「下着に着けてみて」初めてナプキンを手にした8歳の娘。不安そうな表情でつぶやいたことは…
10歳を筆頭に2歳差で5人の子どもを育てている私。子どもの性別は男の子2人と女の子3人です。8歳長女は、学年の男女の中でもトップで背が高く、ガッチ …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私は生理になると、洋服選びに時間がかかります。その理由は、以前、生理期間中に友人と出かけたときにある失敗をしてしまったからで……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理の失敗】の記事⇒「ご…ごめん!」男性同僚が私のかばんの中を見てフリーズ。彼が目にした物とは…?
生理期間中のある日、部屋着から淡い色のワンピースに着替えた私。その日は友だちと出かける予定があっておしゃれしたい気持ちが強く、生理中だということを気にしていませんでした。
しかし、友だちと会っている最中にトイレに寄ったとき、用を足そうと思って下着を脱ぐと、ナプキンがズレていてショーツに経血がついてしまっていたのです。幸いにもワンピースは汚れていなかったのですが、「下着の経血汚れが洋服についてしまったらどうしよう!?」と慌てた私は、淡い色のワンピースを着てきたことを心から後悔しました。
そこで、トイレから出たあとに急いで新しい下着を買いに行き、再びトイレに戻って着替えました。女友だちとのお出かけだったので理解してくれたのでよかったです。
その経験があってから、私は生理中の洋服選びを慎重におこなうようになりました。
具体的には「ジーパンなら汚れが気にならないかな?」と思い、生理中には頻繁にジーパンをはくように。しかし意外にも、ジーパンにも欠点に感じる部分がありました。
私は生理中に頻繁にトイレへ行きたくなるのですが、ジーパンだと脱ぎ着が少し大変なのです。また、タイトなジーパンをはいていると、股の部分が食い込んできてしまい、ナプキンがズレやすいような気がしました。
ジーパンの次は、色の濃いスカートをはくようにしてみました。すると、ジーパンのときに感じていたトイレで用を足すときの煩わしさや食い込みなどは感じず、快適に過ごすことができました。
スカートの中でもデニム生地だったり、コーデュロイ生地だったりと、なるべく厚めの生地を選ぶのが私にとってのポイントです。今では、生理中でもおしゃれを楽しみつつ、経血漏れに怯えることなく過ごすことができるようになりました。
最近は、生理中のおでかけ時にワンピースを着ることはほとんどなくなりました。もし経血漏れをしてしまったら、下着だけでなくワンピースも着替えないといけなくなるかも?と、過去の失敗を思い出してソワソワしてしまうからです。ただ、過去の失敗から自分に合った生理中の洋服選びができるようになり、よかったと思います。
著者:宮田しほり/30代女性・2019年、2022年生まれの男の子2人を育てるママ。おでかけ情報や女性向けの情報を扱うライターとして活動。自身の経験をもとに、女性の人生が楽しくなるような記事の執筆を心がけている。
イラスト:すうみ
監修:助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
★関連記事:「トイレから異臭」一体なぜ?原因不明のまま1週間…掃除をした際に臭いの正体を見つけた!?
ある日、義妹の家に遊びに行った私。トイレを借りると、常識を覆すような驚きの光景が目に入ってきて……。 大量の生理用品が! 義妹の新居に遊びに行ったときのことです。お昼ごはんを食べた...
続きを読む私が20歳くらいのときのことです。義祖父母が体調を崩したため、子どもと一緒に車で約40分かけて義祖父母宅へ行くことにしました。この日、私は生理中だったため、自宅を出る前にトイレに行...
続きを読む私は生理のとき、お風呂に入る前にトイレに行き、使用済みのナプキンを捨て、新しいナプキンをお風呂上がりにはくショーツにつけてからお風呂に入るようにしています。そんなある生理中、まさか...
続きを読むこれは、私と夫が結婚して3カ月が経ったころの話です。「トイレから異臭がする」と夫が言うので、臭いの原因を探した結果、なんとも恥ずかしい事件が起こっていたのです……! 毎日ピカピカに...
続きを読む生理中の子どもとのお風呂。下の子はまだお風呂に入れるのも大変な時期ということもあり、バタバタとしてしまっていました。お風呂の椅子に座り子どもを洗い、私もシャワーを軽く浴びて急いで出...
続きを読む10歳を筆頭に2歳差で5人の子どもを育てている私。子どもの性別は男の子2人と女の子3人です。8歳長女は、学年の男女の中でもトップで背が高く、ガッチ …
中学生のとき、全体朝礼で経血漏れをしてしまった私。すると、それに気づいた友人は「ちょっと待ってて」と言い……。読者が経験した「生理中の神対応」につ …
中学生のころに初潮を迎えてから、毎月の生理は私にとって苦痛でしかありませんでした。生理痛がつらく、寝込んでしまうこともあったほどだったのです。ただ …
生理になるとネガティブ思考になる私。ある日、仕事帰りに突然、涙が出てきてしまい、涙を拭いながら歩いていると、顔見知りの女性に会い……。 1 2 プ …
外出中にナプキンのガサガサする音が気になったことがありました。周りに聞こえているような気がして、なるべく音が出ないように気を付けて歩いていたら、か …
私と弟が小さいときの話です。母と私と弟の3人でお風呂に入ったのですが、私と弟は母の経血を目撃しパニックになってしまい……。 目次 1. 脱衣所で経 …
出産を経てから生理痛に悩まされるようになった私。夫はそのつらさをなかなか理解してくれなかったのですが……。読者が経験した「生理中の夫の神対応」につ …
小学校4年生で初潮を迎えた私。クラスの中で生理を経験している子はまだ少なく、悩みを相談できずとても寂しい思いをしていました。 特に、トイレに生理用 …