「心配してくれているの?」普段はくっつかない子たちが…。猫のやさしさが沁みたひととき
生理1日目に生理痛が出るタイプの私。「休みたいな」と思っていても、朝などは、子どもを送り出すまではなんとか頑張っています。朝のバタバタが終わり、ひ …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
思春期真っ只中の、中学生時代。小学5年生に迎えた初潮から数年しか経っていなくて、まだ生理という言葉を発するのも恥ずかしかったあのころ。家族で唯一の男性である父には、生理中ということをどうしても隠したくて……。そんな中で起こった失敗談です。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理の失敗】の記事⇒「ご…ごめん!」男性同僚が私のかばんの中を見てフリーズ。彼が目にした物とは…?
私が中学生のころの話です。起きている間でも白いズボンに赤いシミをつけてしまうこともあり、生理時の経血漏れが不安だった私は、就寝時にショーツ型ナプキンをはくようにしていました。
ショーツ型ナプキンの存在は、学校でどのようなナプキンを使用しているか友人と情報交換をした際に知りました。就寝時に寝返りをよくする私にとってショーツ型ナプキンは心強い味方で、ショーツ型ナプキンを使用するようになってからは、経血漏れを気にせず安心して眠れるように。
そんな私が朝に起きてまず最初に取る行動は、ショーツ型ナプキンからサニタリーショーツにはき替え、昼用ナプキンを装着することです。赤ちゃん用のトイレに流せるおしり拭きを使って、経血で汚れたところをきれいに拭き取ってから、ショーツをはき替えるようにしています。
ある日、生理中の朝の儀式は終わったぞ!と便座から立ち上がり、トイレから出ようとした際に事件が起きてしまいました……。
便器から立ち上がり、すぐさまナプキン装着済みのサニタリーショーツをはく。この一瞬の間にドロッと経血が漏れてしまい、便器から床にかけて経血がボタッと垂れてしまったのです! サニタリーショーツにも少量の経血がついてしまったので、パニックになりながらもおしり拭きで再度デリケートゾーンを拭き、一旦ショーツ型ナプキンをはき直してから、汚れてしまった便器や床を掃除することに。
家族に男性は父1人だけなので、「只今生理中」とバレてしまうのが恥ずかしい年ごろの当時の私にとっては、この出来事は大事件でした。父が仕事に出かけている時間帯であればそこまで気にならなかったのですが、このとき父はまだ出社前で会社へ行く準備をしています。
いつもだったら父の出社後にナプキンを着け替えるのですが、たまたまその日は部活の早朝練習がある日。サニタリーショーツを洗うのは後回しにして、「お父さんがトイレを使う前に!」と慌ててトイレ掃除を済ませ……。なんともバタバタした朝でした。
社会人になってひとり暮らしを始めてからは気にならなくなりましたが、思春期を実家で過ごしていた当時は、生理中ということを父にだけは気づかれたくありませんでした。しかし、今思えば母と長いこと一緒に生活している父は生理に対する理解もあったはずなので、そこまで気にする必要はなかったのかもしれません。
その後の学生生活でも、経血漏れを起こすことがしばしばありましたが、30代になった今は生理との約20年間の付き合いの中で対策を学び、経血漏れで失敗することはほとんどなくなりました。
著者/月野 結
作画/モリナガアメ
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
友人の家でトイレを借りることにした私。私の前に友だちが入っており、彼女が出てきてからすぐに入ったのですが……。 トイレを借りることに 中学生のとき、仲良しの友だちの家に遊びに行った...
続きを読む友人たちと飲みに行く約束の日に起きた出来事です。待ち合わせ場所に行くため電車に乗り、待ち合せ場所の最寄駅に着いた私。なんとなくおなかのあたりに嫌な感じがして、トイレに行くと生理がき...
続きを読む子どもと一緒にお風呂に入っていたときのことです。私がシャワーを浴びていると、いきなり子どもが「ぎゃあああ! ママ!」と叫びました。驚きどうしたのか尋ねると……。 子どもが絶叫したワ...
続きを読むある日、4歳の姪を私の家でひと晩預かることになりました。その晩、生理中だった私はタンポンを入れて姪と一緒にお風呂に入ることに。しかし、私の股の間からタンポンのひもが出ているのを姪に...
続きを読む小学5年生のときに始まった私の生理。そこから、生理期間中は生理用ナプキンを使用していました。そんな私が高校生になり、水泳部に入部した際に先輩に言われたことは……。 部活 私は泳ぐこ...
続きを読む生理1日目に生理痛が出るタイプの私。「休みたいな」と思っていても、朝などは、子どもを送り出すまではなんとか頑張っています。朝のバタバタが終わり、ひ …
あるプロジェクトで厳しい女性の先輩と組むことになった私。しかし、大事なプレゼン当日に生理になってしまい、「大丈夫かなぁ」と不安になっていると……。 …
大学生になり、課題に追われる日々になりました。栄養士を目指していたため、毎日実験の授業を受け、レポートを書き……という毎日。レポートを書きながら、 …
私は出産を経てから、生理前にイライラしやすくなりました。つい家族に厳しく当たってしまうこともあり、「この症状をなんとかしたい」と考えた私は……。 …
生理が重いタイプの私。ある生理の日、生理用品のストックがなくなってしまい、同棲する彼氏にそのことを伝えると……。 目次 1. 生理症状が重い私 2 …
これまで、トイレで用事が終わるとすぐトイレから出るようにしていた私でしたが、ある事件を経験してからは、トイレを出る前には必ず便器などをチェックして …
私は、仲のいい友だちとはいえ、普段話さないことがあります。それは、「生理用ナプキン、どこのどんなのを使っている?」など生理の話題です。ただ、思いが …
大学の図書館で勉強していた私。数時間後に椅子から立ち上がり歩いていると、後ろからクスクスと笑い声が。不思議に思い自分のおしりを見てみると……。 生 …