「すみません、トイレへ…」ハワイでの挙式直前、純白のドレスのままトイレへ駆け込んだワケは…
10年ほど前、新婚旅行をかねてハワイで挙式をしました。私はもともと生理不順だったのですが、まさか旅行中に生理がくると思わなくて……。 目次 1. …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私は普段、看護師として白衣を着て勤務をしています。白衣に経血が漏れるとごまかしようがないので、生理日の出勤では経血漏れ対策をしっかりおこなっています。しかし、そんな対策もむなしく……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理の失敗】の記事⇒「やってしまった…」子どもと寝落ちした夜。深夜2時、凍りついた私の視線の先には…
私は30代の女性で、病棟の看護師として働いています。第2子出産後より経血量が多くなり、夜寝ているときに経血が漏れて下着やシーツを汚してしまうことも増えました。
仕事中は忙しく、朝出勤してからお昼休憩に入るまでトイレに行けないこともよくあります。しかも、制服が白衣で、経血が漏れてしまったら一目瞭然。そのため、生理中の出勤日は、夜用ナプキンを敷き前後を昼用ナプキンでガード、さらに一分丈のスパッツをはいていました。
あるとき、経血量が一番多い生理2日目に出勤する日がありました。いつものようにナプキン3枚をあててスパッツをはき、経血漏れ対策をしっかりおこなって8時半に出勤。
ですが、そんな日に限って業務は多忙。「ナプキンを替えなきゃ漏れちゃう」と思いながらもトイレに行けず、お昼休憩も取れないまま時間は14時過ぎに……。
そして、自分の受け持っている患者さんの廊下歩行リハビリに付き添い、廊下を歩いているとき、経血が白衣に漏れるような感じがしました。感覚的に「絶対に漏れてる」とわかりましたが、転倒のリスクのある患者さんから離れることはできません。私は気になりながらも、そのままリハビリに付き添っていました。
そんなときです。廊下の端のほうから、70代の男性患者さんが私に向かって大きな声で叫んだのです。
「おーい! 看護師さん! 汚れちゃってるよー!」
その声の大きさに、他の患者さん、面会にきているご家族、他の職種のスタッフなど、みんながこちらを振り向きました。患者さんの声を聞きつけた先輩の女性看護師が私のほうにきてくれ、着替えに行くよう促してくれましたが、とても恥ずかしかった経験です。
その一件以来、生理2日目に出勤日が重なるときはさらに対策を強化。ショーツ型ナプキンをはき、さらに夜用ナプキンと昼用ナプキンをあてて一分丈スパッツをはくようにしました。
経血漏れ対策をしっかりとおこなっていたにもかかわらず、業務が立て込みトイレに行けず結局は経血が漏れてしまいました。そのことを指摘してくれた男性患者さんは親切心だったと思いますが、声の大きさゆえ、みんなの注目の的となりとても恥ずかしかったです。経血漏れ対策をさらに強化してからは、多忙な業務の日でも今のところ経血漏れは起きていません。
著者/吉川みきな
イラスト/すうみ
監修/助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
現在2児の母親である私。学生時代からつらい生理痛に悩まされていました。それが、低用量ピルを始めたことで体がとてもラクになり、私の生活は一変したのです。私がなぜ低用量ピルを飲み始めた...
続きを読む生理痛がひどい日は、鎮痛薬を服用しています。ある生理中のこと、常備していた鎮痛薬を切らしてしまい、買いに行く元気もなく寝こんでいました。すると、父から話しかけられて……。 鎮痛薬を...
続きを読む子ども4人と夫、義両親と一緒に潮干狩りに行ったときの話です。もともと私はタンポンの使用に慣れていて、その日もいつものようにタンポンを装着してから海に向かいました。すると、トイレに行...
続きを読むみなさんは生理中に困っていて誰かに助けられたという経験はありますか? たとえそれがささいなことであっても、ピンチのときに手をそっと差し伸べてくれる人は、それだけで神に思えますよね。...
続きを読むワンオペ育児をしているため、生理中もひとりで子どもをお風呂に入れなければいけません。その日はあまりにもバタバタしていて、お風呂から出たあと、ナプキンを装着しないまま子どもと一緒に眠...
続きを読む10年ほど前、新婚旅行をかねてハワイで挙式をしました。私はもともと生理不順だったのですが、まさか旅行中に生理がくると思わなくて……。 目次 1. …
娘が小学6年生のときのこと。そろそろ初潮がきてもおかしくない年ごろになったので、娘に生理についての教育をおこないました。そのとき、いつ初潮がきても …
生理の終わりかけのとき、ダラダラと続く少量の経血やおりものを何とかしたい……! と思ったことはありませんか? 早く生理を終わらせたいと思う方もいる …
私が小学生のころの話です。当時、大好きなアイドルグループが大好きだった私。アイドルグループが出演するテレビ番組を観ていると、なぜか体が熱っぽく感じ …
わが家には、元気いっぱいの娘と息子がいます。息子が1歳のころ、生理2日目にお姉ちゃんのお友だち親子と出かけ、レジャーを楽しんでいたのですが、子ども …
生理の日は、備えを万全にしていても予想外のトラブルが起きてしまうものだなと感じます。私の場合、娘の習い事の送迎のタイミングにまさかのトラブルが起き …
仕事が忙しく、ナプキンを替えるのを後回しにしていた私。しかし、いざ休憩しようと席を立つと……。読者が経験した「生理での思わぬ失敗エピソード」を紹介 …
私が高校時代の出来事です。この日、掃除当番だった私は、クラスメイトとともに女子トイレを掃除していると……。 学校のトイレ掃除で発見したのは 高校生 …