愕然とした瞬間。1年かけて猛特訓したのに…マラソン大会当日「どうしてこのタイミングで?」
私が学生時代のことです。私が入学した中学は年に1回マラソン大会がありました。個々の成績だけでなく、それぞれの着順の総合で、クラスの成績も出るもので …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

生理に関することは、なかなか人に相談しづらいものだと思います。多感な思春期は特にそうで、私は中学生のころ、誰にも相談できぬゆえにある失敗をしてしまったことがあります。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理の失敗】の記事⇒「やってしまった…」子どもと寝落ちした夜。深夜2時、凍りついた私の視線の先には…
私は中学1年生で初潮を迎えました。大人への第一歩だと考えていたので、生理がきたときの私はとてもうれしかったことを覚えています。しかし、私はすぐに生理が嫌いになりました。理由はナプキンに付着する経血が気持ち悪いから。当時の私は神経質で、しょっちゅうナプキンを取り替えていました。経血が少ししかついていなくて、まだ使える状態だとしてもです。
ほんの少ししか汚れていないナプキンが大量に捨てられているのを見た母は、「もったいないからそんなにしょっちゅう替えないで」と私に注意しました。母の言葉に「そういうものなのか」としぶしぶ納得した私は、極端にナプキンを替える頻度を減らしたのです。
ある体育の授業のときです。その日は生理2日目でした。私の場合、生理2日目にたくさん経血が出ます。しかし、母から「ナプキンを無駄づかいするな」と諭された私は、その日、普通の日用の昼用ナプキンを朝からずっとつけていました。母は何も悪くありません。物事を0と100でしか判断できなかった私の問題です。
そして体育の授業でグラウンドを走っていたときです。私を追い抜いた女の子がギョッとした顔で振り返るではありませんか。なぜそんな顔で見られたのかさっぱりわからず、私は困惑しました。「走っている私の顔がヤバいのかな……」と不安になりつつも、そのまま走り続けました。
家に帰って体操服を洗濯かごに入れたとき、クラスメイトが変な顔をしていた理由がわかりました。体操服のズボンのおしりあたりに、赤黒い絵の具のようなシミがついていたのです! 体育が男女合同じゃなくて本当によかったと思いました。
ナプキンの正しい使い方をよくわかっていなかったことで、このような失敗をしてしまったのだと思います。当時の私は「生理は恥ずかしい」という気持ちが強すぎて、母を含め誰にも生理の悩みを相談できませんでした。もっと気楽に相談できる相手や場所があればよかったなと思います。
著者:匿名
イラスト:アゲちゃん
監修:助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
★生理の体験談&マンガを読むならこちら



























高校生時代の話です。前日の夜にゲームに夢中になって夜更かししてしまった私は、翌朝に寝坊してしまいました。遅刻する!と思い、慌てて学校へ行く準備をしていたら……。 その日は生理3日目...
続きを読む数年ほど前の夏の、生理2日目のことです。家事と育児に追われ、なかなか生理用ナプキンを替えられなかった私。すると、娘から衝撃的なことを言われ……。 「なんか臭いよ」 ある夏の日のこと...
続きを読む生理痛がひどい日は、鎮痛薬を服用しています。ある生理中のこと、常備していた鎮痛薬を切らしてしまい、買いに行く元気もなく寝こんでいました。すると、父から話しかけられて……。 鎮痛薬を...
続きを読む毎月の生理期間。ストレスを少なく過ごしたいと思っている私は、「一緒にいる時間の多いパートナーには自分の体のことを知っておいてほしい」と考えています。そんな私の「彼が知ろうとしてくれ...
続きを読む私はある日突然、夕方になると手が震えるようになりました。初めての事態に困惑し、何かの病気ではないかとネットで調べてみたところ、その原因はまさかのもので……!? 何かの病気なのかも…...
続きを読む私が学生時代のことです。私が入学した中学は年に1回マラソン大会がありました。個々の成績だけでなく、それぞれの着順の総合で、クラスの成績も出るもので …
生理2日目で体調が悪い中、ナプキンのストックが少なくなってしまった私。仕方なく、同棲する彼氏に「ナプキンを買ってきてほしい」と伝えたところ……。 …
家族で「1カ月後に温泉旅行に行こう」ということになりました。ならば生理予定日は外そうと、生理周期的に大丈夫そうな日に行くことに。旅行の日。観光地な …
夫と子どもと一緒に、公園に遊びに行った私。しかし、その日は生理ということもあり、おなかが痛くなってしまいました。急いで公園のトイレに入ったのですが …
夫と交際していたときのことです。付き合って1年記念日に、彼が夜景の見えるホテルでのディナービュッフェを予約してくれました。楽しみにしていたのですが …
生理でおなかが痛く、ソファで横になっていた私。すると、心配した息子がお気に入りのぬいぐるみを持ってきて……。 目次 1. 息子「ママ、大丈夫?」 …
社会人1年目のとき、私は体のある不調に悩まされていました。大きな病気だったらどうしようと不安に思い、病院に行ったところ……。 生理が長引いて… 社 …
仕事中に生理痛に襲われ、机に突っ伏していた私。すると、隣に座る男性の同僚が「大丈夫?」と声をかけてきて……。 目次 1. 生理痛がつらく… 2. …