「お出かけ?」→「産婦人科に行きます」高校生だった私のひと言が、予想外の波紋を呼んだワケ
高校生になってから生理不順が続いていた私。病気かもしれないと思い、産婦人科へ行くことにしました。バスで病院に向かう途中、近所に住む弟の同級生のお母 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私は2人目を出産したあとの生理で、とても大変な目に合いました。出産後は予想以上に経血量が多くて……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理の失敗】の記事⇒「ご…ごめん!」男性同僚が私のかばんの中を見てフリーズ。彼が目にした物とは…?
私が、2人目の子どもを出産したあとの話です。
育児に奔走していた産後10カ月ころのある日、突然生理がきました。出産前と比べると、少し経血量が多い様子。その日は夫に子どもを預けて母と出かける予定があったので、多い日の昼用のナプキンをして、少し多めにナプキンを持って出かけました。
出かけたまではよかったのですが、予想以上に経血量が多く、出先で何度もトイレに行ってはナプキンを取り替えなければいけない状態。
多い日の昼用や夜用のナプキンを使っても、何度も何度もナプキンを替えないといけないほどです。そのうち、多めに持ってきたはずのナプキンがなくなってしまいました。手元にナプキンのストックがなくなってしまったにもかかわらず、まだまだ出続ける感覚が。「もう帰ったほうがいいだろうか」と、私は不安と焦りを感じ始めました。
そうこうしているうちに、夕方に。何とか予定を終えて、私は帰りの電車に乗り込みました。しかし……お出かけ前と比べてさらに経血量は増えており、ナプキンをあてても溢れ出るくらいの経血量に。はいていたデニムにまで経血が滲んでしまいそうなほどです。
帰りの道中、コンビニに寄ってナプキンを購入しようとも考えましたが、実はすでに下着に経血が滲み出てしまっていました。コンビニに寄るまでにデニムにまで経血が滲んでしまって、それを誰かに見られたら恥ずかしいし……と思うと、真っ先に帰宅したほうがいいと判断したのです。
その後、なんとか無事に帰宅することができ、帰宅後は、自宅にあった1番大きいナプキンをあてて過ごしました。経血量が多くて大変だったのはその1日だけでしたが、夜にシャワーを浴びているときも本当にびっくりするくらいの経血量でした。
私の場合は、出かける前に生理になって多めにナプキンを持っていったにもかかわらず、このような大変な1日を過ごすことになってしまいました。もし、出かけている最中に生理になっていたらと思うと、想像しただけで冷や汗ものです。
あとからこの出来事を友人に話すと、彼女もナプキンが足りないくらいの出血を産後に経験したことがあったようで、「産後の生理はやばいよね」と共感してもらえました。
もちろん個人差はあると思いますが、私の場合は産後の経血量の多さに、本当に驚きました。幸いにも電車で帰宅しているときはデニムにまで滲み出ることはなく、誰にも指摘されず帰ることができましたが、帰宅するまでは焦りしかなく、大変な1日となりました。
多めにナプキンを持っていったものの、ナプキンに加えてタンポンも持っていくなど、もうひと工夫してもよかったかもしれないと学んだ出来事でした。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
著者/朝日まい
イラスト/かたくりこ
監修/助産師 松田玲子
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
生理中の子どもとのお風呂。下の子はまだお風呂に入れるのも大変な時期ということもあり、バタバタとしてしまっていました。お風呂の椅子に座り子どもを洗い、私もシャワーを軽く浴びて急いで出...
続きを読む朝起きたら初潮を迎え、下着が汚れていた私。しかし、母には言えずに、下着だけ替えて学校に行ったところ……。読者が経験した「初潮でびっくりしたエピソード」を紹介します。 汚れた下着を見...
続きを読む私は自分の経血量が多いほうなのか少ないほうなのかわからず、初潮以降、なんとなく母の使っているナプキンを使っていました。しかしある日、経血が漏れてしまい、友人からナプキンをもらうとビ...
続きを読む突然ですがみなさん、トイレの収納に困ったことはありませんか? トイレットペーパーや掃除道具、生理用品など収納したいものはたくさんあるのに、収納スペースが足りなくて置き場所がない……...
続きを読むもともと「経血量が多いほう」という自覚がありました。ある生理中の2日目、ドゥルンと経血が出たのを感じてトイレに行くと……頭が真っ白に! ナプキンに大量の経血 「ギャー!」 家のトイ...
続きを読む高校生になってから生理不順が続いていた私。病気かもしれないと思い、産婦人科へ行くことにしました。バスで病院に向かう途中、近所に住む弟の同級生のお母 …
生理前はイライラしやすいため、夫には「生理前だから」と言うようにしている私。すると、夫も次第に……。読者の「生理前、生理中のマイルール」を紹介しま …
生理中は、とにかく経血漏れの不安と闘う日々でした。なかなかトイレに行きづらかった仕事中はもちろんですが、やっぱり一番の不安は就寝時で……。 目次 …
生理予定日より3日前だったこの日。私は職場で会議中でした。下半身からじわっと何か漏れた感覚があり、心の中で「やばい!」と焦って、会議が終わるととも …
初潮を迎えたものの、それが生理だとわからず、痔だと勘違いしていた私。だんだん下腹部に痛みを感じ、何度もトイレに行って出てくる血を確認していると…… …
私が、ひとり暮らしをしていたときの話です。初めて正社員になり、疲れもあってか体調を崩してしまいました。そんな中、生理になったのですが、ナプキンが残 …
生理中、特に経血量の多い日は普段よりも動きが鈍くなってしまう私。そのため、普段できていることもできないことが増え、そんなできていない部分が目につき …
朝、経血でショーツが汚れていると、ブルーな気持ちになってしまいます。今回は、そんなショックな出来事が旅先で起きてしまったときの話です。 目次 1. …