「もう1回受診してみたら?」上司のひと言で、学生ぶりに婦人科を受診すると…病気が見つかった!?
私は、これまで「生理中に頭痛や腹痛は伴うもの」「つらくても耐えるしかないもの」と思ってきました。でも、職場の女性上司に生理中の不調についてポロっと …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
大学生になり、初めてひとり暮らしをすることになった私。しかしズボラな性格の私は部屋の掃除をサボるようになり……。今でもトラウマになるような、ある大きな失敗をしてしまったのです。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理の失敗】の記事⇒「ご…ごめん!」男性同僚が私のかばんの中を見てフリーズ。彼が目にした物とは…?
私は大学2年生の春、キャンパスの移動に伴ってひとり暮らしをすることになりました。実家ではあまり家事の手伝いをしていなかったため、炊事、掃除、洗濯と、あらゆる家事がほとんど初めての状態。四苦八苦しながらも慣れない生活を送っていました。
その中でも、私が特に苦手だったのは掃除や整理整頓。生来のズボラさや大学生活の忙しさも相まって、いわゆる汚部屋といった状態とはいかないまでも、気づけば掃除はサボり気味になっていました。
そしてひとり暮らしを始めて、初めての夏を迎えました。夏ころになると暮らしにも慣れてきて、「掃除は意外とサボっていてもどうにかなるものだな」と、私は掃除をしなくても半ば開き直るようになっていました。
そんなある日、トイレに行くと使用済みナプキンを入れるためのサニタリーボックスが目に留まりました。「そういえばだいぶ長いこと片付けていなかったな」と思い出し、久しぶりにサニタリーボックスを掃除しようとフタを開けると……。
中に入っていた使用済みのナプキンの周りに、白い粒々がついているのに気づきました。不思議に思って近くで見てみると、その白い粒々はうねうねと動いていて、私はそれが「うじ虫」であることに気づいたのです!
血液は腐敗しやすく虫が湧きやすいということは知っていましたが、まさか使用済みの生理用ナプキンに……とは思っていませんでした。夏場だったこともあって、長時間放置された使用済みナプキンは、うじ虫の格好のエサとなっていたのです。
私はまさかすぎるショッキングな光景に、しばらくそれを片付けることもできず、トイレに入ることもできなくなりました。それから決死の思いで何とか片付けはおこなったものの、この出来事は今でも私の大きなトラウマです。
大反省したこの出来事以降、私はトイレに使用済みナプキンを捨てるサニタリーボックスを置くことができなくなってしまいました。それは、結婚し夫と暮らすようになった今でも変わりません。
今では、ナプキンを替えた際には1回ごとに黒いポリ袋に使用済みナプキンを入れて、通常のごみ箱に捨てるように。ごみ捨て自体もこまめにおこなうようになりました。そもそも、掃除ができていれば防げた事件ではありますが、改めて掃除をこまめにおこなう大切さをしみじみと感じた出来事でした。
※うじ虫はハエの幼虫で、ハエは長時間放置された生ごみや動物の死骸、汚れた水回りなどを好んでやってきます。長時間汚れたままで放置することでやってきたハエが卵を産み付け、卵が孵化してうじ虫が発生してしまうようです。使用済みナプキンはこまめに片付けるようにしましょう。
著者/百田
作画/ちゃこ
監修/助産師 松田玲子
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
友人の家でトイレを借りることにした私。私の前に友だちが入っており、彼女が出てきてからすぐに入ったのですが……。 トイレを借りることに 中学生のとき、仲良しの友だちの家に遊びに行った...
続きを読む友人たちと飲みに行く約束の日に起きた出来事です。待ち合わせ場所に行くため電車に乗り、待ち合せ場所の最寄駅に着いた私。なんとなくおなかのあたりに嫌な感じがして、トイレに行くと生理がき...
続きを読む生理が始まると、私はいつも腰とおなかに痛みを感じます。腰は引きちぎられそうで、子宮は絞られているんじゃないかと思うほどの痛さを覚えることも。私が高校生のころ、生理痛がひどくて何も手...
続きを読む大学入学と同時にひとり暮らしを始めた私。憧れのキャンパスライフを満喫している中、彼氏ができたのですが……。 あれ? まだきてない… お互いひとり暮らしだったこともあり、どちらかの家...
続きを読むある日、4歳の姪を私の家でひと晩預かることになりました。その晩、生理中だった私はタンポンを入れて姪と一緒にお風呂に入ることに。しかし、私の股の間からタンポンのひもが出ているのを姪に...
続きを読む私は、これまで「生理中に頭痛や腹痛は伴うもの」「つらくても耐えるしかないもの」と思ってきました。でも、職場の女性上司に生理中の不調についてポロっと …
真夏日に彼とデートに行ったときのことです。観光地に設置されていた公衆トイレを利用したのですが……。読者が経験した「生理でびっくりしたことや衝撃事件 …
ワンオペ育児をしているため、生理中もひとりで子どもをお風呂に入れなければいけません。その日はあまりにもバタバタしていて、お風呂から出たあと、ナプキ …
夫と交際していた際のお話です。彼が私の家にお泊まりにくる日、ちょうど生理がはじまってしまいました。家にナプキンのストックがなかったので購入しに行か …
生理による体調不良で、仕事を休むこともあった20代の私。あるとき、同じチームの女性社員が、私について話しているのを聞いてしまい……。 1 2 プロ …
生理痛がひどいものの、我慢をしながら自宅で仕事をしていた私。すると夫はいきなり……。読者が経験した、「夫の生理中の神対応」に関するエピソードを紹介 …
同世代の友人たちから続々と出産報告が寄せられる中、妊活がうまくいかずに焦っていた私。生理がくるたびに落ち込んでしまうことが多くありました。そんなと …
小学校4年生で初潮を迎えてからしばらくの間、羽なしナプキンを使用していた私。体育の授業のときは経血漏れが不安でドキドキしながら過ごすことが多く、お …