「もうダメかも」子どもと公園にいると腹痛が。トイレに入るも絶望的な光景が広がっていて!?
夫と子どもと一緒に、公園に遊びに行った私。しかし、その日は生理ということもあり、おなかが痛くなってしまいました。急いで公園のトイレに入ったのですが …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

私はこれまで生理期間中に何度も失敗してきました。その中でも、一生忘れられないほど苦い思い出として残っているエピソードが2つあって……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理の失敗】の記事⇒「やってしまった…」子どもと寝落ちした夜。深夜2時、凍りついた私の視線の先には…
1つ目のエピソードは高校時代です。生理期間中のその日は、いつもより経血量が多かったように感じます。就寝中に着けていた夜用ナプキンが、朝起きたら真っ赤に染まっていたほどの経血量でした。それでも、いつもどおりに昼用ナプキンに替えてから学校へと向かった私。
すると、授業中に経血がどろっと出た感覚が! 何だか嫌な予感がします。その後、休み時間の始まりを告げるチャイムが鳴ったと同時に、トイレへ駆け込んで確認したところ……ナプキンから経血が漏れ出して下着が汚れてしまっていました。そのときふと、私の中で「もしかして……」と、最悪のケースが頭をよぎります。そして、その予想は的中してしまうのです。
幸いにも制服のスカートは汚れていなかったため、トイレットペーパーで下着の汚れを拭き取り、ナプキンを交換してから自席に戻りました。すると、私が座っていた椅子に経血がついてしまっていたのです。恥ずかしすぎてすぐにでも拭きたかったのですが、周りにクラスメイトがたくさんいる中で椅子を拭くなんてできなくて……。
仕方なく、放課後までそのままにしておくことに。みんなが帰ったあと、誰もいない教室にこっそりと戻って椅子をゴシゴシと拭いた記憶は今でも忘れられません。
2つ目は私が社会人になってから、家族旅行に行ったときのことです。楽しい時間はあっという間に過ぎていき、旅行最終日、ホテルのチェックアウトの時間を迎えました。ホテルを出発する支度をしていたら、同じ部屋に泊まっていた妹が「お姉ちゃん! おしりのあたりに血が漏れてない?」と言うのです。
生理予定日はまだ先だったのでまさか生理がきているとは思っておらず、妹の言葉に一瞬頭がフリーズした私。ハッと我に返ってすぐにトイレで確認すると、下着はおろか、はいていたズボンにまで経血が漏れていました。このとき、チェックアウトのタイムリミットまではあと1時間。必要最低限の着替えしか持ってきておらず、生理がくると思っていなかったので、もちろんナプキンはありません。
慌てながらも妹にお願いしてホテルの近くにあるコンビニでナプキンを買ってきてもらい、急いで下着とズボンを洗ってナプキンを装着しました。時間に余裕をもってチェックアウトするつもりが、タイムリミットのギリギリまで、ズボンと下着をドライヤーで乾かすこととなってしまいました……。
これら2つの苦い思い出から、私は「もう2度と経血漏れで失敗しない!」と心に誓いました。そこで、
・夜用ナプキンも日常的に持ち歩く
・昼用ナプキンを2枚使いしてT字貼りする
・サニタリーショーツを2枚ばきする
といった方法で経血漏れを防ぐことに。
最近はある程度の金銭的な余裕が生まれたので、経血漏れをしないために、ショーツ型のナプキンやシンクロフィット、吸水ショーツなど、いろいろなグッズを購入して試しています。漏れないためなら多少のお金は惜しまない!というのが、私のスタンスです。
過去の経血漏れは私の中で苦い思い出となりました。しかし、その経験のおかげでいろいろな工夫をするようになり、便利な生理用品と出合うことができました。今では、気になる生理用品が発売されたら、必ずチェックするようにしています。これからも自分に合った経血漏れ対策を探し、少しでも生理日を不安なく過ごせるよう工夫していきたいです。
著者/杉野 ひまわり
イラスト/おみき
監修/助産師 松田玲子
★生理の体験談&マンガを読むならこちら



























高校生時代の話です。前日の夜にゲームに夢中になって夜更かししてしまった私は、翌朝に寝坊してしまいました。遅刻する!と思い、慌てて学校へ行く準備をしていたら……。 その日は生理3日目...
続きを読むみなさんは、ナプキンの収納で悩んだことはありませんか? 筆者はフタつきの収納ケースにナプキンを収納しているのですが、ナプキンをサッと取り出すことができなくてイライラしてしまうのが悩...
続きを読む「生理だと思ったら妊娠していた」という話はインターネットではよく見かけていましたが、「実際そんなことあるのかな?」と思っていた私。しかし、私自身がそのことを経験することになったので...
続きを読む生理中は体の負担も大きいですが、私は精神面の変化のほうがつらいです。まるで自分が自分でなくなるような感覚があり、いつも一緒にいる彼氏からも「生理中は別人のように見える」と言われてし...
続きを読む数年ほど前の夏の、生理2日目のことです。家事と育児に追われ、なかなか生理用ナプキンを替えられなかった私。すると、娘から衝撃的なことを言われ……。 「なんか臭いよ」 ある夏の日のこと...
続きを読む夫と子どもと一緒に、公園に遊びに行った私。しかし、その日は生理ということもあり、おなかが痛くなってしまいました。急いで公園のトイレに入ったのですが …
夫と交際していたときのことです。付き合って1年記念日に、彼が夜景の見えるホテルでのディナービュッフェを予約してくれました。楽しみにしていたのですが …
生理でおなかが痛く、ソファで横になっていた私。すると、心配した息子がお気に入りのぬいぐるみを持ってきて……。 目次 1. 息子「ママ、大丈夫?」 …
社会人1年目のとき、私は体のある不調に悩まされていました。大きな病気だったらどうしようと不安に思い、病院に行ったところ……。 生理が長引いて… 社 …
仕事中に生理痛に襲われ、机に突っ伏していた私。すると、隣に座る男性の同僚が「大丈夫?」と声をかけてきて……。 目次 1. 生理痛がつらく… 2. …
3人の娘を持つ私。ある日、一番下の5歳の娘と買い物中にトイレに行きたくなってしまいました。生理中だったため、「娘に経血を見られたくないなあ」と思い …
1人目を出産して約3カ月後に生理が再開。妊娠前より生理痛がひどくなった感じがあり、毎回しんどい思いをしていました。そんなとき、頼れるのはやっぱりパ …
生理の存在は知っていたものの、周囲に初経を迎えた友だちがまだいなかった私。ある日、トイレで私が目にしたのは「下着についたシミ」でした。慌てて母に打 …