「どうして?」私に懐いていない実家の猫が…「あの日だけ」見せた行動とは?
私が大学生のころのお話です。あるタイミングで久しぶりに帰省した私。しかし、そのとき生理中で生理痛で寝込んでしまうことがありました。そんな私をなぐさ …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
楽しみにしていた推しのコンサートと生理が重なってしまったことがあります。チケット争奪戦を勝ち抜き、グッズやうちわを準備し、新しく買った参戦服に身を包み準備万全! 生理が重なったことだけは予定外でしたが、ナプキンもつけたし大丈夫だろうと油断していて……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理の失敗】の記事⇒「ご…ごめん!」男性同僚が私のかばんの中を見てフリーズ。彼が目にした物とは…?
翌日にずっと楽しみにしていた推しのコンサートを控えていた私。しかし、タイミング悪く生理がきてしまいました。そしてコンサート当日。私はいつも通りナプキンをつけてコンサート会場へ向かいました。タクシーに並んでいると、後ろに並んでいた私と同じファンであろう女性から、トントンと肩をたたかれ小声で話しかけられました。
なんだろうと振り返ると、彼女は「すみません、スカートに染みができちゃってて……」と言います。驚いた私がスカートを確認すると、確かにおしり部分に赤黒く大きな染みが……! この日に限って、いつもつけているナプキンでは容量が足りなかったようです。しかも私は薄い色のスカートをはいていたので、経血汚れがとても目立ってしまって……。
このままではタクシーには乗れないと絶望していると、彼女が「よければ一緒に乗りませんか? これ使ってください」と言って、ビニール袋を渡してくれました。
私は彼女の厚意に甘えて、ビニール袋をおしりの下に敷きタクシーを相乗りさせてもらうことに。乗車中、親切な彼女は「よかったら」とナプキンまで手渡してくれました。きっと汚れていることを知らせるのは勇気が必要だったはずです。見ず知らずの私に、こんなに親切にしてくれる彼女は神にしか見えませんでした。
会場に到着後、親切な彼女と別れたあと私は真っ先にトイレへ。譲ってくれたナプキンをつけて、寒さ対策で持ってきていたカーディガンを腰に巻いて、経血汚れを隠しました。情けない気持ちと恥ずかしさでいっぱいでしたが、彼女が教えてくれなかったらトイレに行くまで気づかずにいたと思います。本当に感謝してもしきれません。
私は生理中にもかかわらず、推しに会うことに気を取られてすぎて、万全な対策をとることができていませんでした。その結果、大失敗……。親切な彼女に救われましたが、この一件以来どのようなときでも生理中はしっかりと準備をするようにしています。
著者:白木杏/女性・主婦
イラスト:アゲちゃん
監修:助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
★関連記事:「ママー、これ何?」息子に呼ばれ浴室に行くと衝撃!息子が指さしていた物は…!
生理中の子どもとのお風呂。下の子はまだお風呂に入れるのも大変な時期ということもあり、バタバタとしてしまっていました。お風呂の椅子に座り子どもを洗い、私もシャワーを軽く浴びて急いで出...
続きを読む朝起きたら初潮を迎え、下着が汚れていた私。しかし、母には言えずに、下着だけ替えて学校に行ったところ……。読者が経験した「初潮でびっくりしたエピソード」を紹介します。 汚れた下着を見...
続きを読む突然ですがみなさん、トイレの収納に困ったことはありませんか? トイレットペーパーや掃除道具、生理用品など収納したいものはたくさんあるのに、収納スペースが足りなくて置き場所がない……...
続きを読むもともと「経血量が多いほう」という自覚がありました。ある生理中の2日目、ドゥルンと経血が出たのを感じてトイレに行くと……頭が真っ白に! ナプキンに大量の経血 「ギャー!」 家のトイ...
続きを読む働き始めたころの私は、慣れない仕事に精一杯で慌ただしく日々を過ごしていました。そんなある日、仕事中に大変なことが起きてしまい……。 仕事が忙しくて 働き始めたころの私は、お客様への...
続きを読む私が大学生のころのお話です。あるタイミングで久しぶりに帰省した私。しかし、そのとき生理中で生理痛で寝込んでしまうことがありました。そんな私をなぐさ …
高校生になってから生理不順が続いていた私。病気かもしれないと思い、産婦人科へ行くことにしました。バスで病院に向かう途中、近所に住む弟の同級生のお母 …
生理前はイライラしやすいため、夫には「生理前だから」と言うようにしている私。すると、夫も次第に……。読者の「生理前、生理中のマイルール」を紹介しま …
生理中は、とにかく経血漏れの不安と闘う日々でした。なかなかトイレに行きづらかった仕事中はもちろんですが、やっぱり一番の不安は就寝時で……。 目次 …
生理予定日より3日前だったこの日。私は職場で会議中でした。下半身からじわっと何か漏れた感覚があり、心の中で「やばい!」と焦って、会議が終わるととも …
初潮を迎えたものの、それが生理だとわからず、痔だと勘違いしていた私。だんだん下腹部に痛みを感じ、何度もトイレに行って出てくる血を確認していると…… …
私が、ひとり暮らしをしていたときの話です。初めて正社員になり、疲れもあってか体調を崩してしまいました。そんな中、生理になったのですが、ナプキンが残 …
生理中、特に経血量の多い日は普段よりも動きが鈍くなってしまう私。そのため、普段できていることもできないことが増え、そんなできていない部分が目につき …