「…血が!?」子どもをお風呂に入れたあと夫にバトンタッチ。夫が子どもの体を見てパニックに!?
子どもが生まれて間もないころです。その日は私が子どもをお風呂に入れていたのですが……。読者が経験した「家族や子どもの前でやらかした生理中の出来事」 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私が20代前半のころ、同性の友人と旅行に行きました。食がメインの旅だったので、夜寝るだけのホテルはできるだけ安く済まそうとビジネスホテルのツインを予約。部屋のお風呂を使うことになったのですが……。その日生理だった私は、あることをやらかしてしまったのです。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理の失敗】の記事⇒「やってしまった…」子どもと寝落ちした夜。深夜2時、凍りついた私の視線の先には…
旅行では海の幸や金箔を使ったデザートなどおいしいものをたらふく食べ、心もおなかも満たされた私と友人。久しぶりの女子旅だったので、恋愛や仕事の話など近況を報告しつつ、楽しい時間を過ごしました。
あとはホテルに戻り、お風呂に入って寝るだけ。ホテル到着後、友人がお風呂に先に入るように促してくれたため、私は遠慮なく先に入らせてもらうことにしました。
しかし、浴室に入ってから自分が生理だということを思い出して……。経血で汚してしまうかもしれませんし、「やはり友人に先に入ってもらえばよかった……」とは思ったものの、シャワーだけでさっと済ませ、浴室が汚れていないか念入りにチェックしてから出ることに。
そして、備え付けのバスタオルで慎重に体を拭いていたはずでしたが、あろうことかタオルに少し経血が付いてしまいました。真っ白なバスタオルだったので、少しの経血でも目立ってしまい……。
「洗って汚れを落とさなきゃ」とは思いながらも、とりあえず着替えを終わらせようと一旦バスタオルは床に置いておくことに。今思えば、これが失敗だったのです……。
着替えを終わらせた私は、床に置いたバスタオルのことをすっかり忘れてしまっていました。そして、私のあとに友人がお風呂に入り……。浴室から出るや否や、「鼻血出たの? 大丈夫?」と心配そうに尋ねてきたのです。
私はハッとしました……。このとき、やっと経血の付いたバスタオルを浴室の床に置いたまま出てきてしまったことを思い出したからです。私は経血だと言うのが恥ずかしく感じ、とっさに「そうそう! 急に出てきちゃって……」とごまかしてしまいました。
しかし、鼻血が出たというわりに鼻にティッシュを詰めていないことを友人から指摘されてしまい……。「バレた? 実は生理中でさ……。ごめんね」と結局、鼻血ではなく経血であることを告白。するとなんと、友人も同じく生理中だったようなのです。その後、私は汚れたバスタオルを手洗い。無事に汚れを落とすことができました。
就寝時は、経血が漏れてベッドの白いシーツを汚してしまわないか心配でしたが、友人も同じように心配していることがわかり、なんとなく「この不安は私だけじゃないんだな」とホッとした気持ちで眠りにつきました。
今思えば、2人で旅行に行くくらい仲のいい友人に、鼻血だと誤魔化す必要はなかったと思います。とはいえ、自分以外の人に経血を見られることはそうそうないので焦ってしまいました。バスタオルや下着などを汚してしまったら、すぐに洗うことを改めて肝に銘じた出来事でした。
著者:鬼頭いちか/女性・主婦
イラスト:マメ美
監修:助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
★関連記事:「起きなさい」体調不良で休んでいたら…突然、父に起こされた。父の行動のワケは
数年ほど前の夏の、生理2日目のことです。家事と育児に追われ、なかなか生理用ナプキンを替えられなかった私。すると、娘から衝撃的なことを言われ……。 「なんか臭いよ」 ある夏の日のこと...
続きを読む生理痛がひどい日は、鎮痛薬を服用しています。ある生理中のこと、常備していた鎮痛薬を切らしてしまい、買いに行く元気もなく寝こんでいました。すると、父から話しかけられて……。 鎮痛薬を...
続きを読む現在2児の母親である私。学生時代からつらい生理痛に悩まされていました。それが、低用量ピルを始めたことで体がとてもラクになり、私の生活は一変したのです。私がなぜ低用量ピルを飲み始めた...
続きを読む小学4年生で初潮を迎えた私。しかし、初潮を迎えた際は何が起こっているのか理解できず、私は弟を呼び出し……。読者が経験した「初潮を迎えた際の驚愕エピソード」を紹介します。 「コレ、ど...
続きを読む妊活を始めて1年が経った33歳のとき。年齢のことも考えて「次の生理がきたら不妊治療を始めよう」と決めていました。1カ月後、切望していた妊娠が叶わず生理がきたため、不妊治療専門のクリ...
続きを読む子どもが生まれて間もないころです。その日は私が子どもをお風呂に入れていたのですが……。読者が経験した「家族や子どもの前でやらかした生理中の出来事」 …
私は小学6年生で初潮を迎えました。しかし、周囲の子たちはまだ初潮を迎えておらず、私は生理になったことを友だちに言い出せず……。 1 2 プロフィー …
看護師をしている私はこの日、夜勤でした。生理2日目ではありましたが、職場のロッカーに生理用品を入れていたので、心配の必要はないと思っていました。し …
ある日、洗面所から夫のすさまじい叫び声が聞こえてきました。何事かと思って駆けつけると、そこには、私が置き忘れていた「ある物」があって……。 布ナプ …
同じ大学の彼氏と、学校終わりにデートの約束をしていた私。しかし、生理前で心身の調子がよくなかったため、「PMSで体調がよくない」と伝えると……。 …
10年ほど前、新婚旅行をかねてハワイで挙式をしました。私はもともと生理不順だったのですが、まさか旅行中に生理がくると思わなくて……。 ハワイに到着 …
娘が小学6年生のときのこと。そろそろ初潮がきてもおかしくない年ごろになったので、娘に生理についての教育をおこないました。そのとき、いつ初潮がきても …
生理の終わりかけのとき、ダラダラと続く少量の経血やおりものを何とかしたい……! と思ったことはありませんか? 早く生理を終わらせたいと思う方もいる …