入浴介助中に痛恨のハプニング。私の制服のおしりを見た同僚が耳元でコソコソ…!?
介護福祉士の仕事をしていた私。ある日、入浴介助を終えようとしたところ、同僚から耳元であることをささやかれ……。 目次 1. 生理2日目のある日 2 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私は生理症状が重いほうです。経血量が多い上に、生理開始から4日目までは体が言うことを聞かないなんてことも多々あります。そのため、生理中は憂うつでなにもしたくありません。そんな私が生理期間中にすべてのことを後回しにした結果……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理の失敗】の記事⇒「ご…ごめん!」男性同僚が私のかばんの中を見てフリーズ。彼が目にした物とは…?
「はあ……」と、ため息から始まる生理期間。おなかが痛いだけなら鎮痛薬を飲めばなんとか動けます。しかし、生理痛が重いだけでなく倦怠感やめまい、ふらつきなどの不調もあり、さらには経血量も多いほうなので、私は生理にいいイメージがありません。どうしてもベッドから動くのがつらいときもあります。
朝に起きたらまず子どもと夫のお弁当を作り、洗濯機を回してから仕事を始めます。そして仕事が終わったら掃除機をかけつつ洗濯物を取り込み、夜ごはんの準備もしなければなりません。生理期間中の私は憂うつになりながらも、重くてだるい体を無理やり動かしてこれらをなんとかこなします。「ママ大丈夫?」と、夫と子どもに心配されてしまうことも多くあります。
生理中のある日、倦怠感がひどいので「お弁当と朝食だけ用意したらちょっと休憩しよう」と思い、そのときは仕事や家事に加えて、子どもの幼稚園の役員会まわりの仕事もあったのですが、それらをすべて後回しにして、リビングのソファでゴロゴロすることにしました。このときほどフリーランスでよかったと思ったことはありません。
とはいえ仕事はしなければなりませんし、役員会の仕事にも納期があるため、ずっとダラダラしているわけにもいきません。しかし、このときの私はどうしても動きたくありませんでした。
そこで、私は「今日は生理でつらいし無理せず過ごそう」と自分の中で言い訳をして、睡眠を取ったりスマホゲームをしたりと、子どもの幼稚園のお迎えの時間まで現実逃避をすることにしたのです。
少し睡眠を取ったおかげか倦怠感が軽くなった私は、幼稚園に子どもを迎えに行くことに。そして子どもを連れて帰宅したのですが……大量に残っている家事にどんどんくる仕事の依頼、納期が迫っている役員会のことなど、そこにはあまりにも過酷な現実が待っていました。
後回しにした結果、今すぐすべてを片付けなければならない状況に陥ってしまったのです。私は先に家事を片付けてから急いで仕事をこなし、最後に役員会の作業に取りかかりました。
しかし、役員会の仕事が思っていたよりも大変で、なかなか終わりが見えません。そんなときに子どもから「ママー! おなかすいた!」と声をかけられ、夕飯作りを優先させなければならない状況に。
こんなことになるなら、だるくても頑張って先に作業を終わらせておけばよかったかも……と、私はひどく後悔したのでした。
生理中は体を休めたほうがいいというのはわかっていますが、やらなければいけないことが溜まっている状態でゴロゴロしてしまうと、あとで後悔することもあると学んだ出来事です。来月は生理前に仕事と役員のことをできるだけ終わらせておこうと、後悔しないために生理に備えようと誓いました。
著者/花山 花子
監修/助産師 松田玲子
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
生理中の子どもとのお風呂。下の子はまだお風呂に入れるのも大変な時期ということもあり、バタバタとしてしまっていました。お風呂の椅子に座り子どもを洗い、私もシャワーを軽く浴びて急いで出...
続きを読む朝起きたら初潮を迎え、下着が汚れていた私。しかし、母には言えずに、下着だけ替えて学校に行ったところ……。読者が経験した「初潮でびっくりしたエピソード」を紹介します。 汚れた下着を見...
続きを読む私は自分の経血量が多いほうなのか少ないほうなのかわからず、初潮以降、なんとなく母の使っているナプキンを使っていました。しかしある日、経血が漏れてしまい、友人からナプキンをもらうとビ...
続きを読むもともと「経血量が多いほう」という自覚がありました。ある生理中の2日目、ドゥルンと経血が出たのを感じてトイレに行くと……頭が真っ白に! ナプキンに大量の経血 「ギャー!」 家のトイ...
続きを読む初潮を迎えてからつらい生理痛に悩まされてきた私。ある日学校で生理がきた私は、おなかの痛みと吐き気に襲われます。保健室で休んでいると、意外な人が様子を見にきてくれて……!? ひどい生...
続きを読む介護福祉士の仕事をしていた私。ある日、入浴介助を終えようとしたところ、同僚から耳元であることをささやかれ……。 目次 1. 生理2日目のある日 2 …
ある生理中、私は公衆トイレに入りました。ナプキンを替え、使用済みナプキンをサニタリーボックスに捨てようと思ったら……!? 読者が経験した「生理にま …
新卒で医療事務になった私は、仕事をバリバリこなしたいと意気込んでいました。しかし、仕事はもちろん、初めて経験する社会人としての人間関係にいっぱいい …
仕事中に突然、先輩に呼び出された私。ミスをして怒られるのかとドキドキしていたのですが……。読者が経験した「生理での予想外のハプニング」についてのエ …
友人たちと飲みに行く約束の日に起きた出来事です。待ち合わせ場所に行くため電車に乗り、待ち合せ場所の最寄駅に着いた私。なんとなくおなかのあたりに嫌な …
家事や育児に追われていると、なかなか自分のことに時間を割けないときがあります。その日は生理中だったのですが、トイレでナプキンを交換するタイミングが …
私が大学生のころのお話です。あるタイミングで久しぶりに帰省した私。しかし、そのとき生理中で生理痛で寝込んでしまうことがありました。そんな私をなぐさ …
高校生になってから生理不順が続いていた私。病気かもしれないと思い、産婦人科へ行くことにしました。バスで病院に向かう途中、近所に住む弟の同級生のお母 …