上下で違うパジャマ。「なんで違うズボンなの?」子どもの素直な質問に「漏らした」とは言えず…
寝る前にトイレに行った際、経血が漏れていたことに気づいた私は、慌てて着替えることに。すると翌朝、子どもからパジャマが変わっていることを指摘されて… …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

生理中に仕事をしていると、「そろそろナプキンを替えなきゃ」と思っていても、つい先延ばしにしてしまうことが多い私。それが原因で、幾度となく下着やズボンを汚してきました。今回は、ズボンだけでなく、職場のある物まで汚してしまった、という失敗談をお話しします。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理トラブル】の記事⇒ドロッと出た物の「違和感」に戦慄。体の異変を覚えた私は…人生初の婦人科受診を決意して
工場勤務をしていた20代のころ、生理2日目のその日も普段と変わらず仕事をしていました。いつもは立ち仕事をしている私ですが、そのときに限って座り仕事をすることに。できあがった印刷物を機械で糊付けし、流れてくる製品を折り畳む作業でした。
作業用の小さな椅子には座布団が敷かれていて、もし経血で汚したら目立つなと思った私は、早めにトイレに行こうと考えていました。
ところが、いざ仕事が始まると、なかなか手を止めることができず、どんどん時間が過ぎていきます。「キリのいい所でトイレに行かないと!」と思いつつ、つい長い間座ったまま作業をしてしまったのです。
そんなとき、ふとおしりに違和感を覚えました。嫌な予感がしながらもそっとおしりを浮かしてみると案の定、経血が漏れて座布団に付いていたのです。
動揺しましたがどうすることもできず、そのまま作業を続けました。そしてやっと他のパートさんに交替できたときには、座布団に真っ赤なシミが広がっていました。
さすがに汚れた座布団をそのまま使ってもらうわけにもいかず、パートさんに相談しました。幸いにも裏側までは染みていなかったため、とりあえず裏返して使うことにしたのです。
その場は座布団を裏返して使うことでことなきを得たものの、今度はいつ洗濯をしようかという問題にぶつかりました。
作業場は男性が多く、経血の付いた座布団を洗っているところを見られたくなかったですし、干す場所もない。弁償しようと思いましたが、職場の方が「別にいいよ」と言ってくださったので、そのままにしておきました。
それから何年かが過ぎ、私はその工場を退職しました。あの座布団がどうなったのかわからないのですが、共用の物を汚して迷惑をかけないよう、経血漏れには気をつけようと改めて思いました。
生理2日目で経血が多いにもかかわらず、トイレに行くタイミングを逃してしまったことで、会社の備品を汚してしまいました。経血漏れは、洗うのも乾かすのも大変です。場合によっては汚した物を弁償しないといけないかもしれない、ということを身をもって体験しました。
キリの良いところまで仕事を進めたくなる気持ちはありますが、そこは割り切って早めに対処することが大切なのだと実感した経験です。
著者/石原優子
監修/助産師 松田玲子
★生理の体験談&マンガを読むならこちら



























生理の日は、備えを万全にしていても予想外のトラブルが起きてしまうものだなと感じます。私の場合、娘の習い事の送迎のタイミングにまさかのトラブルが起きました。その日は、タンポンを使って...
続きを読む寝る前にトイレに行った際、経血が漏れていたことに気づいた私は、慌てて着替えることに。すると翌朝、子どもからパジャマが変わっていることを指摘されて……? ズボンをはき替えた夜のハプニ...
続きを読む高校生時代の話です。前日の夜にゲームに夢中になって夜更かししてしまった私は、翌朝に寝坊してしまいました。遅刻する!と思い、慌てて学校へ行く準備をしていたら……。 その日は生理3日目...
続きを読む生理痛がひどい日は、鎮痛薬を服用しています。ある生理中のこと、常備していた鎮痛薬を切らしてしまい、買いに行く元気もなく寝こんでいました。すると、父から話しかけられて……。 鎮痛薬を...
続きを読む毎月の生理期間。ストレスを少なく過ごしたいと思っている私は、「一緒にいる時間の多いパートナーには自分の体のことを知っておいてほしい」と考えています。そんな私の「彼が知ろうとしてくれ...
続きを読む寝る前にトイレに行った際、経血が漏れていたことに気づいた私は、慌てて着替えることに。すると翌朝、子どもからパジャマが変わっていることを指摘されて… …
私は小学3年生のときに初潮を迎えました。生理についての知識が浅かったこともあってか、学校で何度か経血漏れの失敗をすることもあって……。 おしりに違 …
私が学生時代のことです。私が入学した中学は年に1回マラソン大会がありました。個々の成績だけでなく、それぞれの着順の総合で、クラスの成績も出るもので …
生理2日目で体調が悪い中、ナプキンのストックが少なくなってしまった私。仕方なく、同棲する彼氏に「ナプキンを買ってきてほしい」と伝えたところ……。 …
家族で「1カ月後に温泉旅行に行こう」ということになりました。ならば生理予定日は外そうと、生理周期的に大丈夫そうな日に行くことに。旅行の日。観光地な …
夫と子どもと一緒に、公園に遊びに行った私。しかし、その日は生理ということもあり、おなかが痛くなってしまいました。急いで公園のトイレに入ったのですが …
夫と交際していたときのことです。付き合って1年記念日に、彼が夜景の見えるホテルでのディナービュッフェを予約してくれました。楽しみにしていたのですが …
生理でおなかが痛く、ソファで横になっていた私。すると、心配した息子がお気に入りのぬいぐるみを持ってきて……。 目次 1. 息子「ママ、大丈夫?」 …