空手の試合中、ぬるっとした感覚が。「今すぐトイレに行きなさい」試合を中断する事態に!?
空手の試合中、突然コーチに呼ばれた私。不思議に思っていると、「お前、漏れてるぞ」とコーチから指摘をされて……。 空手の試合中に 私が初潮を迎えたの …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
もともと私はそこまで経血量が多くなく、生理用ナプキンの交換をサボってしまうことが今でもたまにあります。そのせいで、高校生や短大生のときには数々の失敗をしてしまって……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理の失敗】の記事⇒「ご…ごめん!」男性同僚が私のかばんの中を見てフリーズ。彼が目にした物とは…?
当時高校生の私。学校で球技大会がおこなわれる日の朝、目を覚ますと生理がきていました。家を出るギリギリの時間に起きてしまってバッタバタの中、急いでナプキンを装着して学校へ。私はそこまで生理痛はひどくないほうなので、球技大会中は生理のことを忘れ、全力でキックベースを楽しみました。そして大会終了後、同じクラスだった彼の家に遊びに行く約束をしていたため、お邪魔することに。
そこでトイレに行きたくなると同時に生理のことを思い出し、トイレでうしろを確認すると……。
薄い水色のズボンに、誰が見てもわかるほどの量の経血が漏れていたのです。全力でキックベースをしてナプキンがずれてしまっていたようでした。さすがにこのまま過ごすことはできないと思い、私はトイレを出たらすぐ帰ることに。「終わった……絶対に彼にも気づかれてたよね……」と絶望。案の定、それから彼が冷たい態度になり、まもなく別れを告げられました。
当時私は短大生、彼は社会人。彼は学校帰りに車で迎えにきてくれるときがあって、私たちはよく公園の駐車場などに車を停め、日が暮れるまでおしゃべりしていました。その日は生理がきていたのに、話すことに夢中になっていたせいでナプキン交換を忘れていて……思い出したころには、もう経血が漏れていたのです。
彼の車の助手席に経血がついてしまい、私はすぐに彼に謝り、掃除を申し出ました。
「終わった……この人も私から去ってしまうんだ……」と、私は再び絶望。
ところが、彼は「体調大丈夫? 椅子のことは気にしないでね!」と言ってくれたのです。後日、彼が車で私を迎えにきてくれたときには、助手席はきれいになっていました。経血漏れを非難することなく、温かい言葉をかけてくれた彼には「こんなにやさしい人がいるんだ……」と感動したことを覚えています。
ちなみに、そのときの彼が、今の夫です。
そのころ、医療系の短大に通っていた私は、毎日のように実習がありました。
ある日、ひとつの椅子が準備され、1人ひとり順番に椅子に座って実技をおこなうテストがあったのですが、そのタイミングで私はまたもや経血漏れをしてしまい……。椅子に経血がついてしまい、他の実習生たちに生理だとバレて最悪でした。
ある友人が「椅子は大丈夫だからトイレに行っておいで!」と声をかけてくれ、担任の先生も気を利かせて替えの実習着やナプキンを用意してくださって、本当に助けられたのを今でも覚えています。
10年以上経った今でも、そのとき助けてくれた友人とは定期的に会う仲です。
高校時代で初めて経血漏れを経験した私。大好きな人に嫌われて別れを告げられたときには、「経血漏れは絶対に人前でしてはいけない恥ずかしいもの」という認識が私の中に芽生えました。しかし、短大時代に再び経血漏れをしてしまったときには、心配してくれたり助けてくれたりする人もいて……。今思うと生理現象ですし、どれだけ対策ができていても漏れてしまうこともあるので、経血漏れをしたからといって馬鹿にされたり嫌われたりする理由にはならないと思いました。
私も、夫や友人、先生がしてくれたように、経血漏れで困っている方がいたら手を差し伸べたいです。
著者/石川 えみこ
作画/おみき
監修/助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
友人の家でトイレを借りることにした私。私の前に友だちが入っており、彼女が出てきてからすぐに入ったのですが……。 トイレを借りることに 中学生のとき、仲良しの友だちの家に遊びに行った...
続きを読む友人たちと飲みに行く約束の日に起きた出来事です。待ち合わせ場所に行くため電車に乗り、待ち合せ場所の最寄駅に着いた私。なんとなくおなかのあたりに嫌な感じがして、トイレに行くと生理がき...
続きを読むある日、4歳の姪を私の家でひと晩預かることになりました。その晩、生理中だった私はタンポンを入れて姪と一緒にお風呂に入ることに。しかし、私の股の間からタンポンのひもが出ているのを姪に...
続きを読む子どもと一緒にお風呂に入っていたときのことです。私がシャワーを浴びていると、いきなり子どもが「ぎゃあああ! ママ!」と叫びました。驚きどうしたのか尋ねると……。 子どもが絶叫したワ...
続きを読む小学5年生のときに始まった私の生理。そこから、生理期間中は生理用ナプキンを使用していました。そんな私が高校生になり、水泳部に入部した際に先輩に言われたことは……。 部活 私は泳ぐこ...
続きを読む空手の試合中、突然コーチに呼ばれた私。不思議に思っていると、「お前、漏れてるぞ」とコーチから指摘をされて……。 空手の試合中に 私が初潮を迎えたの …
生理1日目に生理痛が出るタイプの私。「休みたいな」と思っていても、朝などは、子どもを送り出すまではなんとか頑張っています。朝のバタバタが終わり、ひ …
あるプロジェクトで厳しい女性の先輩と組むことになった私。しかし、大事なプレゼン当日に生理になってしまい、「大丈夫かなぁ」と不安になっていると……。 …
大学生になり、課題に追われる日々になりました。栄養士を目指していたため、毎日実験の授業を受け、レポートを書き……という毎日。レポートを書きながら、 …
私は出産を経てから、生理前にイライラしやすくなりました。つい家族に厳しく当たってしまうこともあり、「この症状をなんとかしたい」と考えた私は……。 …
生理が重いタイプの私。ある生理の日、生理用品のストックがなくなってしまい、同棲する彼氏にそのことを伝えると……。 目次 1. 生理症状が重い私 2 …
これまで、トイレで用事が終わるとすぐトイレから出るようにしていた私でしたが、ある事件を経験してからは、トイレを出る前には必ず便器などをチェックして …
私は、仲のいい友だちとはいえ、普段話さないことがあります。それは、「生理用ナプキン、どこのどんなのを使っている?」など生理の話題です。ただ、思いが …