「どうして今なの…」エアコン故障に息子の発熱。そのとき、私の体に起きていたある変化とは
初めての育児に奮闘中だったある日のこと。突然の生理再開に、予想外のハプニングが重なってしまい……。 目次 1. 思わぬタイミングで生理に 2. イ …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私はデザイン系の専門学校に通っていました。このお話は、専門学校で卒業制作に取り組んでいた際のことです。この日は生理中でおなかが痛かったものの、鎮痛薬を飲み作業をしていました。薬を飲んで痛みがなかったこと、デザイン学生にとって卒業制作はとても大事なものだったこともあり、気づけば生理を忘れていて……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理の失敗】の記事⇒「ご…ごめん!」男性同僚が私のかばんの中を見てフリーズ。彼が目にした物とは…?
デザイン学生にとって卒業制作は一番大事なもので、私も集中して作業に取り組んでいました。そんなとき、先生が教室に。途中経過をチェックしてもらおうと私が立ち上がったそのときです。私のうしろ姿を見た友人が、「汚れてるけど!」「大丈夫!?」と大きな声をあげました。
そのとき、作業に夢中でトイレへあまり行けていなかったことに気付いた私。友人の大声にクラスメイトたちがザワザワし始めていましたが、その場をやり過ごし慌ててトイレへ。ボトムスには経血のシミがしっかり付いてしまっていました。水を付けたティッシュで落とそうとしたものの、経血の付いたボトムスは汚れを落とし切ることができず、結果、おしりを隠しながら帰宅することに。友人に大声で指摘され、周囲からの視線を浴びることとなり恥ずかしい思いをしましたが、この一件で長時間の作業や集中しておこないたいときは、タンポンや夜用ナプキンを使うなどしなければと学びました。
また、生理中は明るい色の服は避け、もし漏れてしまっても目立たない黒や紺の色の服を着ようと誓ったのでした。
著者:高崎新奈/20代女性・デザイン系の専門学校卒業。年齢とイコールで彼氏はいたことがなく、友人とアニメや漫画アイドルのヲタクを一緒に楽しんでいる独身アラサー女。
作画:おみき
監修:助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年10月)
★関連記事:「トイレから異臭」一体なぜ?原因不明のまま1週間…掃除をした際に臭いの正体を見つけた!?
突然ですがみなさん、トイレの収納に困ったことはありませんか? トイレットペーパーや掃除道具、生理用品など収納したいものはたくさんあるのに、収納スペースが足りなくて置き場所がない……...
続きを読む生理中の子どもとのお風呂。下の子はまだお風呂に入れるのも大変な時期ということもあり、バタバタとしてしまっていました。お風呂の椅子に座り子どもを洗い、私もシャワーを軽く浴びて急いで出...
続きを読む現在2児の母親である私。学生時代からつらい生理痛に悩まされていました。それが、低用量ピルを始めたことで体がとてもラクになり、私の生活は一変したのです。私がなぜ低用量ピルを飲み始めた...
続きを読む私が20歳くらいのときのことです。義祖父母が体調を崩したため、子どもと一緒に車で約40分かけて義祖父母宅へ行くことにしました。この日、私は生理中だったため、自宅を出る前にトイレに行...
続きを読む私は生理のとき、お風呂に入る前にトイレに行き、使用済みのナプキンを捨て、新しいナプキンをお風呂上がりにはくショーツにつけてからお風呂に入るようにしています。そんなある生理中、まさか...
続きを読む初めての育児に奮闘中だったある日のこと。突然の生理再開に、予想外のハプニングが重なってしまい……。 目次 1. 思わぬタイミングで生理に 2. イ …
生理中はきちんとナプキンをしていても、経血が漏れていないか気になってしまいます。ある日の外出中、自分のうっかりミスでまさかの事態が起こってしまって …
高校生まで、母に生理用品を買ってもらっていた私。ある日、母が「いつものナプキンがなかった」と、普段とは違うナプキンを買ってきました。着け心地に違和 …
生理2日目の経血量が多く、生理痛も一番つらい日にアルバイトのシフトが重なってしまいました。しかもこの日は忙しい日。トイレに行くことができず、生理痛 …
10歳を筆頭に2歳差で5人の子どもを育てている私。子どもの性別は男の子2人と女の子3人です。8歳長女は、学年の男女の中でもトップで背が高く、ガッチ …
中学生のとき、全体朝礼で経血漏れをしてしまった私。すると、それに気づいた友人は「ちょっと待ってて」と言い……。読者が経験した「生理中の神対応」につ …
中学生のころに初潮を迎えてから、毎月の生理は私にとって苦痛でしかありませんでした。生理痛がつらく、寝込んでしまうこともあったほどだったのです。ただ …
生理になるとネガティブ思考になる私。ある日、仕事帰りに突然、涙が出てきてしまい、涙を拭いながら歩いていると、顔見知りの女性に会い……。 1 2 プ …