「助けて…」満員電車で体調不良に。座り込もうとした次の瞬間、聞こえてきたある声とは!?
予定よりも早く生理がきたある日のこと。私は「これから痛くなる気がする」と鎮痛薬を飲んで、会社に行くため電車に乗ったのですが……。 1 2 プロフィ …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私は営業の仕事をしています。この日は生理2日目で、いつもより経血量が多い日でした。取引先とちょっとしたミーティングがあったため、少し外出したのですが……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理の失敗】の記事⇒「ご…ごめん!」男性同僚が私のかばんの中を見てフリーズ。彼が目にした物とは…?
この日は生理2日目で、経血量がいつもより多い日でした。取引先との打ち合わせがあったため、お昼ごろに少しだけ外出。取引先との待ち合わせ場所は、私が勤めている会社から徒歩で20分ほどのところです。
打ち合わせが無事に終わって会社まで戻ることになり、再び20分ぐらい歩いたのですが、歩いているときに「ドバッ」という、下半身から何かが漏れたような嫌な感覚が。「これは一旦トイレに寄ってから席に着かないとまずいな」と思いながら帰社したのですが、うっかりトイレに寄るのを忘れて、いつもの癖でそのまま座ってしまい……。
慌てて立ち上がると、椅子のクッション部分にジワッと経血が染み込んでいました。幸い暗めの色のボトムをはいていたので、おしりの汚れはほとんど目立ちはしませんでしたが、しばらく椅子の掃除が大変でした。
やはり経血漏れを防ぐには、こまめにトイレに行って生理用品を替えるしかないと思っています。この出来事をきっかけに、生理期間中はできるだけトイレに行くようになりました。また、一般的な昼用よりも、防水布が少し大きく作られているサニタリーショーツを選ぶようになり、特に多い昼用など、大きめのナプキンを会社に置いておくようになりました。
著者:さおたん/30代後半の独身会社員。無趣味なのが悩み。最近副業を始めようと思っている。
イラスト:おんたま
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年4月)
監修/助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
友人の家でトイレを借りることにした私。私の前に友だちが入っており、彼女が出てきてからすぐに入ったのですが……。 トイレを借りることに 中学生のとき、仲良しの友だちの家に遊びに行った...
続きを読む友人たちと飲みに行く約束の日に起きた出来事です。待ち合わせ場所に行くため電車に乗り、待ち合せ場所の最寄駅に着いた私。なんとなくおなかのあたりに嫌な感じがして、トイレに行くと生理がき...
続きを読むワンオペ育児をしているため、生理中もひとりで子どもをお風呂に入れなければいけません。その日はあまりにもバタバタしていて、お風呂から出たあと、ナプキンを装着しないまま子どもと一緒に眠...
続きを読むある日、4歳の姪を私の家でひと晩預かることになりました。その晩、生理中だった私はタンポンを入れて姪と一緒にお風呂に入ることに。しかし、私の股の間からタンポンのひもが出ているのを姪に...
続きを読む生理が始まると、私はいつも腰とおなかに痛みを感じます。腰は引きちぎられそうで、子宮は絞られているんじゃないかと思うほどの痛さを覚えることも。私が高校生のころ、生理痛がひどくて何も手...
続きを読む予定よりも早く生理がきたある日のこと。私は「これから痛くなる気がする」と鎮痛薬を飲んで、会社に行くため電車に乗ったのですが……。 1 2 プロフィ …
友人と子連れでプールに出かけたときのこと。子どもたちが水遊びに夢中になる中、友人の子どもが「お母さんもプールに入ろうよ!」と、友人を誘っている姿を …
生理による体調不良で、ベッドから起き上がれなかった私。すると、私の異変を察知した息子はすぐに夫を起こしてくれ……。 1 2 プロフィール 投稿一覧 …
私の生理中は、生理痛があり気分の落ち込みが強いタイプ。夫にそのことを少しずつ伝えていたら、最初はあまりピンときていなかった様子でしたが、次第に理解 …
私が19歳のころのお話です。外出中に突然生理になってしまいました。生理用品を持っておらず、どうしようか……」と困っていると、見知らぬ女性から声をか …
私が高校生だったころの出来事です。学校を休むほど生理痛がひどかった私は、あまりにもつらくて「学校に行きたくない」と母に言ったことがあります。すると …
わが家は私、夫、3兄弟の子どもの5人家族で、女性は私のみ。子どもは3兄弟なので、「生理のことはあえて言う必要はないかな」と思っていました。けれど、 …
よく私のトイレについてくる3歳の息子。そんなある日、経血の付いたナプキンを見た息子は……。読者が経験した、「育児中の生理トラブル」に関するエピソー …