防災バッグに「生理用品」は入れている?女性300人聞いた「生理と防災」のリアル調査!
9月1日は防災の日。自宅の非常用の持ち出しバッグ(防災バッグ)を見直すという方もいるのではないでしょうか。その中でも女性用品……生理用品の備え、女 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
ある日、夕食の準備をしていると、お風呂場から夫の聞いたことのない叫び声が聞こえてきました。びっくりした私はお風呂場へ。そこで目にしたものとは……!?
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理の失敗】の記事⇒「やってしまった…」子どもと寝落ちした夜。深夜2時、凍りついた私の視線の先には…
その日、私は生理2日目でした。私が生理のときは、決まって子どもたちをお風呂に入れ、祖母に子どもたちを見てもらっている間にあとからひとりでシャワーを浴びます。
夫は帰りがいつも遅いので、子どもと一緒にお風呂に入ることはありません。この日もいつもと同じルーティンで私もシャワーを済ませていて、何も変わったことはありませんでした。
いつも通り、夫が帰宅。夫は私が夕飯の準備をする間にお風呂へ。
しばらくするとお風呂場から「ぎゃあああああ」という今まで聞いたことがないような、夫の叫び声が聞こえてきました。
私は、鍋の火を止めすぐにお風呂場へ。「どうした!?」とドアの外から聞くと、夫は「血が……」と震えるような声で言ったのです。「血が出たの!? どこから? けがしたの?」とてっきり私は夫から血が出たものだと思い込み、心配して声をかけたところ……。
夫が弱々しい声で「床に見覚えのない血痕が……」と。そのとき私はすぐに察しました。それは私の経血だということを。
状況を聞いたところ、なんと、お風呂の床に3カ所も経血の痕が残っていたようなのです。
完全にお風呂上がりの床を見落としていて油断していた私。自分の経血だということに気がついた私は、正直に言うべきか、「何それ?」と、とぼけるべきか少し悩みました。しかし、正直にその場で夫に「ごめん、それ私の経血かもしれない」と打ち明け、謝罪。
すると夫はとても慌てた様子で「ごめん! ごめん! 俺、本当にデリカシーがなかったね。大丈夫だからね! 見なかったことにするから、気にしないで!」と口にしました。
正直、見なかったことになんてできないだろうと思いましたが、慌てながらも夫なりに私への思いやりの言葉をかけてくれたのでしょう。
お風呂から戻ってきて、夫は改めて「大きな声を出してごめんね」と謝ってくれましたが、そもそも経血を見落としていた私の責任。気をつかわせてしまい申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
このときから、生理のときは自分がシャワーを浴びたあと、一度お風呂掃除をするようにしています。私も家族も気をつかわず、気持ちよくお風呂に入れるように。この日の夫の叫び声は、ある意味「今後、お風呂の使用後は気をつけなさい」と気づかせてくれたことなんだと胸に刻み、今は感謝しています。
著者:なかまる あゆみ
イラスト:Ru
監修:助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
私は経血量がそれほど多くありません。そのため、ついつい長時間同じナプキンを着けてしまうことも。そんなある日、自分からツ〜ンとした臭いがしてきて……。 自分から嫌な臭いが ある夏の日...
続きを読む突然ですがみなさん、トイレの収納に困ったことはありませんか? トイレットペーパーや掃除道具、生理用品など収納したいものはたくさんあるのに、収納スペースが足りなくて置き場所がない……...
続きを読む私は生理中、イライラしやすいです。あるデートを予定していた日、彼に八つ当たりをしてしまわないようにと、「デートは別日にしたい」と彼に申し出て、デートはナシになりました。しかし、そん...
続きを読む友だちとプールに行く約束をしたものの、生理と被ってしまった私。しかし、どうしても行きたかった私はタンポンの存在を思い出しチャレンジしたのですが……。 友だちとプールの約束をするも生...
続きを読む私は生理前はとにかくイライラしてしまい、彼のささいな言動や行動が気に障ってしまいます。彼に対してきつい言葉を投げかけてしまったり、連絡を無視してしまったりと、普段とは明らかに違う私...
続きを読む9月1日は防災の日。自宅の非常用の持ち出しバッグ(防災バッグ)を見直すという方もいるのではないでしょうか。その中でも女性用品……生理用品の備え、女 …
タンポンの使い方にも慣れた20代前半のころ。普段から生理の終わりかけには軽い日用のタンポンを使用していましたが、その日は友だちと会う約束があり、「 …
私が初潮を迎えたのは小学校6年生のとき。私は、「初潮=大人になった、おめでたいこと」というイメージを持っていたので、私が初潮を迎えた際、もちろん母 …
私には3歳の息子がいます。ひとりっ子で甘えん坊な息子。ママっ子で、私が行くところどこへでもついてきます。また、今はどんなことにも疑問を持つ時期で、 …
今まで、生理痛をほとんど経験したことのなかった私。ところがある生理の日、仕事をしていると下腹部に痛みが。ただ、月末で忙しかったため……。 目次 1 …
あるとき、子どもから「ママなんか変なにおいするよ」と言われました。まさかの指摘にショックを受け、においの原因を探ったところ……。読者が経験した「生 …
大学の卒業旅行で海外に行くことになった私。生理予定日とは重なっていなかったため、2枚しか生理用ナプキンを持って行かなかったところ……。 1 2 プ …
久しぶりに夫と夏祭りデートができることになったので、浴衣を新調し、髪型もサロンでセットしてもらって、とかなり気合をいれていました。ところが、夏祭り …