「もうダメかも」子どもと公園にいると腹痛が。トイレに入るも絶望的な光景が広がっていて!?
夫と子どもと一緒に、公園に遊びに行った私。しかし、その日は生理ということもあり、おなかが痛くなってしまいました。急いで公園のトイレに入ったのですが …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

生理中にヒヤッとしたことは何度かありますが、その「ヒヤッと」は睡眠中は気づけません。翌朝になってから、「何でこんなことに……」と思ってしまうことがほとんど。就寝時の失敗を繰り返したくないと思った私は……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理の失敗】の記事⇒「やってしまった…」子どもと寝落ちした夜。深夜2時、凍りついた私の視線の先には…
私はもともと経血の量が多く、就寝時だけでなく、日中でも夜用のナプキンを使っていないと間に合わないぐらいでした。
あるとき、朝起きたらシーツが血まみれになっていて顔面蒼白! 寝ている間に夜用のナプキンがズレてしまったのです。朝からパジャマとシーツを専用の洗剤で手洗いして、洗濯機にかけて干すという事態に……。
今までも何度か同じことがありましたが、もう絶対に繰り返したくないと思った私は、自分なりに対策を考えることにしました。
そこて、まずはナプキンを2枚使用して、おしりのほうまでしっかりガード。さらに、シーツの上にはバスタオルを敷いて寝ることに。
バスタオルを敷いたことで、万が一のことがあっても洗い物が少なくて済むという安心感もあって、モレを気にせず眠ることができました。また、腰がより温まった感覚も。
結果、このときはモレを予防することができたのですが、ナプキンを2枚使うのはゴワゴワとした不快な感覚があり、ナプキンとナプキンの隙間からモレてしまうこともあるかも?と心配になってきました。何か他にいい方法はないかと考えて、調べていたときに見つけたのが……。
ショーツ型ナプキンです。最初は「おむつみたいで恥ずかしそう」と思っていましたが、実際に買って使ってみると、あまりの使い心地のよさにビックリ! 経血をガッチリとガードしてくれて、生理が重い日の夜でも熟睡できるようになりました。そして、シーツやパジャマが汚れることもまったくありません。
ショーツ型ナプキンの存在をもっと早く知りたかったと思うくらい、私は感動! 現在もショーツ型ナプキンを愛用しています。
最近では、薄型サイズで体にフィットしやすい物も発売されているので、愛用者としてはとてもうれしい限りです。
私にとってショーツ型ナプキンは、生理中の睡眠時には欠かせない存在となりました。しっかりとおしりまでガードしてくれ、モレの不安を解消してくれます。バスタオルを併用すると、おなかや腰がより冷えにくくなる感覚もあります。
経血モレの悩みがある女性に、ショーツ型ナプキンの存在がもっと知られてほしいです。
著者:光丘月乃
イラスト:アゲちゃん
監修:助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
★生理の体験談&マンガを読むならこちら



























高校生時代の話です。前日の夜にゲームに夢中になって夜更かししてしまった私は、翌朝に寝坊してしまいました。遅刻する!と思い、慌てて学校へ行く準備をしていたら……。 その日は生理3日目...
続きを読むみなさんは、ナプキンの収納で悩んだことはありませんか? 筆者はフタつきの収納ケースにナプキンを収納しているのですが、ナプキンをサッと取り出すことができなくてイライラしてしまうのが悩...
続きを読む「生理だと思ったら妊娠していた」という話はインターネットではよく見かけていましたが、「実際そんなことあるのかな?」と思っていた私。しかし、私自身がそのことを経験することになったので...
続きを読む生理中は体の負担も大きいですが、私は精神面の変化のほうがつらいです。まるで自分が自分でなくなるような感覚があり、いつも一緒にいる彼氏からも「生理中は別人のように見える」と言われてし...
続きを読む数年ほど前の夏の、生理2日目のことです。家事と育児に追われ、なかなか生理用ナプキンを替えられなかった私。すると、娘から衝撃的なことを言われ……。 「なんか臭いよ」 ある夏の日のこと...
続きを読む夫と子どもと一緒に、公園に遊びに行った私。しかし、その日は生理ということもあり、おなかが痛くなってしまいました。急いで公園のトイレに入ったのですが …
夫と交際していたときのことです。付き合って1年記念日に、彼が夜景の見えるホテルでのディナービュッフェを予約してくれました。楽しみにしていたのですが …
生理でおなかが痛く、ソファで横になっていた私。すると、心配した息子がお気に入りのぬいぐるみを持ってきて……。 目次 1. 息子「ママ、大丈夫?」 …
社会人1年目のとき、私は体のある不調に悩まされていました。大きな病気だったらどうしようと不安に思い、病院に行ったところ……。 生理が長引いて… 社 …
仕事中に生理痛に襲われ、机に突っ伏していた私。すると、隣に座る男性の同僚が「大丈夫?」と声をかけてきて……。 目次 1. 生理痛がつらく… 2. …
3人の娘を持つ私。ある日、一番下の5歳の娘と買い物中にトイレに行きたくなってしまいました。生理中だったため、「娘に経血を見られたくないなあ」と思い …
1人目を出産して約3カ月後に生理が再開。妊娠前より生理痛がひどくなった感じがあり、毎回しんどい思いをしていました。そんなとき、頼れるのはやっぱりパ …
生理の存在は知っていたものの、周囲に初経を迎えた友だちがまだいなかった私。ある日、トイレで私が目にしたのは「下着についたシミ」でした。慌てて母に打 …