目の前に「推し」がいるのに!「今、漏れたかも…」気が気じゃなかったワケは…
大好きな俳優のフォトエッセイの発売記念イベントの抽選に当たり、何カ月も前から楽しみにしていたイベント当日の朝。いつもより数日早く生理がきてしまいま …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
習い事で茶道を学んでいる私。お茶会のときは着物を着て参加するのですが、ある恥ずかしい指摘をされて……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理の失敗】の記事⇒「やってしまった…」子どもと寝落ちした夜。深夜2時、凍りついた私の視線の先には…
年に一度、お正月には「初釜」と呼ばれるお茶会が開催されます。普段のお稽古では服装は自由なのですが、そういったお茶会では原則、着物を着て出席することになっていました。
着物を着られるうれしさもあり、初釜を楽しみにしていた私。しかし、タイミングが悪く前日に生理がきてしまったのです……。普段の洋服なら特に気にすることもなかったのですが、着物だとトイレに行くのが大変だったり、おなか周りをきつく締め付けられたりするのが心配でした。
そして迎えた当日。いつもよりかは生理痛が軽かったため、「今日は経血量が少ないかもしれない」と、謎の自信を持った私。長時間に渡ったお茶会でしたが、一度もトイレへ行かず正座をしてお茶をいただきました。
しかし、お茶会が終わって立ち上がったとき、近くにいた方から「着物が汚れていますよ」とこっそり声をかけられました。「まさか!」と嫌な予感がしておしりのあたりを確認すると、経血が……。
そのとき、着替えや経血汚れを隠せる上着など何も持っていなかったため、私は人目につかない場所を通って急いでタクシーで帰宅しました。経血汚れを指摘してくれた人以外、気づいていなかったみたいなのでよかったです。
帰宅後、着物についてしまった経血を手洗いしたのですが全然落ちず、高いクリーニング代がかかってしまうトホホな結果になりました。
着物を着ていたときに経血漏れをしてしまった私。着物でトイレに行くのが大変だからと、ナプキンをこまめに替えることを怠った結果、最悪な事態を招いてしまいました。慣れない服装のときは、いつも以上に経血漏れ対策をするべきだと学んだ出来事です。
著者/匿名
監修/助産師 松田玲子
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
柔道部に所属していた高校生時代の私。いつものように練習をしていると、男子部員たちの視線が気になり……。 練習をしていると… 私が高校生のときの話です。私は中学2年生で初潮を迎えたの...
続きを読む私は経血量がそれほど多くありません。そのため、ついつい長時間同じナプキンを着けてしまうことも。そんなある日、自分からツ〜ンとした臭いがしてきて……。 自分から嫌な臭いが ある夏の日...
続きを読む現在2児の母親である私。学生時代からつらい生理痛に悩まされていました。それが、低用量ピルを始めたことで体がとてもラクになり、私の生活は一変したのです。私がなぜ低用量ピルを飲み始めた...
続きを読む突然ですがみなさん、トイレの収納に困ったことはありませんか? トイレットペーパーや掃除道具、生理用品など収納したいものはたくさんあるのに、収納スペースが足りなくて置き場所がない……...
続きを読む初潮を迎えてからつらい生理痛に悩まされてきた私。ある日学校で生理がきた私は、おなかの痛みと吐き気に襲われます。保健室で休んでいると、意外な人が様子を見にきてくれて……!? ひどい生...
続きを読む大好きな俳優のフォトエッセイの発売記念イベントの抽選に当たり、何カ月も前から楽しみにしていたイベント当日の朝。いつもより数日早く生理がきてしまいま …
ある日、バッグを落としてしまった私は慌ててしまうことに。その理由とは……。読者が経験した「生理の失敗エピソード」を紹介します。 バッグの中に入って …
私が新婚だったころ、私たち夫婦と夫の友人夫婦の4人でドライブしながら出かけたことがありました。ちょうどその日の朝、私は生理になってしまって少し憂う …
私は看護師をしています。この日は夜勤でした。夜勤の最後の仕事である、朝のバイタルサインの測定を終わらせ、眠い目をこすりながら食事介助をおこなってい …
生理2日目や3日目は経血量が多いため、経血漏れ対策は常に万全にしていました。しかしある日、とても恥ずかしい出来事が……。 生理2日目、3日目の経血 …
もともと私は経血量が多めのタイプでした。そのため、生理がくるたび漏れてないかなとヒヤヒヤすることも多かったです。産後に再開した生理は、以前よりも経 …
近年「生理休暇」という言葉をより聞くようになりましたが、同時に「積極的には取りづらい」という声も耳にし、まだ「生理」に対する認識は人それぞれだなと …
当時、50代後半くらいだった父方の祖父は、生理に理解のない人でした。「経血量や生理日は操作できる」「生理痛なんてものは気のせい」と本気で思っていた …