたくなってしまいました。生理中だったため、「娘に経血を見られたくないなあ」と思い …
1人目を出産して約3カ月後に生理が再開。妊娠前より生理痛がひどくなった感じがあり、毎回しんどい思いをしていました。そんなとき、頼れるのはやっぱりパ …
生理の存在は知っていたものの、周囲に初経を迎えた友だちがまだいなかった私。ある日、トイレで私が目にしたのは「下着についたシミ」でした。慌てて母に打 …