「鏡で自分の顔を見てきなさい」焦った様子の上司から言われ…。自覚ゼロだった体の異変
ある日の仕事中、上司から突然「鏡で自分の顔を見てこい」と言われました。なんでだろう?と不思議に思いながら、鏡を見てみたところ……。 仕事中に ある …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
中学生時代、あることが嫌で先生に嘘をついてしまった私。それが原因で先生から疑われてしまって……!?
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理の失敗】の記事⇒「やってしまった…」子どもと寝落ちした夜。深夜2時、凍りついた私の視線の先には…
私はカナヅチで、水に対する抵抗感や恐怖心から、水に顔をつけることすら苦手です。
そのため、夏のプールは大の苦手で、夏がくるたびに憂うつになり、気温や天候の問題でプール授業がなくなると大喜びしていました。
そんな私は、小学6年生の終わりごろに初潮を迎え、あることに気がつきます。それは、生理中であればプールの授業を休めるということ。先生は生理かどうかを確認することまではしないため、生理中ではなくても生理中だと言えば、プール授業を休めると思ってしまったのです。
私が通っていた中学校では、プールの授業がある日の朝に体温を測定してカードに記録し、休む場合は休む理由を保護者が書いて提出することになっていました。私の母は基本的に厳しい人で、本来であれば授業をずる休みすることなど認めてくれません。
けれど、母自身も水が非常に苦手でプールの授業も大嫌いだったそうで、私の気持ちに共感して、カードに「生理のため休みます」と書いてくれました。そしてそれから度々、私は生理でプールの授業を休むようになってしまったのです。
しかしその翌週、本当に生理になってしまい、まずいと思いつつも、生理でプールを休むことにしました。このときすでに私は、3回目の生理を迎えていたことになっていました。
1カ月のうちに3回も生理になることは基本的にないため、体育の先生から「なんでこんなに生理になってるの? 病院に行ったほうがいいんじゃない?」と言われてしまって……。
そのとき、なんと返事をしたのか覚えていないのですが、うまく答えられなかったことだけは覚えています。先生から「やっぱり嘘だよね? ずる休みだよね? ちゃんと授業に出なさい!」と怒られました。
私はうろたえながら「すみません。でも、今回は本当に生理なんです……」と答えましたが、なかなか信じてもらえず、私は嘘なんてつくんじゃなかったと、深く後悔したのでした。
その後、半泣きになりながら何度も訴えたためか先生も信じてくれ、その週のプール授業は休めることになりました。しかし、先生から「生理は女性が赤ちゃんを産むための大切な機能なんだから、ずる休みの口実に使ってはダメだよ」と諭され、深く反省したのでした。
著者/百田
イラスト/マメ美
監修/助産師 松田玲子
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
私は経血量がそれほど多くありません。そのため、ついつい長時間同じナプキンを着けてしまうことも。そんなある日、自分からツ〜ンとした臭いがしてきて……。 自分から嫌な臭いが ある夏の日...
続きを読む柔道部に所属していた高校生時代の私。いつものように練習をしていると、男子部員たちの視線が気になり……。 練習をしていると… 私が高校生のときの話です。私は中学2年生で初潮を迎えたの...
続きを読む娘の幼稚園にお迎えに行ったときのことです。ある理由でテンションの低い私に、娘のお友だちがくすぐり攻撃を仕掛けてきて……。 普段は娘のお友だちと楽しいひと時 娘の通う幼稚園では、教室...
続きを読む現在2児の母親である私。学生時代からつらい生理痛に悩まされていました。それが、低用量ピルを始めたことで体がとてもラクになり、私の生活は一変したのです。私がなぜ低用量ピルを飲み始めた...
続きを読む突然ですがみなさん、トイレの収納に困ったことはありませんか? トイレットペーパーや掃除道具、生理用品など収納したいものはたくさんあるのに、収納スペースが足りなくて置き場所がない……...
続きを読むある日の仕事中、上司から突然「鏡で自分の顔を見てこい」と言われました。なんでだろう?と不思議に思いながら、鏡を見てみたところ……。 仕事中に ある …
私の職場でのお話です。生理痛で体調不良になった同僚に対して、別の同僚が言ったことに私はモヤモヤとしてしまって……。読者が経験した「生理で嫌な思いを …
大好きな俳優のフォトエッセイの発売記念イベントの抽選に当たり、何カ月も前から楽しみにしていたイベント当日の朝。いつもより数日早く生理がきてしまいま …
ある日、バッグを落としてしまった私は慌ててしまうことに。その理由とは……。読者が経験した「生理の失敗エピソード」を紹介します。 バッグの中に入って …
私が新婚だったころ、私たち夫婦と夫の友人夫婦の4人でドライブしながら出かけたことがありました。ちょうどその日の朝、私は生理になってしまって少し憂う …
私は看護師をしています。この日は夜勤でした。夜勤の最後の仕事である、朝のバイタルサインの測定を終わらせ、眠い目をこすりながら食事介助をおこなってい …
生理2日目や3日目は経血量が多いため、経血漏れ対策は常に万全にしていました。しかしある日、とても恥ずかしい出来事が……。 生理2日目、3日目の経血 …
もともと私は経血量が多めのタイプでした。そのため、生理がくるたび漏れてないかなとヒヤヒヤすることも多かったです。産後に再開した生理は、以前よりも経 …