義実家への帰省中。何気ない会話の中で「生理であること」を告げたら…義母から思わぬ言葉が?
わが家と義実家は車で2時間ほどの距離があります。そのため、義実家に行くときは泊まりがけになることがほとんど。義実家へ行く際は、「念のため」と必ず生 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
幼い息子と一緒にお風呂に入っていたときのことです。ちょうど私はそのとき生理中だったのですが……。「ムーンカレンダー」「ベビーカレンダー」読者から募集した「育児中の生理にまつわる失敗談」を紹介します。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理の失敗】の記事⇒「ご…ごめん!」男性同僚が私のかばんの中を見てフリーズ。彼が目にした物とは…?
息子が3歳のときです。生理中に息子と一緒にお風呂に入っていて、頭を洗っているときに「ママぁー! したがあかいよーこわい!」と言われました。「え?」と思い見てみると……なんと、経血が流れて床が赤くなっていました。
息子には「怖い思いをさせてごめんね。でも大丈夫だよ」と言いましたが、それから度々「きょうはあかいのでるひ?」と聞かれるようになってしまいました。外出先のトイレでも「あかいのでてる?」と大きな声で聞かれたときは、少し焦りました。(りんりんさん)
湯船につかっている間は大丈夫でも、頭や体を洗っているときなどに経血が流れてしまうことがありますよね。りんりんさんの体験談のように、お子さんを驚かせてしまったことがあるというママも多いのではないでしょうか? 生理中の子どもとのお風呂問題。皆さんはどのように工夫していますか?
イラスト/はせがわじゅん
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
友人の家でトイレを借りることにした私。私の前に友だちが入っており、彼女が出てきてからすぐに入ったのですが……。 トイレを借りることに 中学生のとき、仲良しの友だちの家に遊びに行った...
続きを読む友人たちと飲みに行く約束の日に起きた出来事です。待ち合わせ場所に行くため電車に乗り、待ち合せ場所の最寄駅に着いた私。なんとなくおなかのあたりに嫌な感じがして、トイレに行くと生理がき...
続きを読むワンオペ育児をしているため、生理中もひとりで子どもをお風呂に入れなければいけません。その日はあまりにもバタバタしていて、お風呂から出たあと、ナプキンを装着しないまま子どもと一緒に眠...
続きを読む生理中、私は色の濃いインディゴブルーのデニムをはくようにしています。万が一経血が漏れてしまっても、目立ちにくいからという理由です。生理中のある日、私はデニムをはいて友人宅へ行きまし...
続きを読む高校生のころソフトボール部に所属していた私。毎日練習は厳しく、とてもしんどかったことを覚えています。 経血量は多いほうではなく、ナプキンで下着がムレるのが嫌で生理5日目の終わりかけ...
続きを読むわが家と義実家は車で2時間ほどの距離があります。そのため、義実家に行くときは泊まりがけになることがほとんど。義実家へ行く際は、「念のため」と必ず生 …
予定よりも早く生理がきたある日のこと。私は「これから痛くなる気がする」と鎮痛薬を飲んで、会社に行くため電車に乗ったのですが……。 1 2 プロフィ …
友人と子連れでプールに出かけたときのこと。子どもたちが水遊びに夢中になる中、友人の子どもが「お母さんもプールに入ろうよ!」と、友人を誘っている姿を …
生理による体調不良で、ベッドから起き上がれなかった私。すると、私の異変を察知した息子はすぐに夫を起こしてくれ……。 1 2 プロフィール 投稿一覧 …
私の生理中は、生理痛があり気分の落ち込みが強いタイプ。夫にそのことを少しずつ伝えていたら、最初はあまりピンときていなかった様子でしたが、次第に理解 …
私が19歳のころのお話です。外出中に突然生理になってしまいました。生理用品を持っておらず、どうしようか……」と困っていると、見知らぬ女性から声をか …
私が高校生だったころの出来事です。学校を休むほど生理痛がひどかった私は、あまりにもつらくて「学校に行きたくない」と母に言ったことがあります。すると …
わが家は私、夫、3兄弟の子どもの5人家族で、女性は私のみ。子どもは3兄弟なので、「生理のことはあえて言う必要はないかな」と思っていました。けれど、 …