「ナプキンって1日に何度も替えるの!?」神対応の夫でさえ知らなかった!?「女の子の日」の常識
夫と一緒にテレビを見ていたときのこと。生理に関する特集をしていたのですが、女性にとってはごく当たり前の内容に、夫はずいぶん驚いていて……。 目次 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
小学校で生理について学んだものの、よく理解していなかった私。母からも生理について詳しく話を聞いたことがなかったため、中学生になってもあまり生理の知識をもっていませんでした。
そんなある日のこと。母から「学校で突然なったら困るだろうから、かばんに入れておきなさい」とナプキンを渡されました。私は「何に使うの?」と聞いたのですが、母は「とにかく持っていなさい」とだけ言って、使い方などは特に教えてくれなかったのです。
それからしばらくして、中学校生活にも慣れてきたときのこと。休み時間に仲の良いA子ちゃんから「アレ持ってない?」と聞かれました。よくわからなかった私は「アレって?」と聞くと、A子ちゃんは「急になって困ってるの。今日持ってきてなくて……」と言います。
そこで、なんとなくA子ちゃんが言うアレは、母が持たせたナプキンのことかもと思った私。「たぶん持ってると思う」と言い、かばんの中を探し始めました。A子ちゃんは「もし出てきたら教えて! 他の子にも聞いてくるから」と言って、他の友人の元へ。
その後、かばんの中からポーチを見つけた私は、ナプキンを取り出し「あったよー!」とA子ちゃんに向かって大声で叫びました。すると、「えっ! ちょっと!」と慌てて駆けよってきたA子ちゃん。「恥ずかしいからそのまま出さないで。男子もいるのに!」と恥ずかしそうにうつむいてしまいました。
それから、家に帰って母にこの出来事を話すと「それはあんたが悪い! ……いや教えてあげなかった私が悪かったわ」と言われました。母は生理について詳しく説明をしてくれて、「生理は恥ずかしいことではないけど、A子ちゃんみたいに嫌な思いをする人もいるからあけすけに言わないように」と教えてくれたのです。
周りのことを何も考えず、ナプキンをポーチから出してしまった自分の行動を反省した私。翌日、A子ちゃんに「恥ずかしい思いをさせてごめんなさい」と謝ると、許してくれたのでホッとしました。
生理についてよく理解しておらず、友人に恥ずかしい思いをさせてしまった私。母からナプキンを持たされたときに、しっかり聞いておくべきだったなと後悔しました。現在、私も1人の娘がいる母親になったので、娘にはしっかり生理について教えてあげたいと思っています。
著者/高井かおる
作画/加藤みちか
監修/助産師 松田玲子
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
お付き合いをしている彼の家に、お泊まりしたときの出来事です。彼と一緒にベッドで寝ていた私は、ある失敗をしてしまって……。 せっかくのお泊まりが… 彼の家にお泊まりをするこの日、彼と...
続きを読む脱いだ洋服を洗濯機に入れ、スイッチを押してからお風呂に入った私。お風呂から出て洗濯物を干そうとふたを開けると、ゾッとする光景が目に入り……。 「ごみ箱に捨てたっけ?」 ある生理の日...
続きを読む20代前半のころ、私が生理痛やPMS(月経前症候群)と同時に悩まされていたのが「腰痛」です。腰からおしり、ひどいときには脚全体が痺れて、2時間の映画を座って観るのもつらいほど。何度...
続きを読むトイレに入った6歳の娘が、「ママ、トイレに血があったの」と私のところに戻ってきました。このとき、私は生理中だったため「床に経血が落ちてしまったんだ」と思いました。しかし、娘がトイレ...
続きを読む当時付き合っていた彼氏の家へ遊びに行ったときの話です。その日、私はトイレに行く頻度が高く……。読者が経験した「生理中のニオイに関するトラブルエピソード」を紹介します。 トイレに忘れ...
続きを読む夫と一緒にテレビを見ていたときのこと。生理に関する特集をしていたのですが、女性にとってはごく当たり前の内容に、夫はずいぶん驚いていて……。 目次 …
生理前は体調が悪くなってしまう私。ある月の生理前、彼氏とのデートを体調不良のためキャンセルすると……。読者が経験した、「生理時の彼氏の神対応」に関 …
生理開始日がずれることはほとんどなかった私。しかし、とても大切な日に、まさかのタイミングで予定外の生理がきてしまい、ものすごく焦った経験があります …
ある日、夜用ではなく普通の日用のナプキンを着けて寝たことで、朝、大量の経血をベッドに漏らしてしまった私。そんな私の様子を見て、彼氏は驚きながらも… …
私は3きょうだいです。構成は姉(私)、弟、弟です。一番下の弟は、わりと歳が離れています。そんな弟は、幼いころから生理について理解があり、私が学生だ …
年長さんになった娘は、まだまだ甘えたがりです。すぐに抱きついてきたり、抱っこをせがんだりと、よくスキンシップを求めてくるのですが……。読者が経験し …
生理2〜3日目で経血量が多いときは、いつも頭がぼんやりしてしまう私。料理に対するやる気もなくなるため、時短家電である自動調理鍋を活用していたのです …
お付き合いをしている彼の家に、お泊まりしたときの出来事です。彼と一緒にベッドで寝ていた私は、ある失敗をしてしまって……。 せっかくのお泊まりが… …