「もうダメかも」子どもと公園にいると腹痛が。トイレに入るも絶望的な光景が広がっていて!?
夫と子どもと一緒に、公園に遊びに行った私。しかし、その日は生理ということもあり、おなかが痛くなってしまいました。急いで公園のトイレに入ったのですが …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

高校生のころ、カナダに留学していた私。留学中はホストファミリーの家でお世話になりました。そんなある夜、寝ていたとき、生温かいものが漏れた感じがしてパンツをみたら真っ赤に。パジャマを通り越してシーツにも血がついていました。夜中に急いで洗面所に駆け込み、シーツを洗っていたら……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理の失敗】の記事⇒「やってしまった…」子どもと寝落ちした夜。深夜2時、凍りついた私の視線の先には…
いきなり生理がきたのは、夜中寝ていたときでした。ふと目が覚めたとき、パンツの中がジワっと生温かくて、見てみたら経血だったのです。よく見るとシーツにまで経血がついてしまっていました。私は「ホストファミリーに迷惑をかけてしまった」という気持ちでいっぱいで……。
シーツは自分ではどうしようもないので、パジャマとパンツだけでも洗おうと夜中に洗面台に向かった私。経血量が多かったこともあってか、洗面台に向かう途中でポタポタと経血が垂れてきて、カーペットにも垂れてしまってパニックになりました。
カーペットにも経血がついてしまい、急いで濡れた雑巾で拭き取ることにしました。しかし、すぐにはきれいに拭き取れず、何回も寝室と洗面台を往復することに。すると、同じフロアで寝ていた10歳のホストシスターが気づいたようで、「大丈夫? どうしたの?」と声をかけてくれました。
そのあと、事態を察したのか、下の階で寝ていたホストマザーを起こしに行ってくれて……。そのとき、ああ……きっと嫌な顔をされるだろうな。申し訳ない。本当にどうしようと、私は罪悪感でいっぱいになりました。
ホストマザーが「どうしたの!?」と、夜中の1時を回っていたのに駆けつけてきてくれました。事情を説明すると「なんで早く教えてくれなかったの? 生理は自然のことだから何も悪いことをしたわけでもないし、トラブルがあったら助けるからすぐに教えてね」と、夜中にもかかわらず10歳のホストシスターも一緒に掃除を手伝ってくれて……。
ベッドのシーツも替えてくれました。嫌な顔をするどころかとても親切にしてくれ、そのやさしさに私は泣いてしまいました。
急に生理がきて、ホストファミリーといえど他人の家で経血漏れを起こしてしまいパニックになってしまった中で、とても温かく対応してもらえて思わず涙を流してしまった私。今回のことがあってからホストファミリーのことがもっと好きになりました。自分も他人が困っていたら温かく対応できるようになりたいなと思った出来事でした。
著者/堀川京香
イラスト/ののぱ
監修/助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
★生理の体験談&マンガを読むならこちら



























高校生時代の話です。前日の夜にゲームに夢中になって夜更かししてしまった私は、翌朝に寝坊してしまいました。遅刻する!と思い、慌てて学校へ行く準備をしていたら……。 その日は生理3日目...
続きを読むみなさんは、ナプキンの収納で悩んだことはありませんか? 筆者はフタつきの収納ケースにナプキンを収納しているのですが、ナプキンをサッと取り出すことができなくてイライラしてしまうのが悩...
続きを読む「生理だと思ったら妊娠していた」という話はインターネットではよく見かけていましたが、「実際そんなことあるのかな?」と思っていた私。しかし、私自身がそのことを経験することになったので...
続きを読む生理中は体の負担も大きいですが、私は精神面の変化のほうがつらいです。まるで自分が自分でなくなるような感覚があり、いつも一緒にいる彼氏からも「生理中は別人のように見える」と言われてし...
続きを読むこんにちは。ムーンカレンダー編集部員のワタナベです。皆さんは普段、どのようにナプキンなどの生理用品を収納されていますか? ナプキンなど生理用品の収納アイデアは生活や好みによって人そ...
続きを読む夫と子どもと一緒に、公園に遊びに行った私。しかし、その日は生理ということもあり、おなかが痛くなってしまいました。急いで公園のトイレに入ったのですが …
夫と交際していたときのことです。付き合って1年記念日に、彼が夜景の見えるホテルでのディナービュッフェを予約してくれました。楽しみにしていたのですが …
生理でおなかが痛く、ソファで横になっていた私。すると、心配した息子がお気に入りのぬいぐるみを持ってきて……。 目次 1. 息子「ママ、大丈夫?」 …
社会人1年目のとき、私は体のある不調に悩まされていました。大きな病気だったらどうしようと不安に思い、病院に行ったところ……。 生理が長引いて… 社 …
仕事中に生理痛に襲われ、机に突っ伏していた私。すると、隣に座る男性の同僚が「大丈夫?」と声をかけてきて……。 目次 1. 生理痛がつらく… 2. …
3人の娘を持つ私。ある日、一番下の5歳の娘と買い物中にトイレに行きたくなってしまいました。生理中だったため、「娘に経血を見られたくないなあ」と思い …
1人目を出産して約3カ月後に生理が再開。妊娠前より生理痛がひどくなった感じがあり、毎回しんどい思いをしていました。そんなとき、頼れるのはやっぱりパ …
生理の存在は知っていたものの、周囲に初経を迎えた友だちがまだいなかった私。ある日、トイレで私が目にしたのは「下着についたシミ」でした。慌てて母に打 …