「ガチャッ」彼氏とのデートをキャンセル。すると突然、彼氏が食材を持って家に現れ!?
生理前は体調が悪くなってしまう私。ある月の生理前、彼氏とのデートを体調不良のためキャンセルすると……。読者が経験した、「生理時の彼氏の神対応」に関 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
これは、忘れもしない私の生理中の赤っ恥エピソードです。ある夏のお盆休み、遠方の祖母宅へ遊びに行った帰りのこと。飛行機は午前の便を予約しましたが、朝が苦手な私は、慌てて空港へ。そんな中、ある事件が起こったのです。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理の失敗】の記事⇒「やってしまった…」子どもと寝落ちした夜。深夜2時、凍りついた私の視線の先には…
蒸し暑い夏の朝。「そろそろ起きなくて大丈夫なの?」という祖母の声で、ようやく目が覚めました。
楽しかったお盆休みも終わってしまい、明日からまたいつもの日常が始まってしまうこともあって、気持ちも体もとても重い朝でした。しばらく布団の上でゴロゴロしていましたが、飛行機の時間も迫っていたので、なんとか重い腰をあげて支度をすることに。
なんだか体が重だるく、これは気持ちからくるものだろうな……と思いつつ、帰省の準備を進めていました。そして、飛行機の時間が迫っていることに気づき、最後はスーツケースに荷物を詰め込んで慌てて祖母宅を出発することに。祖母宅を出発したときは間に合うかヒヤヒヤしたものの、なんとか無事に空港へ到着しました。
間に合った!と安心したとき、なんだかまた体の重だるさを感じた私。それと同時に、今までは急いでいて気がつかなかったのですが、すれ違う人から何やら視線を感じるのです。「自意識過剰かな?」と思いましたが、1人、2人というわけではなく、振り返ると何人かと目が合って、なんだかみんな気まずそうな表情……。
そんな光景を不思議に思いながらも、荷物を預ける前にトイレを済まそうと化粧室へ。そこで私はやっと、みんなが私を見ていた理由に気がつきました。なんと、生理が始まっており、ナプキンをつけていなかったために下着はおろか、ワンピースにまで経血が漏れて染み渡っていたのです。
経血がついたワンピースを眺めて、私は血の気がさーっと引いていくのを感じました。
「そりゃみんな、私のこと見ていたわけだ……」。
普段なら慌ててしまったかと思いますが、なぜかそのときの私は妙に冷静で、淡々とスーツケースから下着と着替え、生理用品を取り出し、そのまま着替えて生理用品を着けることに。スーツケースを持ち歩いていたおかげで、無事に危機を脱することができたのです。
その後、私は予定通りの飛行機に搭乗できました。最初は急いでいたこともありスーツケースを持ち歩く煩わしさも感じていましたが、こんなにスーツケースを持ち歩いていたことに感謝したことはありません。
「時間に追われていなかったら、生理が始まっていたことにもう少し早く気づけたかもしれない……」という後悔があります。しかし、今でも私は朝が苦手で、相変わらず出発はぎりぎりでマイペースに生きています。
変わったことといえば、この一件がきっかけで生理予定日が近づいてきたら、明るい色の服を避けて黒色のボトムスを選ぶようになりました。万が一のとき、恥ずかしい思いをもう二度としないために……そんな思いを常に抱いています。
著者:杉野 ひまわり/女性・主婦
イラスト:たこ
監修:助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
★関連記事:洗濯機のスイッチを入れてお風呂に入った私。干そうとフタを開けるとゾッとする光景が!?
お付き合いをしている彼の家に、お泊まりしたときの出来事です。彼と一緒にベッドで寝ていた私は、ある失敗をしてしまって……。 せっかくのお泊まりが… 彼の家にお泊まりをするこの日、彼と...
続きを読む脱いだ洋服を洗濯機に入れ、スイッチを押してからお風呂に入った私。お風呂から出て洗濯物を干そうとふたを開けると、ゾッとする光景が目に入り……。 「ごみ箱に捨てたっけ?」 ある生理の日...
続きを読む20代前半のころ、私が生理痛やPMS(月経前症候群)と同時に悩まされていたのが「腰痛」です。腰からおしり、ひどいときには脚全体が痺れて、2時間の映画を座って観るのもつらいほど。何度...
続きを読むもうすぐ初潮を迎えるという年ごろに、学校で生理の授業を受けました。しかし私は先生の説明がよく理解できず、とんでもない勘違いをしていて……。 生理の仕組みが理解できず… 小学生のとき...
続きを読む現在2児の母親である私。学生時代からつらい生理痛に悩まされていました。それが、低用量ピルを始めたことで体がとてもラクになり、私の生活は一変したのです。私がなぜ低用量ピルを飲み始めた...
続きを読む生理前は体調が悪くなってしまう私。ある月の生理前、彼氏とのデートを体調不良のためキャンセルすると……。読者が経験した、「生理時の彼氏の神対応」に関 …
生理開始日がずれることはほとんどなかった私。しかし、とても大切な日に、まさかのタイミングで予定外の生理がきてしまい、ものすごく焦った経験があります …
ある日、夜用ではなく普通の日用のナプキンを着けて寝たことで、朝、大量の経血をベッドに漏らしてしまった私。そんな私の様子を見て、彼氏は驚きながらも… …
私は3きょうだいです。構成は姉(私)、弟、弟です。一番下の弟は、わりと歳が離れています。そんな弟は、幼いころから生理について理解があり、私が学生だ …
年長さんになった娘は、まだまだ甘えたがりです。すぐに抱きついてきたり、抱っこをせがんだりと、よくスキンシップを求めてくるのですが……。読者が経験し …
生理2〜3日目で経血量が多いときは、いつも頭がぼんやりしてしまう私。料理に対するやる気もなくなるため、時短家電である自動調理鍋を活用していたのです …
お付き合いをしている彼の家に、お泊まりしたときの出来事です。彼と一緒にベッドで寝ていた私は、ある失敗をしてしまって……。 せっかくのお泊まりが… …
当時付き合っていた彼氏の家へ遊びに行ったときの話です。その日、私はトイレに行く頻度が高く……。読者が経験した「生理中のニオイに関するトラブルエピソ …