「また生理がきてしまった」妊活がうまくいかず落ち込む私に、夫がかけてくれた言葉とは?
同世代の友人たちから続々と出産報告が寄せられる中、妊活がうまくいかずに焦っていた私。生理がくるたびに落ち込んでしまうことが多くありました。そんなと …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
生理予定日より3日前だったこの日。私は職場で会議中でした。下半身からじわっと何か漏れた感覚があり、心の中で「やばい!」と焦って、会議が終わるとともにトイレに駆け込むと生理が始まっていて……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理の失敗】の記事⇒「ご…ごめん!」男性同僚が私のかばんの中を見てフリーズ。彼が目にした物とは…?
生理予定日より3日前のある日、午前中は特に問題なく仕事をしていました。その後、お昼を済ませて、午後の会議に参加していたところ、急に下半身にじわっと濡れる感覚が……。
「まさか……」と思ったものの、会議はまだ終わる様子もなく、その場で確認することもできません。焦りながらも冷静さを保ち、会議が終わると同時にトイレへ直行しました。
そしてトイレで確認すると、なんとショーツに経血が。やはり予定日より早く生理が始まってしまったようでした。焦りはあったものの……私はこういったまさかのときのために、職場のロッカーに生理用のポーチを置いていました。そのため、私はロッカーにポーチを取りに行くことに。
ポーチの中に入れていたのは、替えのショーツ、大きめのナプキン、消臭スプレー、ビニール袋。
まずは替えのショーツにはき替え、経血量が多くても大丈夫なように大きめのナプキンをつけました。そして、はいていたショーツをビニール袋に入れて、経血がほかの物につかないように袋を閉じました。その後、消臭スプレーを吹きかけ、気になる臭いもケア。
これまで活用することはありませんでしたが、もしものときのために置いていた生理用ポーチ。このポーチのおかげで、突然のことに慌てすぎることなく、仕事に戻ることができました。
もし生理用ポーチを置いていなかったら、生理用品を買いに出る必要がありましたし、最悪の場合、早退することになっていたかもしれません。備えておいて本当によかった……とその大切さを実感した瞬間でした。
そして、このことがあってから、私はロッカーではなく生理用ポーチを常に持ち歩くように。そのほうがより安心だなと思ったのです。ポーチの中には、ナプキン、替えのショーツ、消臭スプレー、ビニール袋に加え、おしり拭きシートも仲間入り。今回は制服を汚すことはありませんでしたが、これももしもに備えて、職場のロッカーには予備の制服を1セット置いておくことにしました。
事前の備えがあれば、慌てずに対処できます。その備えの重要さを感じた経験でした。今後も安心して仕事ができるように準備しておこうと思います。
著者:あすまる/会社員2年経験後、フリーランスのライターやデザイナー、YouTubeディレクターとして活動中。自分が心地よく生きられる仕事や趣味と出会い、毎日楽しく過ごしている。
イラスト:ほや助
監修:助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年2月)
★関連記事:友人のすぐ後にトイレに入った私。ズボンを下ろし便器を見ると…信じられない光景が
友人の家でトイレを借りることにした私。私の前に友だちが入っており、彼女が出てきてからすぐに入ったのですが……。 トイレを借りることに 中学生のとき、仲良しの友だちの家に遊びに行った...
続きを読むこれは、私と夫が結婚して3カ月が経ったころの話です。「トイレから異臭がする」と夫が言うので、臭いの原因を探した結果、なんとも恥ずかしい事件が起こっていたのです……! 毎日ピカピカに...
続きを読む生理が始まると、私はいつも腰とおなかに痛みを感じます。腰は引きちぎられそうで、子宮は絞られているんじゃないかと思うほどの痛さを覚えることも。私が高校生のころ、生理痛がひどくて何も手...
続きを読む生理で体調があまりよくない中、ワンオペで育児と家事をこなしていた私。やっとのことで息子とお風呂に入ると、経血がドバッと出てしまい……。 ワンオペ育児をする私 ある月の、生理が始まっ...
続きを読む大学入学と同時にひとり暮らしを始めた私。憧れのキャンパスライフを満喫している中、彼氏ができたのですが……。 あれ? まだきてない… お互いひとり暮らしだったこともあり、どちらかの家...
続きを読む同世代の友人たちから続々と出産報告が寄せられる中、妊活がうまくいかずに焦っていた私。生理がくるたびに落ち込んでしまうことが多くありました。そんなと …
小学校4年生で初潮を迎えてからしばらくの間、羽なしナプキンを使用していた私。体育の授業のときは経血漏れが不安でドキドキしながら過ごすことが多く、お …
これは彼と付き合い始めて2カ月くらい経ったときの出来事です。彼の仕事は休みが不定期。お互いの休みが合う日がなかなかなく、デートがあまりできませんで …
「生理予定日はまだ先だったのに」という予想外のタイミングで生理がくることが何度かあった私。彼とのデートの際に起こってしまった、生理に関するハプニン …
生理前はイライラしやすくなってしまう私。そんな私に対して元カレは……。読者が経験した、「生理時の神対応」に関するエピソードを紹介します。 生理前の …
私は過去に、女性しかいない職場で美容部員として働いていました。男性がいなくて風通しもいい職場なので、何かあったときにスタッフたちは相談しやすい環境 …
生理が始まると、私はいつも腰とおなかに痛みを感じます。腰は引きちぎられそうで、子宮は絞られているんじゃないかと思うほどの痛さを覚えることも。私が高 …
私は、生理期間中にあるものを家族に見られてしまい、とても恥ずかしい思いをしたことがあります。私のうっかりを反省した出来事です。読者が経験した「生理 …