友人夫婦とドライブも…大渋滞にハマった!「トイレに行きたい…」静かなるピンチの結末は
私が新婚だったころ、私たち夫婦と夫の友人夫婦の4人でドライブしながら出かけたことがありました。ちょうどその日の朝、私は生理になってしまって少し憂う …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
生理中は、とにかく経血漏れの不安と闘う日々でした。なかなかトイレに行きづらかった仕事中はもちろんですが、やっぱり一番の不安は就寝時で……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理の失敗】の記事⇒「やってしまった…」子どもと寝落ちした夜。深夜2時、凍りついた私の視線の先には…
生理中の経血漏れに悩まされていた私。特にデスクワークをしていた20代のころは、席から立ち上がった瞬間にドバっと経血が出るのを感じ、「あっ漏れちゃったかもしれない!」とヒヤヒヤすることが多かったです。
そのため、経血が漏れていないか確かめようと何度もトイレに行き、仕事に集中することができませんでした。経血漏れの心配は、日中だけでなく夜ベッドで就寝するときも。寝ている間にベッドを経血で汚したらどうしよう……と不安になり、生理期間は体をゆっくり休めることができませんでした。
そんなある日、生理用ナプキンを購入しようとしたところ、ショーツタイプになっているナプキンを発見! ショーツとナプキンが一体化していて体にぴったりフィットするらしく、ズレたり漏れたりする心配がないというアイテムだったのです。
このアイテムを見つけた瞬間、「経血漏れの心配がこれで解決しそう!」「生理中でも熟睡できるかも!」と感動。すぐさま購入することを決めた私でしたが、サイズがいくつかあり、どれがフィットするんだろうと少し悩むことになりました。
仕事中と就寝中に使いたかったため、仕事用は薄型のぴったりサイズにし、就寝用はぴったりすぎると寝心地が悪いかなと思い、ワンサイズ大きいものを選びました。私は「早く試したいな~」と、次の生理がくるのをワクワクしながら待つことに。
そして、生理がきたのでショーツタイプのナプキンを試してみることに。この日はちょうど休日だったため、試しにはいてみるのにぴったり。本当に漏れないのかなとドキドキしながら、ショーツタイプのナプキンをはいて日中過ごしてみたところ……まったく漏れることもなくストレスフリーで過ごすことができました。
「これで夜も熟睡できる!」と思った私は、ワクワクしながら夜用に買ったショーツタイプのナプキンをはいてベッドへ。日中大丈夫だったから夜も経血漏れしないだろうと安心して熟睡したのですが、なんと翌朝目を覚ますとベッドに経血がついていたのです!
どうやら、ワンサイズ大きいサイズにしてしまったことが原因で、寝返りを打った際にできた隙間から経血が漏れてしまったよう……。寝るときこそ、体にぴったりフィットするサイズをはくべきだったなと後悔しました。その後、サイズを選びなおした結果、経血漏れを起こすことなく眠ることができました。
長年、経血漏れに悩まされていた私でしたが、ショーツタイプのナプキンを発見してから快適に生理期間を過ごせるようになりました。サイズを誤ってしまい経血が漏れるという失敗もありましたが、自分にぴったりフィットするサイズを見つけることができ、今でもずっと愛用しています。
著者:浦部さくら/50代女性・子育てが一段落したアラフィフ。若いころから鉄欠乏症に悩まされ続けてきたことがきっかけでちょっとした健康オタクに。結婚、出産、育児、健康など経験してきたことや興味のあることなどを突き止めたレポートを執筆中。
イラスト:マメ美
監修:助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
★関連記事:柔道部だった私。練習中に男子部員の視線が気になり…鏡で確認するとゾッとする光景が
柔道部に所属していた高校生時代の私。いつものように練習をしていると、男子部員たちの視線が気になり……。 練習をしていると… 私が高校生のときの話です。私は中学2年生で初潮を迎えたの...
続きを読む私は経血量がそれほど多くありません。そのため、ついつい長時間同じナプキンを着けてしまうことも。そんなある日、自分からツ〜ンとした臭いがしてきて……。 自分から嫌な臭いが ある夏の日...
続きを読む現在2児の母親である私。学生時代からつらい生理痛に悩まされていました。それが、低用量ピルを始めたことで体がとてもラクになり、私の生活は一変したのです。私がなぜ低用量ピルを飲み始めた...
続きを読む脱いだ洋服を洗濯機に入れ、スイッチを押してからお風呂に入った私。お風呂から出て洗濯物を干そうとふたを開けると、ゾッとする光景が目に入り……。 「ごみ箱に捨てたっけ?」 ある生理の日...
続きを読む初潮を迎えてからつらい生理痛に悩まされてきた私。ある日学校で生理がきた私は、おなかの痛みと吐き気に襲われます。保健室で休んでいると、意外な人が様子を見にきてくれて……!? ひどい生...
続きを読む私が新婚だったころ、私たち夫婦と夫の友人夫婦の4人でドライブしながら出かけたことがありました。ちょうどその日の朝、私は生理になってしまって少し憂う …
私は看護師をしています。この日は夜勤でした。夜勤の最後の仕事である、朝のバイタルサインの測定を終わらせ、眠い目をこすりながら食事介助をおこなってい …
生理2日目や3日目は経血量が多いため、経血漏れ対策は常に万全にしていました。しかしある日、とても恥ずかしい出来事が……。 目次 1. 生理2日目、 …
もともと私は経血量が多めのタイプでした。そのため、生理がくるたび漏れてないかなとヒヤヒヤすることも多かったです。産後に再開した生理は、以前よりも経 …
近年「生理休暇」という言葉をより聞くようになりましたが、同時に「積極的には取りづらい」という声も耳にし、まだ「生理」に対する認識は人それぞれだなと …
当時、50代後半くらいだった父方の祖父は、生理に理解のない人でした。「経血量や生理日は操作できる」「生理痛なんてものは気のせい」と本気で思っていた …
20代のころの出来事です。夏のある日、電車に乗っていた私は、下半身に嫌な感覚を覚えて……。読者が経験した「夏の生理の失敗エピソード」を紹介します。 …
私の父は人情に厚くやさしい反面、ときどきデリカシーのないことを口にします。私が高校生のときも、父の言葉によって嫌な気持ちになる出来事がありました。 …